Case:2 Break the garbage
Case:2-1
理学部の講義はつまらない。
……なんて言うと教授から大目玉をくらいそうだ。大学に入ってまだ数ヶ月。理学部らしい講義なんてろくに受けていないくせに、何を知った気でいるのだと。
外の桜はすっかり花を散らし、新緑の若葉がまぶしい午後の三コマだった。一年生は基礎学力や一般教養を身に付けてもらうとかいう方針で、理系の勉強なんて全然本格的ではない理論ばかり。「ああ、高校で聞いたな」という話をほんの少し掘り下げる。そんな日々が続く。
「ふぁ」
噛み殺せないあくびを誤魔化すために手のひらで口を覆ってみた。後ろの方に座っているから教授からはよく見えたかもしれない。でも別に構うものか。授業に出てノートさえ取っていれば、一年生の単位はどうにかなる。例のサークル……ミス研の部長はそういっていた。真理であることを願う。
スメラギは今、講義だろうか。学部が違うから何をしているのかわからない。一般教養の授業で同じものをとっていれば別だが、何をとってるかなんて俺が知るはずもない。そこまでベッタリでなくてもいいだろう。
鞄が鈍い振動音を立てる。後方のバイブレーションが響き渡るほど、この部屋は静かではない。もっさりとした冴えない教授の声に掻き消された。無論、俺は鞄に手を伸ばす。
『今日、放課後付き合って欲しい』
……スメラギが俺を連れ回す理由なんて、ひとつしかない。講義をBGMにして、俺は机の下でスマートフォンをいじる。
『どこへ?』
『
『ヘビキリ? 何の事件だ』
『それは着いてからのお楽しみだよ』
スメラギの愉快そうな笑顔が容易に想像できる。何を企んでいるのやら。
とにかく、俺に拒否権はない。いや、先約があれば断ることはできるだろうが……凡人である俺をスメラギは執拗に同行させたがる。あいつが何で俺を連れ回すのか、その意図は完全には掴めない。もし、あいつが本当に探偵を目指してて、さしずめ俺をワトソン代わりにしたいのなら――「助手」という言葉は、やっぱり嫌いだ。
授業の終わりを知らせるチャイムが鳴った。
大学のある
スメラギが話していた蛇霧地区は、大学のある
「やあタスク。待っていたよ」
待ち合わせ場所の文学部棟前に着いたとき、スメラギは嫌味なくそう言い放った。清々しい発言自体がどことなく気に障る。それはこいつの爽やかで清潔感のある外見のせいなのか、俺に刷り込まれた偏見のせいなのか。
「そこは嘘でも言わないとこだろ」
「何を……ああ、待ってたのくだり? 別にいいじゃないか。僕は事実を述べただけだよ」
デートで十分遅れたときの彼女みたいなことを言うね、とスメラギはけろりと言い放った。俺は露骨に渋い顔をする。嫌悪感剥き出しというやつだ。誰がお前の彼女だ。
「無頓着な男は嫌われるぞ」
「大丈夫だよ。薬学の知識を得るためにお近づきになっただけだから」
「お前本当最低だな」
スメラギの彼女はころころと変わる。こいつと知り合って日も浅いはずなのに、この一カ月で三人目だ。こいつの「彼女」という感覚が他者と異なるのも災いしているかもしれない。
探偵に必要なことならどんな奇抜な手も採用する。それが一番効率的なら。スメラギはどうやら常識では推し量れない人間らしい。わかりきっていたが。
で、と話を戻すようにスメラギが歩き出した。正門を抜けて蛇霧へと向かう。
「
「……この前も思ったが情報
「悪く言わないでくれ」
スメラギは困ったように肩をすくめた。
「僕は警察から正式に要請を受けて捜査に意見しているんだ。汚い方法をとっているわけではないよ」
「警察の手に負えないような事件に行くのか。近くにそんな事件が?」
「手に負えない、というよりも手間を省きたいんだろう」
「手間?」
反芻する俺にスメラギは首肯する。大通りの信号に引っかかり、足を止めた。
「推理なんて空想、警察の人員を割いてするには時間が惜しいだろう? まずは足、証拠をかき集めることだ。不審死だったり、謎の残る単純な死だったり……不鮮明な『憶測』を僕がする。地方の小さな事件に何百人も増援を送るわけにはいかないだろ」
「なるほど。つまり、お前はいいように利用されてるわけか。無報酬で」
「報酬はちゃんともらってるよ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます