火花を刹那散らせ

吉岡梅

火花その1

「で、和真かずまくんと夏芽なつめさんと一緒に食事をしてきたというわけ」

「うわ、彼氏とお母さん同席? もう嫁じゃん」


 隣に座って話を聞いていた里香りかは、カウンターに置かれた酎ハイをぐっと煽って、私の肩をバンバン叩く。


「どこの店行ったの? やっぱりコース料理とか出てくる系?」

「違くて、和真くんち自宅で夏芽さんの手料理」


 里香は天を仰いで「自宅きたかー」と言い放ち、私の方へにじり寄って来る。私は苦笑して里香を押しやると梅酒をひと口飲んだ。


「それで? 吉田家の手料理ってどんなだったの?」

「えっとね。パエリア。魚介のじゃなくて鳥肉の奴だった」

「パエリア! パエリアって自分で作れるんだ!」

「それに、じゃがいもの冷製スープ? 冷たい奴」

「じゃがいもを! スープに! しかも冷たい! 肉じゃがとかじゃなくて?」


 里香は嬉しそうに「煮た事すらねー」と笑いながら、やはり私の肩を叩いてくる。


「それで、味はどうだったの? あ、緊張してて覚えてないとか?」

「別に緊張しないよ。夏芽さんすごく気さくで素敵な人だし。もちろん美味しかったよ。ハーブが効いてて、薄味というか、ヘルシーな感じで」

「いいなー」


 既に耳まで赤く染めた里香は、カウンターにひじを突いて顎を乗せると、機嫌良さそうににへらと笑った。


「それで、返事はしてきたの?」


 私は黙って首を振った。


 和真というのは私の彼氏で、夏芽さんはそのお母さんだ。和真と私は、大学時代に、とあるイベントのボランティアスタッフ(という名目のバイト)に参加したときに知り合った。


 爽やかで、物怖じせず、かといって押しが強いわけはない自然体な雰囲気の和真は、ちょっと非の打ち所がないくらい素敵だ。顔もしゅっとしていて皆に好かれている。つき合い始めてからもう3年は経つけれども、未だに、なんで私と付き合ってるのか不思議に思う時がある。つりあい的な意味で。


 だから、ついうっかりぽろりと和真に聞いてしまう事がある。ねえ、なんで私なの? と。


 そんなとき和真は、しまったと思う私を余所に、ベッドの隣で頭の後ろで手を組んで考えてくれる。性格かなあとか、趣味かなあとか、もちろん見た目もあるけどなあとか、いろいろと吟味しながら答えてくれ、そして決まって最後には、くるりとこちらを向いて、少しだけ困った顔で笑いながら、好きなだけじゃ理由にならない? と言うのだ。


 とたんに目の前というか、目の中というか、頭の中にバチバチっと火花が飛ぶ。飛んでしまう。私は、うはあと思いながら、好きがあふれ出てしまい返事の代わりにぎゅっと抱きつく。十分です。十分でございます。


 ひと月ほど前もそんな事をしてしまったのだけれども、その際、今度は和真の方がぽろりとこぼした。


「結婚しようか」

「え」


 思わず顔を上げると、和真は珍しくしまったという顔をしていたのだけれども、すぐに恥ずかしそうに微笑んだ。


「えと……気持ちの整理が……保留! 保留で!」


 私は咄嗟にそう言ってまた和真から隠れるように抱きつくと、和真はくすりと笑って頭を撫でてくれた。


 それ以来、私の方からはその話題に触れていないし、和真も特に聞いてこない。ちゃんとしなくちゃ駄目な事なんだとはわかっているのだけど、言いそびれてしまっているのだ。


「えーまだなの? 本人だけじゃなくて家族まで良い人だったら断る理由なくない?」

「まあ、そうなんだけどねえ……」


 私は頬杖を突いてぐっと梅酒を流し込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る