応援コメント

19|『M-1グランプリ』に思う、信じる心の大切さ。」への応援コメント

  • 自分が面白いと思ったものを信じることって大事ですよね(*´▽`*)
    でも、読者様に届けるためには、ちゃんと磨かないと伝わらない。私も頑張らないと! となりました~!(*´▽`*)

    作者からの返信

    私、以前は『根拠のない自信』だけがあったんですけど、最近は『根拠に基づく自信』があって…それだけに、ダメなところも顕著にわかってしまうので、たまに読み返すと、その表現力の乏しさに愕然とします。(笑

    がんばらないと! ですよね。^ー^;

  • M1かぁ~。
    私は昔ながらの噺家が好きです。
    おばさんか!とか言われたりしましたが…。

    作者からの返信

    私も、落語すきです。^-^
    寄席は、4回ぐらい行きました。

  • 翌朝の番組でマジカル・ラブリーだけ見て、私は笑い転げちゃいました!M-1見ればよかったかなあーって。
    小説書く時、自分の中では全てわかって映像も広がってるから、後から書き落としとか、うまく表現しきれてないとか思うことがよくあります。
    アメリカ進出、応援してます〜😁

    作者からの返信

    マジカル・ラブリー、MCの今田さんも涙流して笑ってたんだよね。選ばれし者のみが、その笑いを享受できるって…ある意味すごい才能かも。来年はぜひ!

    頭の中をそっくりそのまま文章にできたら、ぜったい面白いのに!って思いますよね。表現者のジレンマですね。

    私、よく、登場人物をアメリカの俳優に当てはめて、英語でしゃべってるシーンを想像して遊んでます。^-^いや、英語できないけども。(できんのかーい!笑)