第12話 または263-1

世界を渡るうちにふと、もしかしたら理由のある移動なんじゃないかって考えたことがある。

色々な文化にふれ色々な人たちに会う。

凄惨な世界もあれば、文字通り何もない世界もあった。

異邦人に対して、ひどい扱いをする世界もあれば裏があるんじゃないかってくらいの優しさを見せる世界もあった。

私はみんなヒトとしてみてきたけど、いろんなヒトがいた。

もしかしたらこれは、色々な経験をさせるために渡らせてるんじゃないかって。

あるいは、それらを見せるためなんじゃないかって。

私が越えた世界は、私自身じゃあもう。

数えることをやめてから久しい。

だけれども。

数多の世界を渡った私は、今回の世界に、なにか、違和感を持った。

例えるならそう。

これまでの世界が道端の草なら、今回の世界がまるで木のような。

あるいは、紙で出来ていたいままでに対して、今回は鉄のような。

とにかく、不思議な感じだった。


目の前にいるのは人。

私と同じような見た目の。

机に向かい、私に背を向けてる彼は。

白衣を着て、真剣になにかをしてて。

ふと、こちらに気づいたように振り向く。

「君は・・・」

少しの間不思議そうな顔をして、しかし、直ぐに喜びを噛み締めるように。

「そうか・・・!そうか!」

はっきりといって、状況を読み込めてない私達に、目の前の光景はどこか、不思議だった。

「始めに聞いておこう。」


「君は、回ることを止めたいかい?それとも、いずれ来る終わりまで、止めないかい?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る