記憶遺産
もし何かで誰かがこれを見たときに。
記憶は脚色・美化している可能性がある。
細部まではよく覚えていない。
話の順序は滅茶苦茶である。
「うちから見たらいい風に一目置かれてると思うけど……」
「そうか?」
「でもお前がそう思うんならきっとそうなんだな」
彼女は少し黙った。
「お前そういう理解力がいいよな」
「地声で話せるのってお前だけ」
「私も家族のぞいたらお前だけだな」
「家族も無理」
彼女は話を始めた。
「父親に相談したら三倍返しでやり返せって言われたんさ。でもそんなの無理じゃん。だから嘘ついて『やりかえした』って言って新しいリュック買ってもらったんだけど」
「それで親に嘘ついてばかりで。直らなくて。今も嘘ついてばかりで。母親には少しだけ言えるけど、父親には言えない」
「学校休み始めてた時期も、うち、生徒会負けたじゃん。それで行けなくなったんだろうって言われて。母親はいい人なんだけど、世間体気にする人で、お前は鬱病じゃない、普通だって言われて……」
彼女は泣きそうだった。
「泣いてもいいんだぞ」
と私は言った。本当に泣いてほしかった。
でも彼女は泣かなかった。
話が終わったあと、私はもう一度言った。
「泣いてもいいんだぞ」
少ししつこかったかもしれない。
彼女は泣かなかった。それを強さと呼ぶか弱さと呼ぶかの判断は私にはつきかねた。
「お前が完璧主義なわけがわかった気がした」
と私は言った。彼女が何て答えたかは覚えていない。
「お前に嫉妬してた。当時の日記見る? マジウケるよ」
と日記を見せてくれた。
「えーと、どこだろう……あれ? どこだ?」
「ゆっくりさがせよ」
「あ、あった。『頭ではわかっているのに。頭ではわかっているのに。』とか書いてる」
去年の六月ごろから、私が学校に行かなかったことなどに嫉妬していたらしい。
「どうしてお前は学校に行かないのに対等に扱われてるんだって……」
私は少し衝撃を受けた。
「それもそうだな。うん、そうだ」
どの場面かは忘れたが、彼女はこうも言った。
「お前の家は、親がちゃんと理解してくれてるじゃん」
私はそれで、自分がいかに恵まれているかを理解した。
確かに昔は色々あったかもしれない。でもそのおかげで、不器用な形とはいえ、私と両親の関係は確実に良いものになっている。人に自慢できるくらいに。
「……そうだな」
としか言えなかった。
「やっぱり想像力って大事だなって。抑制力も想像力のひとつじゃん。愛よりも抑制力のほうが重要だし。想像力がない人間がいっぱいいて、そういう人間が人を傷つけるのかなって」
「想像力があるからこそ、人を傷つけるっていうのもあるんじゃない?」
「あ、そうかもな」
想像力の話になったとき、私は内心ヒヤリとしていた。私は全然想像力のない人間だからだ。
でも彼女は、
「お前は想像力あるよ」
と言ってくれた。
「人を傷つけるようなこと言わないし」
想像力……
道を歩いているとき。
「いつもすだれってるからわからないけど……よく見ればかわいいし?」
何の冗談かと思った。
「は? お前、眼科行ったほうがいいよ。お前のほうが余裕でかわいいから」
「いやお前脳外科行ったほうがいいから。脳がいかれてる」
「じゃあお前が脳外科行けよ」
「いやお前が」
などというやりとりが少し続き、
「えー……お前にかわいいとか言われるとか思わなかった。だって私お前が羨ましかったんだぞ。性格も、容姿も含めて」
「容姿とか全然よくないから」
彼女は言った。
「お前のこと……羨ましいっていうのとはちょっと違うけど。でもかわいいなって思ってた」
とかなんとか言ってた。
私がかわいいとかほんとありえない。とか思いつつもすごく嬉しい自分がいた。
絶望を乗り越えた、とも言われた。
「お前は人を嫌いとかそういう感情が少なくていいよな」
私自身が人を嫌う価値があるほどの人間か、と問うと人を嫌えなくなった。
それにいつかみんな死ぬ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます