第三章 落陽の宴(七)

「あの王太子も、夏陽公子も……悧才、そなたもだ!」


 いけないと思いながらも、わたくしはその場を動くことができませんでした。つづいて、激昂したその方をなだめるような低い声が聞こえてまいりましたが、なんとおっしゃっているのかまではわかりませんでした。


「だまれ!」


 怒声とともに、なにかが砕けたような音がいたしました。なにか、硬くて重いもの、そう、すずりでも壁にぶつけられたような。


「いちばん我慢ならんのは、おまえだ! 青祥せいしょう!」


 はじめて耳にしたその名は、きりのようにわたくしの胸につきささりました。思わず息をのんだ気配がつたわってしまったのでしょう。だしぬけに、内側から扉が開きました。


「……そなた」


 そのときのあの方の表情を、なんと言いあらわせばよいのでしょう。蒼白な顔のなか、いっぱいに見ひらかれた青い瞳に浮かんでいたのは驚愕と焦燥、それに、ひとかけの安堵でございました。


 ……いいえ、見まちがいではございません。ねえ、こうはお思いになりませんか。ひとというものは、そう長いこと秘密をかかえては生きられぬものだと。その秘め事が重ければ重いほど、隠しとおしたいと強く願うほど、心の奥底では誰かに明かしたい、いえ、誰かにあばいてほしいと、ひそかに望んでいるのではないでしょうか。ちょうど、いまのわたくしのように。


 小杏、と、唇の動きだけでわたくしの名を呼んだその方の頬にひとすじ、赤いものがつたいました。こめかみにできた真新しい傷から流れる血を見た瞬間、わたくしは我に返ったのです。


 それからどうやって青華宮をあとにしたのか、気がつくと、わたくしは見知らぬ回廊に立っておりました。回廊の両側にずらりとならぶ朱の柱の、そのひとつひとつに掛けられた菊灯籠が暗闇にぼうと浮かぶさまは、まるで夢の中の光景のようでございました。


 さんざん迷った末にどうにか自分の住まいにたどりついたときには、降りだした雨にうたれて体の芯まで凍えておりました。心配して待ってくれていた朋輩の顔を見るなり、急に膝の力が抜けてしまいまして、わたくしはそのまま気を失ってしまったのです。あとで聞いたところによると、ひどい熱を出していたのだとか。


 熱で朦朧とするなかで、くりかえし夢を見ました。夢にあらわれるのは決まって同じ。青い瞳の、悲しげな顔をした貴公子でした。


 ――あなたは、だれ。


 名を問うても、その方は答えてくださいませんでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る