知っているようで何も知らない、お互いのこと 3


 遊んで、食べて、首を傾げる出来事がありつつもまた遊んで、午後五時過ぎ。

 楽しい時間はあっという間に過ぎ、気付けば日が暮れ始めていた。

 ラグビーボール像前へと戻りながら、俺はナツメさんに聞き忘れていたことを問い掛けた。


「ナツメさん、どこのホテルに泊まってるんです?」

「駅の南側にあるやつです。ちょっと奮発して、いい部屋を選んだんですけど、失敗でしたね」

「どうしてです?」

「まさかロック君の地元とは思わなかったので。これなら部屋のグレードを下げて、もっと衣装を――ゲフンゲフン」

「マジで持ってきてるんスか……」

「有言実行がモットーですから」

 ドヤァ、とナツメさんが微笑む。

 今日一日で何回も見たドヤ顔だが、その全てが可愛くて参ってしまう。こういう自信たっぷりな表情、大好きなのだ。

 顔が熱くなり、恥ずかしさから目を逸らす――と、ナツメさんが俺の顔を覗き込んできた。


「ちょ、」

「んー?」

 ニヤニヤ笑うナツメさんの視線から逃れ、

 覗かれ、

 逃れ、

 覗かれ、

 くるくると二週半ほど。ちょっと楽しくなってきた。

「俺、バカップルが馬鹿をやる理由が解りました」

「私もです」


 流石に周囲からの視線が痛いので、これ以上は止めておく。

 ただ、朝からずっと手は繋がったままで、それが離れるのが惜しかった。ナツメさんが一歩距離を取った瞬間、思わず彼女の手を握り締めてしまったほどに。

 驚くナツメさんの顔を見て、俺は慌てて手を離そうとして――でも、逆にぎゅっと握り締められた。


「えへへ……。ロック君がロック君でよかったです」

「ど、どういうことです?」

「裏表のない人は素敵だなって。名残惜しいですけど……もう暗くなっちゃいますし、続きはまた明日にしましょう」

「はい。じゃあ、明日は南口で待ち合わせましょうか。コンビニがあったと思うので、その前で」

「解りました。では……」


 改めてぎゅっと手を握られて、俺もまた握り返す。それにナツメさんが微笑んで、俺も笑みを返して……

 暫くしてから、二人同時に手を離した。


「また明日です。おやすみなさい、ロック君!」


 ぱっと華やかに微笑み、ナツメさん軽やかに階段を上っていき――途中で振り返り、手を振る彼女に手を振り返す。

 その後ろ姿を見送ってから、俺は空いた手を握り締めた。

「不思議な人だな……」

 想像とはまるで違っていたのに、確かに『ナツメさん』なのだ。気のいい兄貴分として慕っていた感情が、そのまま好意に変換された感じだ。

 恋はするものではなく、落ちるもの。その意味が、心で理解出来た。

「……やべぇ、ポエミーな思考になってるのがやべぇ」

 自分の中にこんな感情が眠っていたのかと思うと、ビックリしてしまう。

 何より―― 一人になって、心にぽっかりと穴が開いたみたいに、寂しくなっていた。

 二人でいた時と違って、世界から色彩がなくなり、暗くなってしまったかのようだ。

 ……まぁ、実際に日が暮れているのだが。

「また明日、か」

 明日も逢える。それが凄く嬉しい。


 ネット上からは見えなかったナツメさんの姿を、もっともっと知りたいと思った。




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る