なにもない終わり
翌日、当事者なフィクスからの増援が到着し、さらに物事は進んだ。
「けっこうな数がいますね。遅いとは思ってましたが、一生懸命に集めてたんでしょうねぇ」
やや批判的だったが、シスモンドの評に肯けなくもない。
増援は拙速になろうと、とにかく現着させるのがベストだ。次善が戦力の逐次投入を避けるべく、一度に最大可能数の投入となる。
「御曹司、全軍に戦闘準備をさせた方がいいですね」
「このタイミングで仕掛けてくるの!?」
「俺なら――俺がベザグモウ族の指導者なら、そうしますね。おそらく最後のチャンスですし」
そうシスモンドは肩を竦めてみせるけど、どうしてか詰まらなそうだ。
「とにかく、総員へ指示を。頼める、タウルス?」
黙って肯いたタウルスは、言葉少なげに命令を下していく。任せてしまって大丈夫だろう。
その間にベザグモウ族の無理攻めを考える。
やっと僕にも呑み込めてきた。この戦争は終わりだ。フィクスの増援で決定的となった。
「……後悔をされておいでで?」
「まさか。他の方法はなかったかと思わなくもないけど……味方に損害が出るのと比べたら、遥かにマシだよ」
「戦争なんていうのは馬鹿比べです。今日のところは、御曹司が一番の馬鹿じゃなかった。喜んでいいんじゃねぇですか?」
「そこまで割り切れないよ。なんていえばいいのかな……不謹慎じゃない?」
「……遊びで無くなっちまう色々まで考えたら、頭がおかしくなっちまいますぜ?」
しかし、嘯くシスモンドの表情は、なぜか哀しげだ。
戦争をゲームと見做し、その過程で喪われるものは点数とでも考える。それは戦いの狂気から心を守る術なのだろう。
「やっと分かったよ、シスモンド。ずっと僕のことを心配してくれていたんだね?」
さすがに指摘されるとは予想していなかったらしく、嫌われ者なはずの筆頭百人長は赤面した。
軍隊というのは、非常に維持費のかかる存在といえる。
今回、北方の事変にドゥリトルが四百、セッションから四百、当事者のフィクスが千弱、まだ到着していないがスペリティオも似たような規模として……総勢で二千前後の兵力が動いた。
稼働日数は勢力ごとに異なるも、帰路の分も考えたら平均二週間ぐらいだろうか。
ここで兵員一名あたりの動員費――手当や食費、保障などなどを、前世での価格で一万円と
……まだ消耗品などの経費を計上前で、それらしい戦端を開いてすらいないのに。
だからこそシスモンドは――ベザグモウ族の指導者ならば、無理にでも戦いを開始するべきだったと考える。
なぜなら経費が掛かるのは向こうも同じだが……――
絶望的であろうと投資させてしまえば、その事実が次を誘う。
勝算云々より先の話で、まず味方に最後までの覚悟を決めさせねばならない。
そして盟友であるホラーツ族も、血を流させてしまえば同じ泥沼だ。もう勝つしかなくなる。
ようするに大前提――いわばスタートラインへ立つべく、無理攻めになろうと始めてしまう必要があった。
これを果たせてから初めて、勝算の検討もできる。
しかし、僕の基本プランは戦いへ持ち込ませないこと。数を示威し、敵方の心を折って終結だ。
なのでドゥリトル単独ですら、相手の予想を超えた規模といえる。
……おそらくベザグモウ・ホラーツの連合軍は、増援も千程度と想定していただろうし、自分達の援軍も多少は勘定へ入れていたはずだ。
もはや完全に想定外であり、初期構想は全て潰えたといってもいい。
さらに最悪なことに――僕にとっては目論見通りなことに、ホラーツ族は事態の推移を見守った。
なぜなら彼らにとっては、まだ撤退も可能な状態だからだ。
……どんな勢力だろうと、無駄に壊滅なんてしない。どころか少しの消耗すら厭う。
止めとばかりにスペリティオからも援軍が到着し、敵方の心は折れた。
何度か怒鳴り合いがあったかと思ったら……白旗を掲げた使者が、こちらへと向かってくる。
「シスモンド! 相手が降伏するなら、全員で! 全員で受けたい! 誰かが抜け駆けしないように手配できる?」
「畏まりました。 ――ティグレ殿、直衛から
「逆だよ。全員と話し合って、さらに合意も取りたい。この為に、わざわざ僕は来たんだよ? 冬だというのに!」
「なら、前倒しで招待したらどうです?」
「そりゃいいアイデアだね。そうしちゃって!」
急ごしらえの大天幕へは、意外なことにスペリティオの指揮官が一番に到着した。
「間に合いましたな!」
「よく御越しに! スペリティオの義理堅さは、噂通りのようです! ささ、狭い天幕ですが、御寛ぎを!」
僕の天幕だ。当然の権利で
しかし、さすがに遅参した上に最小勢力では、そうそう横車も通せまい。とりあえず最も厄介な
そして慌てた様子でフィクスの指揮官――見覚えは無いので、増援を率いてきた総大将だろう――が入ってくる。
「御曹司、あいつはフィクス城代格の
「ありがとう。作法とか良いから、僕のことを紹介しちゃって」
シスモンドの囁きに、小声で返す。今日は細かいことに構ってられない。
「
「ドゥリトルがリオンの息子リュカと申します。この度は父に代わって盟約を果たしにまいりました」
こちらから何かを仕掛けるべきか考えていたら、なんとトフチュは大袈裟に跪いた。
「リュカ様の御厚情には、なにを以てお返しすればよいのやら! 遠き前線にて我が主も、ドゥリトルより受けし恩に大変な感謝をしております!」
なるほど。意外とフィクスは抜け目がなさそうだ。
狙いはおそらく、可能な限りに軽い戦後負担か。全権も委任されて?
「久しいな、トフチュ! しかし、なぜ御身は跪いておるのだ? 今日は霜も降りたし寒かろう?」
最後の乱入者はゼッションからの援軍を率いてきたロッシ老で、なんと先代の領主だ。
「ロッシ殿の仰る通りです! 私めのような若輩者に、跪いてはなりませぬ! ――誰ぞ!
一応はフォコンも唸る必殺の火酒を用意させてるけど、あまり効果は期待できそうになかった。
ロッシ老は海千山千な上、なぜか僕への当たりが厳しい。さらにトフチュも抜け目はなさそうだし。
「して、この者はいかなる条件を?」
ずっと跪いたままな――というより平伏に近かったゲルマンの使者に、始めて話題が振られた。
「シグモンド、皆さんへご説明を」
「まあ、ありきたりな示談を提示してきております。額については交渉するべきですが、妥当な範囲でもあるかと」
ベザグモウ・ホラーツの連合軍にとって、もう二つの未来しかない。
北方四領の連合軍に領境の外まで追い立てられるか、示談金を支払って粛々と撤退するかだ。
「して、降伏を認めるおつもりで? 我らを侮り、名誉に泥塗った輩どもを? ここは奴らに教訓を与えるべきかと!」
ここぞとばかりに継戦を主張したのは、スペリティオの
まあ立場は分からないでもない。
二、三百程度とはいえ兵を率いたのに、なんの戦火も交えず、ただ帰っては責任問題となる。宮仕えも大変だ。
しかし、今回ばかりは、可哀そうだけど貧乏籤を引いてもらう。
「
能う限りに無邪気を装い主張する。
「……それはゲルマンの奴ばらを、無罪放免にするということか?」
「いえいえ! そちらではありません。我らの話をしております。
つまりは細かい取り分だの、救援に呼んだ貸し借りだの……その手の交渉は無しとする。
フィクスにすれば上出来すぎる。そして明日は我が身なゼッションにも否やはない。
どさくさで利を得たいスペリティオは、残念ながら最も少数で、さらに指揮官の格が他より低かった。
なにより共闘するべきドゥリトル――僕に袖にされたら、もう打つ手がない。
不審そうなロッシ老が睨め付けてくる。
「それで御身は何を得るつもりだ?」
「平和を。我らに北へ手間を割く余裕はありませぬ」
聞いて苦々しい表情のまま、ロッシ老は盃を干した。
「この燃ゆる酒の御代わりを持て! 御身は……まだ酒は飲めぬか?」
「口を湿らす程度ならば。僕にも同じ盃を!」
……とりあえず及第点は貰えたらしい。決着だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます