【アニメ】2023年冬アニメまとめ。個人的なベスト3!

2023年3月31日




 どうもご無沙汰しております。ポケモンSVのランクバトルに熱を入れていたら、気がついたら三月末になっていました。ということで恒例のアレ。





 今回も冬アニメのまとめとして、視聴した中でとくに気に入った作品を3つ厳選しました。



 対象は、冬のクール(1月から3月)に。2クールなどクールを跨いで放送されたものも、最終回が今期放送であれば対象になります。一方来期も継続して放送されるアニメは対象外になっております。また以前テレビ放送された再放送作品も除外しています。





 ちなみに過去歴代1位作品は(可能な限り遡れる範囲内)こちら。


  17年春アニメ 『月がきれい』

  17年夏アニメ 『プリンセス・プリンシパル』

  17年秋アニメ 『宝石の国』

  18年冬アニメ 『宇宙よりも遠い場所』

  18年春アニメ  ※ベスト5選出できず中止

  18年夏アニメ 『あそびあそばせ』

  18年秋アニメ 『イングレス』

  19年冬アニメ 『私に天使が舞い降りた』

  19年春アニメ 『みだらな青ちゃんは勉強ができない』

  19年夏アニメ 『彼方のアストラ』

  19年秋アニメ 『Dr.STONE』

  20年冬アニメ 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』

  20年春アニメ 『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』

  20年夏アニメ 『デカダンス』

  20年秋アニメ 『安達としまむら』

  21年冬アニメ 『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』

  21年春アニメ 『86-エイティシックス-』

  21年夏アニメ 『かげきしょうじょ!!』

  21年秋アニメ 『ブルーピリオド』

  22年冬アニメ 『明日ちゃんのセーラー服』

  22年春アニメ 『エスタブライフ グレイトエスケープ』

  22年夏アニメ 『リコリス・リコイル』

  22年秋アニメ 『ぼっち・ざ・ろっく!』


 では個人的ベスト3発表です。











 第3位



『トモちゃんは女の子!』


・公式ページ:https://tomo-chan.jp/


・カクヨムでのジャンル:ラブコメ


・感想

 キャラがいいアニメでした。いや元々登場人物たちのキャラクター性だけで充分コメディとして成立していましたけど、話数を重ねる度に輪をかけてよくなっていき、よりコメディとしての完成度が高くなっていきましたね。とくにキャロルのキャラがいい。キャロルが出てくるだけでもう面白い。ここまで秀逸なキャラを生み出せるのは素直にすごいと感じました。まあ主人公たちもアレですけどね。全体的に登場人物のキャラクター性がぶっ飛んでいたアニメだったような気がします。誰一人まともな奴がいねぇ。あとラブコメとしてもいい終わり方だと思います。














 第2位



『転生王女と天才令嬢の魔法革命』


・公式ページ:https://tenten-kakumei.com/


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 なんだかんだいいアニメでした。構図としては異世界ものを下地にした百合なのですけど、話の持っていき方が少年漫画のような熱さがあって、全体的にもエンタメ作品としてのポイントをうまい具合に捉えていることもあり、途中でグダグダになることなく最後まで飽きずに視聴ができたアニメでしたね。いやなんか、異世界ものだけど普通に面白かったです。百合作品としても見応え抜群ですが、しかし……この主人公の王女、元男だよね? いや確かに天真爛漫とはいえ、中身が実に漢らしい。明言はされていないけど。異世界転生して性別が変わる作品はとくに珍しくもないのですが、しかしながらこれが百合作品として考えると、果たしてTSものは百合に含まれるのか、という新しい考察の課題が出てきてしまう。しかもこれに答えを出そうとすると必然的にジェンダー論の観点から考えなければならず、フィクションとはいえ難しい問題を定義した作品ともいえる。ある意味ではフィクション論に一石を投じる作品でもあり、その面でも面白さを感じました。









 そして栄えある


 第1位











『お兄ちゃんはおしまい!』


・公式ページ:https://onimai.jp/


・カクヨムでのジャンル:現代ドラマ


・感想

 最初はゲテモノ感のある出オチ作品かと思いましたが、回を重ねる度にどんどん面白くなっていき、気がつけば今期一番夢中になって視聴していたような気がします。とくに中盤から登場した中学生組がどの子もいいキャラしていて、女の子のキャッキャウフフな空気感が楽しめました。なんだかんだ作画もいいし、出オチな題材とは思えないほどのクオリティがありましたね。作品の側だけ見れば、一昔前の言い方になりますが所謂美少女動物園であり、まさに美少女を愛でる作品になるのですが、これもまたTSものなので、素直に美少女アニメとして楽しんでいいのかわからなくなる。あと美少女アニメから百合作品として紐付けされることも多々ありますが、TSもの故に百合として見ていいのかどうか、というところがあって中々に興味深いですね。一風変わった美少女アニメとして、視聴者の癖を開拓する刺激的な作品でした。








 さて、『トモちゃんは女の子!』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』そして『お兄ちゃんはおしまい!』と、3作品を選びました。


 冬アニメを終えての感想ですが、今期はとにかく放送延期する作品が多かった。もちろん新型コロナウイルスなどの影響によって制作がストップしてしまうのは仕方ありませんが、にしてももうちょっと余裕のあるスケジュールで制作してほしいと、いちアニメファンとして思いました。せっかく放送再開されても放送休止中に興味が薄れてしまい「もういいや」と結局見なくなってしまうので。冬アニメの作品の傾向としては、なんか今期TSものが多かった気がします。実際にベスト入りしたうち二作品がTSですし、もしかしたら今後TSアニメが流行る可能性もあるのかも? まあ面白ければTSでもなんでもいいのですけどね。





 といった感じで、2023年冬アニメのまとめ、個人的なベスト3でした。


 ではまた来年2023年春アニメにて。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る