第5話ー揺れるー(3)


その日、僕はアトリエに向かった。

アトリエの窓は、開いていた。そこから、光さんの姿が見える。

相変わらず、この真夏に扇風機と窓から入る風だけで涼んでいるようだ。


駆け出す足が、草花を軽々と乗り越え僕は光さんを呼んだ。「光さん‼」

光さんは、呼ばれた事に気が付き、ゆっくりとこっちを向いた。

視線が合うと、微かに風に揺れる髪が元に戻る。


長いまつ毛、透明なほどに白い腕。サラサラとした繊細な髪。

「開いてるよ。」手招きしながら、柔らかい声がそう呼んだ。

その声に引っぱられ、いつものようにアトリエの中に入る。

この声は、今日も僕を落ち着かせる。

「今、学校が終りました。」


「ふふ、お疲れ。走って来たの?」

「はい。」一息ついて、汗を拭く。

光さんはそんな僕を見て、申し訳なさそうな顔した。

「クーラーもない所でごめんね。そこ、扇風機あるから占領しちゃっていいよ。」

その光さんに、クスッとしながら扇風機の前に座る。「じゃあ、遠慮なく。」


僕の前髪を、風が勢いよく舞上げていく。

涼しい…。呼吸が楽になる。

晒された肌さえも、呼吸しているようだ。

ふいに目が合うと、光さんは優しく口角を上げた。

そして、そんな僕をまた描き始める。


けど、僕は思い出してしまった。

このタイミングで、あの日の事を…。

本当は、友達が出来た話をするはずだったのに…。

それで、一緒にそれを喜ぶはずだったのに…。

僕の矛先は、もうそこにはない。

ふと、聞きたくなってしまった。


光さんは、どうして…。僕をどう思っているのか…。

「あの…光さん。」


「ん?」


「光さんは、どうして…あの日…。」

そこまで言うと、光さんの手が止まった。



「どうして僕に…キスをしたんですか…?」



光さんは下を向いた。

扇風機の羽音だけが、永遠と続いている。

「…ごめん。」光さんは、下を向いたままだった。

違う…。謝って欲しかった訳じゃない。

「えっと、そうじゃなくて…。」

「ずっと、謝らなくちゃと思って…。」

「いや、だから…。」

「急にあんな事されて、嫌だったよね。びっくりしただろうし、俺も自分が情けないってゆうか…。」

違う…違う…違う…。僕が聞きたいのは…。

「それでもまた、こんな風にここに来てくれて…本当、秋君の優しさには…。」


「違います…‼」


「え…?」

「そんなんじゃないです…。僕が聞きたいのは…。」

ずっと、一人で悩んでいたのに…。あなたが答えを出してくれないと。



―僕は、この恋を〝恋〟と呼ぶ事すら出来ないじゃないか。―



「僕は…光さんの気持ちが知りたいです…。」


「秋君…。」

「僕を…どう思っているんですか?」

「そ…れは…。」

「あのキスは…。」



「忘れて欲しい…。」


「…え?」

「あの日の事…全部…。」

―え…?―




「…ごめん。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る