驚異的な成長

 フランスガリアを大雑把に形容すると、歪ながらも正方形を横へ倒した菱形と見做せなくもない。

 その上の角北部北王国デュノー右の角東部にフィリップ王、左の角東部が王太子と、それぞれ支配下へ置いている。

 中央の政治的空白地と下の角南部は、依然として王太子の起こした混乱に陥ったままだ。


 しかし、ドゥリトルの斥候やソヌア老人の諜報網による報告だと、王太子は真っ直ぐに東部を目指したという。

 また大叔父上の密書によれば菱形の外側――南東からゴート諸族イタリア北部と謀り合っての挟撃もで!


 これを看過すれば中央の空白地を押さえられてしまう上に、下手をしたらフィリップ王の勢力も瓦解してしまう。

 そして北王国デュノーフランスガリアを上下で区切られたら、海へしか活路なくなる。

 もちろん友好寄りな南部の勢力とは連携が断たれるし、南部も南部で各個撃破され始めたら耐え切れない。


 最悪予想では、もう王太子の制覇が目前であり、こちらも動かざるを得なかった。

 また色々と読み間違えて王太子惨敗だろうと、勝者がフィリップ王に変わるだけで、どちらにせよ介入の必要がある。



 だが直接介入すると決めても、しかし、まだ問題は多かった。

 この時代、走って三日な距離への命令に、約一週間も掛かる。

 おおざっぱに百キロ――東京駅から熱海程度の距離感で、届くのに三日の時間が。

 そして速やかに回答を送り返しても、さらに三、四日を見積もらねばならない。


 当然に指示ではなく軍を差し向けようとしたら、もっと時間が必要だ。

 練度にもよるが、百キロ先まで進軍するのに五日から一週間は掛かる。これは最低でもだし、全軍が出撃体制のまま準備していてだ。

 しかし、それでも決定的なタイミングから十日は過ぎている!

 籠城戦ならともかく野戦で十日もあったら、決着はおろか軍の再編成すら済ませられる。

 それでは手遅れだし、介入の意義も喪ってしまう。

 もう開き直って現地の近くへまで軍を送り、全ての判断を現地の将に任せるしかなかった。

 これならタイムラグを日単位でなく、時間単位へ抑えられる。


 この手法は前世史でも、旧日本陸軍辺りまでは使っていた。……日本海軍や連合国は、もう少し文明的だったようだけど。

 なので歴史に残るような『軍部暴走』や『ターン』、『味方殺し』のような大失策も散見できてしまうが……まあ時代なりだろう。たぶん。

 少なくとも当時の武将たちは失敗しただけであって、暴走したわけでも気が狂ったわけでもない。

 能力不足から判断ミスしただけだ。



 が、さらに今回は難しい。

 どのタイミングで、どちらの軍と、どこまで戦うか。

 その全てが決まっていない! 敢えていうのであれば――

北王国デュノーに都合がいい方と。それも短期的ではなく、長期的に」

 ……だろうか?

 そして敵対するは、帝国の侵略を押し返した旧ガリア正規軍か、やはり戦歴は同じで王太子が率いる西軍の、どちらか。あるいは最悪で両方となる。

 つまるところ決戦レベルの重要な戦いを、臨機応変かつ柔軟に行き当たりばったりで!?


 さらにさらに問題点は尽きない!

 兵数だ。おそらく北王国デュノーが最も兵数で劣る。


 推定人口約五十万の北王国デュノーでも、兵力として捻出できるのは十分の一――約五万が限度一杯だ。

 これ以上を求めると、今度は逆に自分が廃されかねない。

 その総力約五万も『負けたら人類滅亡』だとか『負けたら全員隷落ち』でもなければ――もう国家を総動員しての本土防衛でもなければ動かせないし、動いてもくれないだろう。

 常識的な権力争いの決戦で、その半分が良いところ。外征ともなれば、さらに半分か。

 つまり、北王国デュノーの外征力は、一万強となる。


 それはフィリップ王や王太子も、懐事情は似たようなもの。どころか北部は国土面積――人口で優位に立っていたはず、と仰られるかもしれない。

 しかし、版図を広げた直後だし、まだゲルマンドイツ人にも教訓を与えれてなかった。

 つまり、ライン川の防衛も手抜けなかったし、かといって他から戦力を間引けたりもできず……結果として、それほどの数を用意できなかった。


 なんと第一陣は五千しか捻出できてない。

 防衛となる東部は、すべての不満を棚上げして全員で力を合わせてくるだろう。

 数字でいえば、北部の倍は堅い? さらに防衛施設もあるし?

 そして計画的に反旗を翻した王太子は、勝ちが望める数を用意したはずだ。

 後詰に同数――五千を用意のし、さらには介入だけが主目的といっても……やはり心許ない。


 以上を踏まえると責任の取れる選王侯か――

 僕自身が赴くしかなかった。



 しかし、光王リュカの栄えある初親征にも係わらず、陛下にあらせられては道中で義妹君と盛大な口喧嘩を!?

 ……後世の歴史家とやらは、どう書き残すの、この事実!? というか、いまだ理解不能だよ、なんでエステルも同行してるの!?

アッシュカトルに『車』でチェックです、閣下。

 ――義兄さん、まだ納得してないの? もう散々と話し合ったじゃない」

「閣下は止して下せえ……ってチェック? ……あっ! こりゃ拙い」

 シスモンドと轡を並べて何をしているかといえば、驚くべきことに『目隠し将棋』ならぬ『目隠しチャトランガ』だ。

 盤も駒も使わず口頭にて自分の手を伝え、その変化していく盤面も各々の脳裏にのみ存在という……変態かつ達人レベルにしか不可能な遊戯といえる。

「まだ間に合うから、大人しくドゥリトルに帰りなさい! この先は戦場になるし、危ないんだよ!」

「いや、陛下? 家族のことに口を挟みたくはないのだが……しばらく南部で戦争なんて興らんじゃろ。小競り合いが精々じゃ。

 その程度なら騎士ライダーブーデリカが守ってくれよう」

 ソヌア老人の言葉へ姉弟子ブーデリカは、肩を竦めることで応じた。……その背後では妹弟子の従士ベロヌが、困ったような愛想笑いだ。

 この二人が護衛役なんだから心配しなくてもいいし……母上の承諾も得ている証拠か。

 ほぼ母上の専属護衛たるブーデリカと、将来の正妃――ネヴァン姫の護衛役候補なベロヌの二人を付けるなんて、かなり政治的に思えるし。

「というかサム義兄さんもいってやってよ! 大人しく帰るようにって!」

「……俺はクラウディア様と母さんに、口を挟まないよう誓わさせられたんだ」

 それで不機嫌そうなのに黙っていたのか。しかし、母上達も念の入れ過ぎでは!?

「だいたい! 誰でしたか? あー……オーキデ嬢? そちらへの話だったとか」

「仕方ないじゃろ、陛下。あの娘は熱病で臥せってしまったのだ」

 その代打なのだろうけど、どうしてエステルが!?

「……他に代わりは居なかったのですか?」

「むしろレトの娘であれば、わしが骨を折って当然というものじゃろ? ……誰も不思議に思わぬよ」

 まだ南部へ渡れるうちに、北王の乳兄妹が南部へ非公式の御見合いに行く。

 ソヌア老人を南部へ送り込むカバーストーリーとして十分どころか――

 ついでに適当な家と同盟締結なんて考えちゃってるのでは!?

 でも、まだエステルに婚約なんて早いよ! やっと数えで十三歳なのに!?

「……これは無理ですね。俺の負けです」

 そして驚くべきことにシスモンドが投了した!

 通常の勝負と目隠しで、その腕前は別らしいのだけど……エステルがシスモンドに勝つのは初じゃ!?

 そしてエステルもエステルで、なんと馬上で空気を掴むポーズガッツポーズだ。

「こ、こらッ! エステルッ! はしたないよッ!」

 さすがに自分でも酷いと思ったのか、すぐに居住まいを正した。

 でも僕に叱られたのなんて、どこ吹く風な感じだ。堪えた様子が全くない。

 先ほどからの説得だって右から左へ聞き流してる感じだし――


 エステルがぐれた!? ぐれちゃったの!?


 いつも僕に引っ付いて離れなかったエステルが……――

 素直で可愛い、お義兄ちゃん子だったステラが……――

 いつの間にか不機嫌な十代に!?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る