事後分析

 実のところ砦と城――というよりも軍事拠点と都市では、全く攻略の難易度が違ったりする。

 例えばドゥリトルを攻める場合、まず都市部を敵軍は抜けねばならない。

 そして下町と城下町を合わせると、ざっくり九千人ほどの住人が居る。

 この四分の一前後が十五歳から四十五歳の男で、さらに半分としても……なんと千人超の民兵と見做せた。

 城へ迫り寄るだけで、少なくとも同数以上の戦力が必要だ。

 その上、城には本職の騎士ライダーや兵士達も別にいる。当然、必要な兵数もさらに増えてしまう。

 踏まえると都市に隣接した城は、大軍を率いて攻め込まねば落とせなかった。

 そして大軍になってしまうと奇襲も難しくなり、相手に対応の時間を与えてしまう。


 だが一部の砦は、事情が異なっていた。

 軍事的な都合だけで建設され、街や村としては不適当な立地の場合すらある。

 金鵞城はうち捨てられていたほどで、当然に城下町など無いというか、いまのところ非戦闘員に至るまで全員を収容している。

 それだけスペースも余っているし、べつに城中へ入れない理由も無いからだ。

 ただ、そのような砦は孤立する。

 金鵞城であれば、深い森の海にポツンとある丘の上へ、唐突に建てられている感じだ。

 いや、そもそもは昔の軍事的な中継地点に過ぎず、いま現在だって硝石丘の為に人里から離れた結果だけど……――

 敵勢力にしてみれば、いきなり城壁まで忍び寄れてしまう。


 また仮面を脱いだ騎士ライダールーは、その見た目に反して手堅い性格だったらしく、砦落しの常道を守った。


 まず砦の攻略に先駆けて、少しでもいいから敵兵を外へ追い出さねばならない。籠られたら面倒なことになるからだ。

 そこで現役の騎士ライダーという肩書を利用し、本物の伝令に虚報を持たせた。「ラクスサルスに出陣されたし」と。

 あの苦笑いを誘った作り話すら――騎士ライダービィレツが功に焦って勇み足という説明すら、むしろ逆に警戒を緩めるのに一役買っていた。

 ……作り話と断じるには、あまりに馬鹿々々しかったからだ。

 そして出陣したトリストンやジナダン達――軍団兵とベック族は、騙されたと知って急ぎ戻ったものの、帰還を果たすまでに数日を要した。

 しかし、その数日の不在で十分だ。金鵞城を攻め落とすのには。


 さらには自分自身が潜入し、陽動に火まで放っている。

 砦や城を落とすには内側から城門を開けさせるか、取り囲んで干上がらせるのがベストだ。無理攻めは、最悪で最後の手段でしかない。

 その鉄則を守ったのだから、戦術的には大正解だろう。

 しかも破落戸が二、三十名、騎士ライダールーの手下てかが二十名弱と――総勢五十名にも満たない戦力で、見事に陥落せしめている。

 史実には、もっと少数で城や砦を落とした例も散見できるけど……それらに勝るとも劣らぬ大成功だ。


 しかし、この評価も戦術レベルに限定される。戦略レベルでは首を捻らざるを得ない。

 なにより『戦略目的』が不明瞭だ。


 そもそも戦略拠点としての価値が金鵞城にない。

 現状、拠点として運用し続けられるのはドゥリトルだけな上、そのドゥリトルですら不要と放棄していた。

 なにより再建した僕自身ですら、戦略拠点とは見做していない。

 第二の研究所であり、糞尿の集積場かつ硝石丘、反射炉の設置場所、常設軍の――トリストンやジナダン、ベック族の本拠地で……つまるところ城にあった秘密基地の別館だ。

 確かに壊されたり、奪われたりしたら困るけど……機密狙いなら他の方法があるだろうし、そこまでの確信は得れてないはずだ。 


 もちろん要人テロや暗殺は警戒すべきだったけれど、狙いが僕では貫目が足りないように思える。

 あくまでも何人かいる北方諸侯のうち一人。さらには、まだ後継者に過ぎない。

 突き詰めてしまえば僕を亡き者としても、その穴を埋める方法は幾らでもある。致命傷とは成り得なかった。

 さすがに従叔父のランボは難しそうだけど、従妹叔母じゅうしゅくぼのシャーロットに婿を迎えてもいい。

 さらなる遠縁から養子縁組も選択肢の内だし、まだ弟や妹が生まれる可能性だってある。

 ……相続が危ぶまれると政争の危機な分だけ、その回避手段も潤沢だ。

 もっとノーリスクでなら検討の余地はあるかもだけど、今回のような多大な犠牲を払ってでは……――

 なんというか妙だし、気がする。


 というのも騎士ライダールーが、僕の想像をはるかに超えて有能だったからだ。

 顔だけが取り柄で、貧乏籤を押し付けられがちな若手に見えて……その隠していた本性は、ガチガチの武闘派だった。

 もう自身の武勇だけでなく、統率力や作戦立案能力も及第点以上が確実だ。

 そして無理筋にも近い任務を長年に渡り果たす精神力!

 ドゥリトルで偽りの家臣として過ごした年月は、下手したら十年以上となる。

 生半可な忠誠心では心が折れるか、どこかで破綻するか、露見でもしてしまうかだろう。

 もう値千金に勝る、真に得難い人材といえた。……細目でないのが不思議なくらいだ。 


 これは世界各地の戦国時代で暗殺の成り立たなかった反証か。

 全く割に合わないのだろう。暗殺などという一か八かの博打で、敵対勢力の中枢へ入り込めた人材を浪費するのは。

 かといって、それぐらいの身分でなければ要人に近づけすらしない。

 可能な状況下では人的損害が大きすぎるし、それを軽視できる場合は不可能だ。

 もう僕で例えれば、王に仕える騎士ライダーとして義兄さんを送り込めたのにも等しい。

 詳しい内情が確実に入手できるだけで十分以上、慎重にやればノーリスクで何度でも妨害工策などが可能だ。

 それなのに代わりがいる相手の暗殺を挑ませてしまう。それも成功失敗に関わらず撤退前提で。

 絶対に帳尻は合わないし、ナンセンスの極みだ。

 百歩譲っても狙うのなら、歴史に名を残すような大英雄で、それも現役の当主な場合に限る。

 それですら命懸けとなる現場の人間は、最後まで納得いかないはずだ。

 ましてや見込みのある後継ぎ狙い――リスクに対し極端にリターンが見込めないのなら尚更で。

 一体全体、なぜに王太子陣営はんだろう?

 敵勢力に騎士ライダーと登用されたほどの人材に、その立場や命を賭けさせた理由は?



 などと僕は、トリストンとジナダンを相手に見解を披露していた。

 襲撃から数日後、それもドゥリトルへ戻ってからのことだ。

 しかし、僕としては可能な限り客観的に意見を述べたのに、なぜか二人は言葉に詰まってしまった。

 二人して冷や汗を流しながら、しきりに目配せしあってるし!

「そ、その……裏切者にも理屈はあったと申しますか……」

「彼の者も、その先見だけは褒めてやるべきかと……」

 なんだか歯切れが悪い。

 もしかして敵の策略に釣られたと、まだ自分達を責めているのかな?

「いや、皆が出陣したのは問題ないんだよ? 誰よりも僕自身が承認したし?

 あの時点でルーの送った伝令は、正式な手続きを踏んだものだったからね。

 むしろ訳もなく無視したり、独自の判断をされる方が困っちゃうよ」

 これは命令系統の基本原則だし、『命令に従った兵卒を絶対に罰しない』という鉄の掟でもある。

「ですが、事実の確認を先にすれば……」

「ラクスサルスの様子を調べさせるだけでも……」

 どうやら藪蛇だったらしい。また二人は落ち込んでしまった。

 確かに早馬を送っていれば、確認も取れただろう。

 だが、それを相手が警戒しているかどうかは別の話だし、援軍の出陣も確実に遅れる。

 ……こんな場合に正解を選べるかどうかなんて、もう運や才能の領域なんじゃないだろうか?


「ちと弄り過ぎでは、若様? 放って置けば、ちゃんと二人は反省しますよ。

 ――お前らも慣れろ! リュカ様は、なんだよ!

 これからは親衛隊として侍るんだろ? そう心得ちまうしかないぞ?」

 黙って様子を見ていたはずのルーバンが、暴言すれすれのアドバイスを口にした。

 それへ余計なお世話だとばかりにトリストンとジナダンは、下品なハンドサインと舌だしで応じる。

 ……候補生崩れである二人は、義兄さん世代の従士達と微妙なようだ。

「でも、俺は騎士ライダールーに指摘されて気が付いたよ。ルーの動機に納得できないのは、正直いってリュカの短所だと思う。

 リュカは自分で思っているより、ずっと凄いし……皆も頼りにしてるんだよ?」

 義兄さん!? そういのは『ネタにマジレス』とか『ボケ殺し』といって……ルールで禁止されてるんだよ!?

 不覚にも顔が赤くなりかけたところへ――

「ですが奥ゆかしいところも、リュカ様の美徳にございまする」

 とポンピオヌス君も悪ノリしてくるし!

 『褒め殺し』とか悪辣な! 皆して、どこで覚えてきたの!?

「ば、馬鹿なことばかり言ってないで、本題! 本題に入るよ!

 今日は、について話しておきたいから、皆を集めたんだから!」

 手持無沙汰に義兄さん達が弄っていた銃を指し示し、強引に話題を変えてしまう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る