応援コメント

「■情報の整理と推理4」への応援コメント

  • ディンプルキー!
    そうなんですよね、これ。ミスターミニットに合鍵を作りに行ったら「うちでは作れない。製造元にNoを言って合鍵ではなく新しい鍵をつくってもらうことになるけどいいか?」と言われました。おまけに「とてもデリケートな鍵だから、ドアを開けた状態で使えるかどうか何度か試してから使ってほしい」と言われました。
    現に高いところから落としたら使用が困難になったこともあります。
    ということは、力がかかる小細工もできないというミステリー泣かせの鍵でもありますねw
    鍵のトリックは無しかなぁ~。

    作者からの返信

    防犯性の高い鍵は複製にも手間がかかります。
    この情報が果たしてヒントになるかどうか……。

  • おお!
    まさに時間を解く鍵となるか!?

  • 妙だな。仮にスペアキーを作ったとしても部屋に入る時には監視カメラに映るはず……そうか、分かったぞ、これは本格ミステリーという読者の意識の穴を突いたトリックで、実は部屋に秘密の抜け道があるんだ!(迷推理

    作者からの返信

    お兄さん、それ一番やっちゃいけないやつアルね(謎のキャラ


  • 編集済

    いよいよ密室の謎。前の話を読み返してたら手掛かりっぽい一文を見つけたので、見当違いでないことを祈りつつ勝手に推理中……。

    作者からの返信

    手掛かりっぽい一文……どれのことでしょうか?
    気になります!

  • 動機はなんとなく思い着くんですよね。
    犯人は被害者の元恋人で、被害者は犯人の作品だった。
    顔を作った元恋人が命を奪った。
    髪を作った元恋人が髪を刈った。
    彼女が美容師を目指すきっかけとなった元恋人が密室を作った。
    ただ、3人の接点が被害者しかないんですよね。←てきとー

    作者からの返信

    ふむふむ、そのようにお考えですか。
    解答編までまだあと少しありますから、よく推理してみて下さい。

    編集済
  • キタっ、未だに何も思いつかない〝第一の密室〟!
    琴子さんは鍵に注目してますけど、鍵が文字通り鍵に…

    よし分かった(๑•̀ㅂ•́)و✧
    M:I5くらいでトムが使ってた、鍵自体が変形してどんな鍵穴でも開くやつを使ったんですね!

    作者からの返信

    そんな秘密道具、私が欲しいぐらいです!(コラ

  • 密室の謎はさっぱりなのですが、頭を刈ったのが「反省」を示すというのは、なるほど、と思いました。しかしそれも違う模様。きっと何か必然性があっての行動だったのかな…。

    作者からの返信

    なぜ頭を刈る必要があったのか?
    ということですよね。
    さあ、どんどん推理して下さい!