国境付近のありふれた出来事

 その軍勢――というよりも集団は、近隣に住む農民のようだった。……あからさまに武器を誇示していたけれど。

 しかし、武装といっても、その内訳は貧相という他がない。

 基本的には棍棒か先を尖らせた木製の槍、あとは投石用の石ぐらいだ。金属の剣や槍などを持つ者は、数えられるほどしかない。

 ……それだっておそらくは、何処かの戦場から拾ってきた物だろうし。

「軍勢? そんなのは影も形もないじゃないか、ノシノル!」

「僕は集団と訂正したよ、兄s――騎士ライダールーバン」

 叱られて金鵞きんが兵のノシノルは、首を竦めるけれど……――

 兄さん!? 兄さんだって!? でも、誰が!?

 改めてルーバンとノシノルを観察したら……――

 凄く似ている! そう思って見比べてみれば、そっくりだ!

「……弟さん?」

「……下の弟です、陛下」

 なるほど。ルーバン一族の出だったらしい、ノシノルは。

 でも、「下の」と断りを入れるくらいだから、上の弟もいるとか?

 ただ、これはこれで納得のいく話でもある。

 ようするにノシノルは三男坊で、家督に縁のない子が軍役は定番中の定番といえた。なにも奇妙なことはない。

 ……副官候補とジナダンに重用されているのは、彼自身の才覚だろうし。

 それに派閥を生むから一長一短ではありつつ、親類縁者の伝手を担保も一定のメリットがある。

 なにより一門が保証人となるのも同然で……――


 唐突にレネが――もう一人の副官候補が、血縁なのか気付いた!


 驚いてジナダンを振り返ると――

「誓って、依怙贔屓はしておりませぬ。あれらは自らの才覚で、いまの立場を勝ち得たのです」

 全く動揺を感じさせない返事だった。いつかは問われると思っていたのだろう。

 そしてレネ自身に才覚があり、またトリストンの血縁であれば、重用されるのも分からなくはない。

 ノシノルだって、いまやダマスカス鋼アシダマスの剣士と称えられ、ぼくの『盾の兄弟』でもあるルーバンの血縁だ。

 それこそ二人とも王の親衛隊に足る出自だろう。


 ちなみにダマスカス鋼アシダマスの剣は、いまや特別に評価されつつある。

 報奨に領土でなくダマスカス鋼アシダマスの剣を願い出た騎士ライダーすらいるし!

 どうやら特別に武勇や忠誠を認められた証と受け取られたらしい。茶器か勲章を導入しようと考えてたのに、思わぬ成り行きだ。

 嗚呼、もっと早くに安い材料で勲章を作っておけばッ!

 さすがにダマスカス鋼アシダマスの剣は、報奨として躊躇うほど高価というか――その数量が足りない。下げ渡すのにも、それなりの品質が要求されるし。

 その内に処理しようと放置するんじゃなかった。買い付けるポンドールにも叱られちゃうし、散々だ。


「えっと……後進の指導は、大変に結構! 感心したよ! ぶ、兄弟ブラザールーバン!」

「あ、ありがとうございます!? 陛――兄弟ブラザーリュカ!」

 これでルーバンが弟やレネの面倒を見ても、勘繰る者はいまい。

 それはそれとして目の前の武装農民に話を――


 迂闊にもリゥパーの姿を探してしまった。


 ……強面の交渉を頼むのは、いつもリゥパーにだったか。

 いまになってシスモンドの忠告が身に沁みる。

 あのへそ曲がりは、王の――指導者の寵愛を、武家が焦がれる呪いと嘯いた。

 確かに、そう見做せなくもない。僕に信頼され、重用されれば……常に最前線だ。

 半生を戦場で過ごす破目となってもおかしくないし、そこに斃れることもあろう。

 だが、それを誉れと片付けてよいのだろうか、他ならぬ運命を決める立場なのに?


 「とにかく今は交渉役を」と首を振って迷いを振り払ったら、ティグレと目が合ってしまった。

 ……駄目だ。あり得ない。絶対にノーだ。

 こちらが侮られることだけはないと思うけど、向こうがカンカンに怒るのはあり得る。

 もう火災を消すのに爆薬を使うようなもので、運を天に任せるも同然だろう。

 だから、駄目だって! 絶対にティグレには――

「俺が交渉に行きますよ、陛下。あいつらはゴート人に違いありません。騎士ライダーティグレには、奴らの言葉が分らんでしょう?」

 そうベクルギ騎兵を束ねるヒルデブラントが人選問題を解決しつつ、相手の正体をも明らかにしてくれた。



 ゴート人とはゲルマンの一派で、南を目指し右回りにアルプスを迂回した部族群を指す。

 ……一部、真っ直ぐにアルプスを越えた剛の者もいるらしいが。

 とにかく前世史でいうところのドイツからロシア国境をなぞるように南東へ向かい、黒海北岸――ウクライナやルーマニアの辺りへ移住を果たす。

 そこでゴート人は、ガリア人と同じように部族国家を――ゴート国を作った。

 ローマにとっては隣人であり、緩衝国であり、労働力の提供者だったり、偶に軍事衝突したり……まあまあ仲良くできたという。


 だが、そんな関係もフン族の侵攻によって潰える。

 国を追われたゴート人は、西へ追いやられ――つまりはローマ版図へ逃げ込み、イタリア北部からガリア南部にかけて東ゴート王国を建国した。

 ……業務的な理由で東西に分裂したローマ帝国を、地理的にも分断した止めと見做すこともできる。


 またゴート族の敗走だけを、狭義に民族大移動と呼ぶ人もいる。

 しかし、ゲルマン人の南下だけでなく、東欧からゴート人の逃亡――二方向からの挟み撃ちが、民族大移動の真実だろう。


 まあ今生ではフン族の侵攻も、まだゴート国――黒海沿岸辺りが襲われてる段階か?

 すでにイタリア北部へ一部のゴート人は逃げ込んでいるようだけど、東ゴートの建国は為されておらず、逃げ込んできたゴート部族も宗主国的な感じにローマの顔色を窺っている……らしい。

 おそらくローマが危機と認識するのは、フン族の侵攻が本格化した後だろう。……色々な意味で拙いかもしれない。



 話を戻すとゴート人はゲルマン系で、ヒルデブラントと同じドイツ語の曽祖父ゲルマン語を話す。

 そして言葉さえ通じたら同じ人間なんだから――


 などと思う間もなく、交渉していた男の首が宙に!


 馬上のまま金鵞きんが兵の槍を一閃したヒルデブラントは、実に満足げだ。

 そして僕を含め相手方が呆然としている間に、ゴート人たちの顔に矢が刺さっていく。……ビューティフォーと称えるべき?

 何名かは石をヒルデブラント目掛けて投げるも、酷い見当ハズレだ。てんでいなかった。

 投石も馬鹿にしたものではないけれど、さすがに当たらなければどうということはない。

 なにより弓と比べたら間合いが違う。違い過ぎる。

 もう一方的という他がなく、生き残ったゴート人達は蜘蛛の子を散らすが如く逃げ出した。

「追わなくていい! こんなところで捕まえたって困るし!

 ――ヒルデブラント! 一体、どうしたっていうのさ!? 怪我はない?」

「どうやら食い詰めたゴートの農民な様で、南ガリアへはだとか」

 この時代、専業の野盗や山賊は成立しない。それほど獲物がいないからだ。

 しかし、そうだからこその悪党が成立してしまうし……珍しくもなかった。

「懲らしめるのなら、合図をするべきだったのだ。ほとんど逃がしてしまったではないか」

「聞き流せそうにない暴言を吐かれたものですから」

 ヒルデブラントを窘めていたティグレとフォコンも、それなら仕方ないとばかりに頷く。

 いや、でも違うよね!? そうじゃないよね!?

 どうして家の人達は、こうも好戦的なの!? なにか教育カリキュラムに瑕疵があるとか!?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る