第62話
美平は速足で道長の天幕へ戻った。
遠賀の戦士達は振る舞われた酒に酔って、それぞれの天幕でまだ賑わっている。道長達に気付いて顔を出した者に、道長は『気にするな。かまわずやってくれ。』と香絵を抱えた手で、しっしっ、と示す。彼は『ああ。』と何かを納得したような顔をして引っ込み、酒盛りを再開した。
天幕の入り口には凛が待っていた。
道長に静の言葉を伝えると、道長は顔色を変えて離れへ向かった。美平も場所を知らぬだろう道長を案内しようと後を追い、凛はひとり取り残された。ただならぬ姪の様子を思い出しながら不安を募らせ、凛は
戻ってきた四人の姿を見付けて走り寄り、静の衣にべっとりと附着した真っ赤に驚く。
「どうしました?何があったのですか。」
その問いに美平が早口で答える。
「話は後で。静の着替えを取ってきてもらえますか?二人分。」
「はい。」
「なるべく人目に付かぬようにしてください。」
ただごとでないのは一目瞭然。凛は無言で頷くと、庵へ向かった。
凛が静の伝言を持って道長の天幕へ着いた時、中は道長と美平の二人だけになっていた。挨拶に訪ねてきた住職は、必要な挨拶の言葉のみを並べ終えると、落ち着かない様子でさっさと寺内へ戻っていった。
天幕を張ってすぐではなくこんな深夜に、酒で盛り上がっていると知っているのに、場を貸した側の住職から借りた道長に、静を伴って、必要とも思えない挨拶に来る。美平は不自然を感じた。
その理由は、離れに父の姿――その姿は変わり果てた骸と化していたが――を認めた時に分かった。人と人を繋ぐ隠された糸が見えた。
握った静の手を持ち上げ、両手でぎゅっと握ってから、美平もまた単身庵へ走る。
「兄上、何処へ?」
「やることがある。待っててくれ。」
置いてゆかれた三人は天幕へ入り、腰を降ろす。
何も言わない。
ただ黙って美平と凛の帰りを待つ。
「
庵の住職の私室で、美平が老尼を責め立てる。
裕篤が一年に一度か二度この寺を訪れることを、美平は知っていた。信仰などに興味のない裕篤が何のために男子禁制の尼寺を訪ねるのか。裕篤を知る者なら言わずもがな。
世を捨て自分を頼る
激する美平に住職は、曲がった腰を更に深く折り、やせて小さな体をより一層小さく平伏す。
「申し訳ございません。しかし、裕篤様には逆らえません。恐ろしい方です。逆らえば、わたくしも、この寺も、葬られてしまいます。」
「分からなくもないが、許せる事ではない。よく聞け。父は死んだ。」
「何と・・・。」
住職は驚愕に言葉を失くす。
「寺の宝を狙った盗賊に斬られた。これから御所へ戻り探索の者を寄越す。それまで離れには誰も近付けるな。」
「はい。」
皺だらけの額を床に着ける。
「離れの密会をお前が手配したと分かれば、これまでのことも隠しおおせまい。咎めを受けるぞ。私は探索方には話さずにおいてやる。残り少ない命を牢の中で過ごしたくなければ、この事もこれまでの事も決して洩らさぬことだ。お前がこれまでに生贄とした尼にも口止めしておくのだな。」
「はい。」
思いもしなかった事の重大さに、顔を上げることも出来ない住職を置いて、美平は道長達の待つ天幕へと戻った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます