第五話 絶景(3)

 カーダの現像工房は博物院を中心とした市街地を出て、郊外をひた走った約20キロほど先の海沿いにある。周りに何もない、切り立った断崖の上に立つ古風な建物はそれだけで人目を引くが、背景の大海原が加わると美術絵画を思わせる美しい光景であることで有名だ。多くの見どころを誇るスタージアでも、博物院に次ぐ人気のある観光名所である。

 フライドボールの出店を出発した四人は、程なくして市街地を抜け出した。

 それまでの混然とした風景から一変して、辺りには広々とした草原が一面に広がる。時折り点々と散らばっている家屋が目に入る以外は、防風林混じりの地平線がくっきりと見える緩やかな丘陵だ。


「気持ちいい!」


 イヤーカフを通じてドリーが上げる歓喜の声が耳に入る。自動一輪モトホイールに乗るのも初めてという話だから、人通りの少ない道を走って風を感じるのもきっと初めてだろう。快晴なのも幸運だった。


自動一輪モトホイールは走行記録を録画しているから、後で端末棒に転送するといいよ。帰ってからでも見て楽しめる」

「本当に? 後でやり方教えてね」

「最初に動かしたところから記録してるから、お前がすっ飛んでったところもばっちり映ってるぞ」

「それはどうでもいいでしょ!」


 ヨサンの冷やかしにドリーが文句をこぼす。リュイがその様子を耳にして吹き出すのが聞こえた。シンタックは、三人がわだかまりなくやり取りできているのを聞いて、今のところは順調かなと内心で胸を撫で下ろす。


 カーダの現像工房に着いたのは、フライドボールの出店を発ってから小一時間ほどしてから、夕刻まであとわずかという頃だった。


 海に突き出した断崖の上に立つ工房は、様々な設備のある広い敷地の一階の上に住居としての小ぶりな二階が乗った、剥き出しのコンクリート地の建物である。あちこちに見受けられる汚れや傷は、そこで過ごしてきた人々の長い年月を刻み込んできた証のようで、訪れる人に古臭さよりも歴史を感じさせる。何より断崖絶壁の上に立ち、三方が海に囲まれているというシチュエーションが、俗世を断ってこの工房だけでひとつの世界を構築しようとしているかのような隔絶した空間を演出しており、それがまたこの施設の独特な雰囲気を醸し出していた。


「この工房の主人だったジューン・カーダは元々博物院長だった人でね。院長を引退後に専門だった現像技術の研究に没頭したいってことで、この工房を作ったんだ。彼女は博物院長時代にあのカーロ・デッソを初めとする多くの開拓船団を送り出し、人類が銀河系に版図を広げることになった偉大な決断をした人物として名を残している……」


 ジューン・カーダについて解説するシンタックの言葉を、残る三人は半ば以上聞き流しながら建物の中に足を踏み入れていった。


 イヤーカフから流れてくる見学案内に従って正面玄関をくぐるとこじんまりとしたロビーを経てすぐ、恐らくはかつて仕事場兼研究所だった天井の高い大広間に、大小様々な現像機プリンターが展示されていた。それぞれジューン・カーダが自ら設計し組み立て上げたもので、案内に耳を傾けながらリュイがひとつひとつ興味深げに観察する。

 意外だったのは、ドリーまで同じように現像機プリンターに見入っていることだった。現像技師を志すリュイが真剣になるのは分かるが、ドリーは現像機プリンターの前で時折り端末棒を取り出してスクロール・ディスプレイを広げ、メモまで取っている。


「熱心だなあ。お前、現像にも興味あったのか?」


 現像技能には大して興味のないヨサンが、不思議そうにドリーに尋ねる。


「言ったでしょ。カーダの現像工房は行ってみたかったって」

「ふうん。頭のいい奴はいろんなことに目が向くものなんだな」


 ヨサンは頭の後ろで手を組みながら、室内をぐるりと見回した。


「俺には何がなんだかさっぱりだ」

「なんでもその分野だけでばっさり切り分けられるもんじゃないの。全然違うと思った分野が、意外なところで交わっていたりするんだから」

「そんなもんかね」


 会話するふたりを、リュイが横目でちらりと一瞥する。シンタックは一行から少し離れて最後尾にいたが、見学案内のアナウンスの中に聞き捨てならない語句を耳にして、思わず立ち止まった。


「……このようにカーダの工房では現在に繋がる様々な現像技能の基礎技術が生み出されてきましたが、一方でついに成果を残すことのできなかった研究もいくつか存在します。代表的なものはとしては有機生命体、そしてN2B細胞の再現が挙げられます。前者については再現時に生命体を維持するためのエネルギー量の確保が物理的に不可能だったからだとも、カーダ自身が倫理的葛藤を経て研究そのものを中断したとも言われますが、後者については晩年まで研究が続けられていたにもかかわらず、ついに形になるものを残すことはできませんでした。カーダ自身はこの件についてなんの言葉も残さず、また彼女の死と共に研究資料も全て破棄されてしまっており、今に至っても現像技能によるN2B細胞の再現は実現しておりません……」


 リュイは相変わらず現像機プリンターをじっくりと眺めて回っており、ドリーはヨサンと一緒に二階に続く階段を昇って行ってしまった。ふたりとも今のアナウンスを気にした様子はなかったが、シンタックは室内にいるというのに薄ら寒い風が吹き抜けたような錯覚に襲われた。

 まさかここでN2B細胞の名前が出てくるとは思わなかった。ここまで波風発つことなく過ごせていたというのに、見学案内に堂々と禁句をアナウンスされてしまうとは。


「シンタック」


 考え込んだまま立ちすくんでいたシンタックを、リュイの声が呼んだ。


「なに、ぼーっとしているの。ふたりとも上に行っちゃったから、私たちも行こう。海が見えるのって、二階のテラスからなんでしょう?」


 そう言って階段から手招きするリュイに、「ああ」と曖昧に頷きながらシンタックも後を追った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る