昼過ぎ-2
「なん、なの……」
全身から血の気が失せる。
総毛立ち、寒気を覚える。
先程までの明るい気持ちが一転し、恐怖へと変わる。
……何なの……何があったの……女って……。
兄は何をしたのだろう。
彼女に何があったのだろう。
あの女とは……。
……浮気?
目を瞑り、大きく息を吐く。
兄が浮気をしたのだろうか。
他の女性と会っていたのだろうか。
だから、彼女の怒りが、この手紙に表れているのだろうか。
兄はいつから……。
……ん? ……あれ……ちょっとまって……。
何かがおかしい。
違和感を覚える。
青い封筒に入った手紙。
ダンボール箱の中に入っていたモノ。
郵便受けに入っていたモノ。
兄が死んでから、溜まり出した郵便物と考えるのが妥当。
……そうなると……まさか……。
写真に写った彼女の笑顔が頭に浮かぶ。
この手紙の差出人は兄が死んだことを知らないということになる。
一緒に住んでいる彼女が知らないということは考えられない。
況してや、こんな手紙を送ることも考え難い。
……いや、でも……。
兄と彼女……いや……〈篠美〉が、すでに別れていたとしたら……。
〈篠美〉が兄に未練があり、これらの手紙を投函していたのだとしたら……。
……この内容は異常……尋常じゃない……。
読むだけで、戸惑いと恐怖が湧き上がる。
明らかに常軌を逸した内容の手紙。
〈篠美〉の兄に対する、狂気と言える執着心が感じ取れる。
……じゃあ、あの女とは?
兄の次の彼女?
浮気相手?
〈篠美〉と別れる原因となった女……。
誰?
……でも……そうなると……。
別れた彼女の写真をいつまでも飾っていることに違和感を覚える。
写真に写る彼女は〈篠美〉ではないと考えるべき、かな。
だとすると、手紙の中の【あの女】とは、写真に写る彼女のことになるのかも。
……それなら、この手紙は……。
写真の彼女から兄に宛てたモノではない。
だけど、兄の部屋の郵便受けに入っていたモノ。
兄に宛てられたモノであることは間違いないと思う。
……じゃあ、誰から送られたモノなの?
両肘をテーブルの上に突き、頬を抱えて、便箋を凝視する。
……元カノ……ストーカー……誰かの悪戯……。
この手紙。
筆跡が読み進める程に乱暴になっていく。
最後の【あのおんな】という文字が他の文字より、二回りぐらい大きく、筆圧が強いよう。
何にしても、良い気分にはなれない。
兄にこういう手紙を送る人が存在する。
それは、事実。
……他の手紙は……。
レモンティーを一口飲み、数回、深呼吸をして、気持ちを落ち着ける。
箱の中から、上の方にある青い封筒を一つ取って、中を開ける。
髪をかき上げると、便箋に目を落とした。
【 こんばんは。
今日は天気も良く、月が綺麗です。
三日後が満月ですから、その時も天気が良いといいのですが。
ところで、最近、会う機会が全くありませんね。
帰りも遅いようですね。
次の満月を一緒に見られるといいんですが、ごめんなさい。
今回はここまでにします。
ご自愛くださいね。 篠美 】
普通の内容。
先程の手紙とは大違い。
異常な内容を書くとは、到底思えない。
それに、この手紙……。
もしかしたら、何かが分かるかもしれない……。
キーワードが一つある。
【三日後が満月】
この言葉。
正しいのであれば、この手紙が投函された日が分かるかも……。
……帰ったら、ネットで調べてみよう……。
軽く息を吐いて、メロンパンをかじると、レモンティーで流し込む。
続けて、箱の中から封筒を一つ取り、中の手紙を読んだ。
【 何通目になるでしょうか。
手紙を送るのにもすっかり慣れたようです。
そういえば、最近気付いたんですが、あなたは部屋の鍵を掛けないのですね。
下の玄関に鍵が掛かっているとはいえ、不用心ですよ。
代わりに施錠しておきましたけど、泥棒でも入ったら大変です。
実際、過去のことですがマンションに泥棒が入ったそうですよ。
お仕事が忙しいとはいえ、しっかり、防犯対策してくださいね。
今回はここまでにします。 篠美 】
兄は不用心のよう。
そういえば、たまに実家に来た時も、鍵を掛け忘れて、帰っていたと思う。
……やれやれね……兄さんは……あれ?
ふと、違和感を覚えた。
今の手紙の内容。
そう。
何か引っかかる言葉が……。
……そんな……嘘……。
閃くモノがあった。
同時に、嫌な想像が頭を駆け巡り出す。
心臓が強く脈打ち、再び全身に寒気が走り、逃げ出したい衝動に駆られる。
もしかしたら……ここにいたら……。
……鍵を掛けない……。
考えたくないけど、考えなければいけない。
当たってほしくないけど。
もしかしたら……逃げないと。
……代わりに施錠……。
呼吸を浅くし、息を潜める。
ゆっくりと立ち上がり、辺りを慎重に見回す。
もしかしたら……危険。
……篠美は……彼女……元カノ……それとも……。
髪をかき上げ、ゆっくりと深呼吸する。
辺りに注意を配りながら、テーブル上の手紙と、箱の中の青い封筒を私のバッグに移す。
もしかしたら……。
……篠美は……この家に……。
先程の推測と、嫌な想像がリンクする。
考えたくない答えが……。
正しくないかもしれないけど……。
もしかしたら……。
「今も……住んでる、の?」
風が止み、カーテンのはためく音が止まった。
室内が静寂に包まれ、重苦しい雰囲気が立ち込める。
どうしようもない程の、寂しさと不安が湧き上がり、すぐさま恐怖へと変換されていく。
「まさか、ね」
後ろ髪をゆっくりと撫でつけると、声を出し、静寂を破った。
胸に手を当てると、ゆっくりと深呼吸をして、荒くなりそうな呼吸と鼓動を抑える。
……考え過ぎ……そんな感じはしない……。
テーブルの上を良く見ると、薄っすらと埃が溜まっている。
おそらく、他の家具も同様。
この家に入った時の空気感も……。
現在、人が住んでいるようには見受けられない。
……だけど……篠美は……。
【代わりに施錠した】と書いている。
だとすると、この家の鍵を持っているということになる。
……やっぱり……でも……。
写真の彼女?
それか、元カノ?
どちらにしても、この家の合鍵を持っている存在。
〈篠美〉は兄と親密な関係であったということ。
……でも、そうじゃなかったら……。
自分の推測に身震いし、思わず周りを見回す。
明かりの灯った室内。
遮光カーテンが再びはためき出し、その音だけが辺りに響いている。
一度だけ強く瞬きをして、小さく溜め息を吐く。
……篠美は……。
ストーカーかもしれない。
それに、この家に侵入していると思う。
かなり危険な存在。
「もしかして……」
ふと、玄関に置かれた靴が思い出された。
くたびれた感のある白いハイヒール。
履きやすいように、綺麗に揃えられた靴。
部屋中に漂う甘い香気。
鼻の奥でオードトワレの香りが強みを増し、呼応するように、不安と恐怖、焦燥感が心に広がり出す。
……篠美は……今、この家に……居るかもしれない……。
この家の何処かに、潜んでいるのかも。
私の動向を窺っているのかもしれない。
思えば、部屋中を隈なく捜索したわけじゃない。
クローゼットの中も。
パイプベッドの下も。
浴室も。
トイレも。
探してない所はまだまだある。
身を潜めることができる場所はいくつもある。
……どうしよう……いや……でも……まだ決まったわけじゃ……。
そう。
〈篠美〉がこの家にいるとは限らない。
私の単なる憶測……想像。
確認したわけではない。
だけど……。
……確かめたくない……。
前髪を払い、額に手を当て、床に視線を落とす。
万が一、〈篠美〉に出くわしたら……。
あの手紙を書いた、狂気の女が目の前に現れたとしたら……。
『……まだ残ってるみたいだな……』
不意に、アノ中年男の声が、耳の奥で響き出す。
ホールの床を見ながら、発した言葉。
思い出したくない言葉。
それに連動して生じる、不快感を呼び起こす憶測。
……嘘……違う……兄さんは……。
頭に紅いイメージが浮かぶ。
ホールの床がそのイメージで染まっていく。
床に倒れた兄が……。
その傍らに立つ、顔の分からない女……。
「……篠美……」
兄は……。
心不全……。
そのはず……。
でも……。
……兄さんは……殺され、た……?
いや。
そんなはずはない。
殺人は大事件。
そうだとすれば、ニュースになっているに違いない。
それに、警察の人も私にそう伝えているはず。
……じゃあ、何なの……。
警察が隠蔽している?
兄は何か大きな陰謀にでも巻き込まれたの?
それとも……。
……何考えてるんだか……話が、飛躍し過ぎ……。
髪を撫で付け、大きく息を吐いた。
……とりあえずは……。
そう。
あれこれと考えている場合ではない。
〈篠美〉が何処かに潜んでいるかもしれない。
その可能性がある限り、この場から立ち去ることが先決。
「バッグに……」
私のツーウェイバッグ。
そのサイドポケットに忍ばせているモノがあった。
……痴漢撃退スプレーが、あったはず……。
バッグのサイドポケットをまさぐり、目当てのモノを探す。
数年前に買ったモノだけど、まだ使えるはず。
数ヶ月前に初めて使った時は、効果が絶大だった。
……あった……これがあれば……。
小さいスプレー缶を取り出すと、右手に構える。
ノズルを前に向け、噴射ボタンを押してみた。
プシュっー!
液体が噴射され、鼻を刺激する臭いが漂い出す。
いきなり襲ってくるような事はないかもしれない。
話で解決できればいいのだけれど……。
用心するに越したことはない。
「よし!」
バッグを肩に掛けると、スプレーを前に構えて、ゆっくりと歩き出す。
耳を澄まし、周囲を警戒しながら、忍び足で歩く。
しかし、遮光カーテンのはためく音が強くなり、耳障りになってきていた。
……スタンガンでもあれば……。
廊下を歩き、前方に構えた小さなスプレー缶を一瞥し、小さく溜め息を吐いた。
自分の部屋の机に保管してある、黒く如何にもな造形のモノ。
その未だ使われた事のない、護身用アイテムを思い浮かべ、その心強さを想像する。
……やっぱり、常に持ってないと……。
護身用なのに、持ち歩いていないことに後悔する。
手軽さでスプレーを携帯しているとはいえ、スタンガンもバッグに入れることは出来る。
多少、邪魔になるかもしれないけれど、今後はバッグに忍ばせておいた方がいいかも。
……嫌な、予感がするしね……。
バタァンっ!!
「きゃぁっ?!」
廊下の半分ほどを過ぎ、玄関のドアが見えた時。
突然、後ろのドアが大きな音を立てて閉まった。
心臓が跳ね上がり、思わず叫び声を上げ、弾みでスプレー缶を落としてしまった。
……何、何、何?!
鼓動が速くなり、気が動転する。
急激に寒気が走り、全身が震え出す。
……篠美?! ……いる?!
振り向くことが出来ない。
身体が硬直し、足が竦む。
前方を凝視し、その場に崩れ落ちそうになるのを、必死に堪える。
耳を澄まし、物音に集中しようとするが、自分の荒くなった呼吸に遮られる。
……逃げなきゃ、逃げなきゃっ!!
唇を噛み、拳を握る。
乱れた呼吸ながらも、大きく息を吸い込み、息を止める。
そして、次の瞬間。
「っっ!!」
全身に力を籠め、床を蹴り、走り出した。
玄関に向かい、ショートブーツを拾い上げると、そのままドアを開けて外に出た。
「あっ!」
薄暗いホールに出ると、エレベーターがこの階に止まったままであることに気付いた。
……良かった!
息を切らし、下りのボタンを連打しながら、1401号室のドアを凝視する。
「早くっ!」
ほんの数秒のはずなのに、とてつもなく長く感じられる。
今にも、1401号室から、〈篠美〉が飛び出してくるのでは……。
嫌な想像が頭を駆け巡る。
ゴウゥゥゥンッ!
重い音を立てて、エレベーターのドアがゆっくりと開いた。
エレベーターに飛び乗ると、すぐに一階のボタンを押し、閉じるボタンを連打する。
「早く早くっ!」
両サイドから閉じ行くドアを一瞥し、ホールに視線を移す。
〈篠美〉が飛び乗ってくるのではないだろうか。
私をエレベーターから引きずり出そうとするのでは……。
どうにも、嫌な思考を払うことが出来ない。
ゴウゥ!
エレベーターがゆっくりと閉まり出す。
「早くっ!」
まだドアは閉まりきっていない。
〈篠美〉がこのドアを開けてくる可能性はある。
兄のように、ホールで……。
鼓動が尋常じゃない程、速くなっている。
生きた心地がしない。
ゥゥンッ!
ドアが完全に閉まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます