応援コメント

第162話 実験③」への応援コメント

  • おバカでもそこは覇竜、火(自然だと1400度・ガスバーナー最大で1900度)を焼き尽くすマグマさんの中(1100度)なら普通に泳いでそうですね。
    こうなるとどこまで耐えきれるか見てみたいものです。
    取り敢えず地球の中心(6千度)もなんとか耐えそうですから、太陽の核(1500万度度)に連れて行くのは無理として、水素爆弾の爆心地(4億度)とか核融合炉(最高観測値5.2億度)にレッツチャレンジ。
    因みに人類観測史上トップ3は中性子星の核(8億度)、とある超新星の表面温度(10億度)、超新星爆発の中心温度(100億度)だそうです(スキあらば薀蓄ひけらかし

    作者からの返信

    腐っても竜ですからね(笑)

    宇宙って凄いですよね・・・10万度な上、アマゾン川の1億倍相当の水量を毎秒噴き出してる星とかありますし、まだまだ興味が尽きないです(笑)


  • 編集済

    ペイン・・・パネェな・・・・(汗
    そして、それをゲンコツで黙らせる理不尽wwww

    作者からの返信

    予測可能でありながら、避けたら余計に後が怖い・・・でも、防御無効のゲンコツです(笑)