第286話 死後婚(1)死者の婚活事情

 民俗学を学ぶ花園真奈可はなぞのまなかは、フィールドワークと称して、色んな所へ調査に出かける。春休みに出かけたその旅行も、東北のとある山間の集落に伝わる葬儀について調べるものだった。

 アジア各地のみならず世界中に、死後婚、冥婚と呼ばれるものがある。主に独身で亡くなった者を不憫に思い、せめてあの世で結婚させようというものだ。現代でもしている所はほとんどないが、日本でも戦後くらいまでは、ムサカリ婚などという名で行われていたものだ。

 ムサカリ婚というのは、亡くなった者と架空の者の花婿・花嫁姿を絵に描いて、ムサカリ絵馬という形で奉納するというもので、主に山形で行われていた。

 その集落で行われていたのは、結婚式ではなく、言わば合コンだ。未婚で亡くなった者の写真が一ヶ所に集められて、壁に貼られる。そうするとそのうちに写真がはがれるらしいので、そうなれば「婚姻が成立した」とされるらしい。まあ、昔は写真ではなく、名前を書いた紙だったらしいが。

 真奈可はびっしりと写真の貼られた寺の小部屋に案内され、写真を見て回った。

 戦時中らしきものもあれば、昭和の雰囲気のもの、中には最近のものまであるし、年齢も、30代もいれば、幼児までいる。

 親心と捉えるのか、死んでも婚活を迫られると捉えるのか、現代っ子にとっては微妙なところかもしれない。

 と、不意に足元からグラグラと揺れ出した。地震だ。震度自体はそうたいしたこともなさそうだ、とホッとした真奈可だったが、運の悪い事に、転がって来た瓶を踏んで転んでしまった。

 アッと思ったのもつかの間、すぐに意識も無くなる。

 いや、心停止していたのである。


 最初の異変は、臨死体験とでもいうべきものだった。

 知らない青年が、目の前にいた。細面で、年齢は真奈可と同じくらいか。その青年が、言った。

「7日後に、花嫁として迎えに行きます」

「へ?」

 真奈可はキョトンとした。

 が、そこで目が開き、寺の天井と、心配そうにのぞき込む住職の顔が見えた。先程の青年とは違う。

「恋人もボーイフレンドもいないのに、何……あ、これからできるという予言!?病院!?医者!?よしっ!」

「は、花園さん?大丈夫、なようですね」

 住職がホッとしたように笑う。

 心停止していたのはほんのわずかで、案内してくれた住職が心臓マッサージをしてくれたので事無きを得たのだが、この奇蹟体験が、この後とんでもない恐怖体験になろうとは、誰も予想してはいなかったのである。

 





 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る