第129話 ほたる(1)宗の夏休み
毎日、毎日、同じだった。全てを悪意で受け止めて、罵り合って、空気はいつでも帯電しているかのようにピリピリとして。息を殺すようにして、ジッとしている。自分の家なのに、身を潜めて、誰にも見付からないようにと祈る。
怖い。帰りたくない。あんなの、家じゃない。あんなの、お父さんでもお母さんでもない。嫌だ、嫌だ、嫌だ。
「別れよう」
それが久しぶりの、一致した意見だった。
「慰謝料は」
それでまた、もめた。いい加減にして欲しい。こんなのを聞かなきゃいけないなんて、もう耐えられない。関係ないから黙っていなさい。子供は向こうに行っていなさい。だったら、私に聞こえない所でやってよ。
「お前はどうする。お父さんかお母さん、どっちと暮らす」
そんな事、決められるわけない。どうやって決めろというの。もうたくさん。
「知らない!どっちもイヤ!勝手にしたら!?もう、死んじゃえ!」
家を飛び出した。私も限界だった。
でも、知らなかった。まさかそれが、最後の会話になるなんて……。
夏休み独特の解放感からか、夜遅くになっても中高生は外をうろつき、いつもは足を踏み入れない場所へも、入り込んでいく。
繁華街、それも決してお上品な類のものではなく、危険な輩が混じっているようなところを、宗は歩いていた。
とは言え、遊びではなく、写真を撮る為に移動しているだけだ。そこのビルの屋上で、いい朝日が撮れそうなのだ。
水無瀬宗、高校1年生。心霊研究部員で、カメラマン志望だ。写真を撮ると高確率で心霊写真になってしまうという、呪いのような体質で困っていたのだが、部の先輩のおかげで、霊除けの札を持っていたら普通に写真が撮れるようになった。
足を止めたのは、その声が何となく聞き覚えがある気がしたからだった。
「離してよ」
「ああん?ふざけんなよ、このガキが」
「人、呼ぶから」
「おい、いい加減にしろよこら。ここまで来てその気はありませんでしたぁ?バカか、こら」
「呼べるもんなら呼べよ。その前に、人に言えない事、してやるからよ」
「へへへっ」
経緯はわからないが、大体の見当はついた。
軽く溜め息をついて、放って置くわけにもいかないと、そちらへ足を向ける。
いかにも背伸びしてますという感じの高校生らしき男2人組と、高校生くらいの露出の激しい女の子が、あからさまにもめていた。
「おい、離してやれ」
言うと、3人は同時にこちらを見た。
宗は、優しくて面倒見がいいのだが、ガタイが良くて無口なせいか、年上に、それも強面に見られることがあるのだ。それが、プラスに働く事もあればマイナスに働く事もあり、どちらになるかは、やってみなくてはわからない。
「関係ないやつは引っ込んでろ」
ああ、マイナスだった。
女の子は一瞬ホッとすがるような目をしたが、そいつらの言葉に、顔を強張らせた。
「やめて、離して、イヤ!」
掴まれた腕を振りほどこうと身をよじる。宗も、カメラバッグをシッカリと背負い直して男に近付く。
「やめろ」
男と宗が一発即発の空気になった時、いきなり、近くのゴミ箱がガタガタと揺れ、ふたが勝手に開いたり閉まったりし始めた。
「えっ!?何だ、これ!?」
男2人と女の子はビクビクとしていたが、宗は見た事がある。
「ああ。霊が暴れてるんだな」
ポツリとこぼす。
「霊!?」
「ああ。こういうのは大抵、力づくで祓わないといけない感じの悪いタイプ――」
「ギャアア」
「だった、かも……」
最後まで聞かないで、男達は逃げ出した。
それを見届けるかのように、ゴミ箱は静かになった。
「……ええっと、あんまり、危ない事はするなよ」
「べ、別に、大丈夫だったもん」
膨れっ面で、よそを向く。
「……そうか」
宗は踵を返した。
「あっ」
「え?」
「その、まあ、一応、ありがとう」
「いいや。じゃ」
宗はスタスタと、ビルの外階段を上って行った。明日の天気からして、いい朝焼けの写真が撮れると思うのだ。だから、こんな事をしていられないのだ。
階段を上り出すにつれ、宗の頭から、今のやり取りも女の子のことも、消えて行ったのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます