応援コメント

9月29日:雑談(4)音楽セレクション1」への応援コメント

  • ドラクエの曲は、VIIの通常戦闘曲がグッときました。あのイントロはズルいです!

    「おおぞらをとぶ」は、何年か前に車のCMで使われていましたね。あのCMの車のナンバープレートが「LA-3A(ラーミア)」なっていると知って、おぉ!!となった記憶があります。

    作者からの返信

     Ⅶの通常曲、私も「インパクトのあるイントロ」とは覚えていたのですが、ここ一年くらいは別の方面の曲を聴いていたので記憶が風化していたみたいです。調べると、「血路を開け」ですか! Ⅶ自体はやったことないのですが、サントラで初めて聴いたときは神崎様と同じ感想を持ちました。引き寄せられるような感覚ですよね。
     その後「ドラゴンクエストヒーローズ」で再度耳にして、その良さをかみしめました。
     私は同曲のイントロは一番好きなのですが、やはり通常戦闘曲を総合するとなると、Ⅳの「栄光への闘い」がお気に入りです。全体的にせわしないのですが、サビまでは飛びぬけている部分もなく、それに近づくにつれて盛り上がる構成は、まさにサビを立てるものとなっています。しかもここまでするのですから、当然サビも痺れるメロディーです。オーケストラ版だとサビが二倍の長さになっているので、こちらも好きです。

     「LA-3A」は知りませんでした! そんな工夫が……。制作者の方、憎らしいほどのセンスをお持ちで(笑)。
     しかし車のCMですか。なかなか珍しいですよね。こういったもの寂しげで壮大な曲というのも。走ってナンボの車には、よく聴くガチャガチャとしたBGMの方が似合っている気もします。偏見ですけれど。

     そういえば今日の夢は、なんとあのすぎやまこういち氏にあってお話をするというもので、「おおぞらを飛ぶ」の話題もあるというタイムリー且つ最高の吉夢でした。

     さて、長々と書いてしまいましたが、コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。