第39話

 俯いたまま、謝罪の言葉を述べる。


「別に気にしてないから」


 ゆらぎはその言葉にホッとし、黒瀬の向かい側に着席した。黒瀬は彼女の姿を見て感想を口にする。


「なんか、今日は雰囲気が違うな」


「え? そう、ですか」


「ああ。似合ってる。それと、俯いてるままだと暗く見える。堂々としていればいい」


 いつかのテーマパークの時と同じように、優しさを滲ませた声音で黒瀬は言う。


「お酒は必要?」


「いえ……出来ればソフトドリンクでお願いします」


「他に欲しいものはある? なければ、俺が適当にオーダーするけど」


「では、おまかせします」


 どうやらこのレストランには、メニュー表が無いらしい。ゆらぎが戸惑いを隠せずにいると、不意に黒瀬に声を掛けられる。


「緊張してる?」


「そう、ですね……。緊張してます」

 

 他愛ない会話をすれば、するほどに、ゆらぎはこの現実を受け入れざるを得なくなってしまった。


 ああ、これはきっと気づいてはいない。


 私が『白石』だということに。


 ゆらぎの言葉を聞いて、黒瀬は柔らかな笑みを浮かべている。


 けれど、その瞳に『私』は映ってはいない。


 ──『私』を見てはいない。


 そう理解した瞬間、何故だか言い様のない寂しさが込み上げてきた。


 きっと、心のどこかで期待していたのだろう。黒瀬先輩は気づいてくれるって。


 でも、そんな淡い期待は、いとも容易く断たれてしまった。


 タクシーの車内で、ウグイス先輩が言っていたのは、このことを見越しての言葉だったのか。


 失恋にも似た痛みが、ゆらぎの心をちくりと刺激した。


 ならば、私に出来るのはただ一つ。

 最後の瞬間まで『シライ』を演じるだけだ。


 決意を胸に、ゆらぎは自身で造りあげてしまった実在しない『彼女』を演じた。



 黒瀬が会計を済ませ、二人揃って外へ出る。

 

 だが、ゆらぎにはレストランで黒瀬と何を話して、何を食べたのかさえ思い出せないくらい心身共に疲弊していた。


 私は無事に最後まで『シライ』を演じることが出来ただろうか。そんな漠然とした不安に駆られ、一秒でも早くこの場を去りたい気持ちで一杯だった。


「今日はありがとうございました。とても楽しかったです。ではまた……」


 タクシーを待つ時間すらもどかしく感じ、ゆらぎは黒瀬への挨拶もそこそこに我先にと歩み出した。


 が、その左腕を黒瀬に掴まれてしまった。


 夜風に晒され、冷えていた体温が僅かに上昇していく。


「送って行く」


 レストランでの優しげだった黒瀬の雰囲気は、一転して酷く冷えた声音に変わっていた。


「で、でも……」


「いいから」


 どう、いうこと……?


 心のなかで、そんな言葉がぽつりと零れ落ちた。

 

 ついさっきまでは、あんなに穏やかに笑っていたというのに。

 

 黒瀬の突然の変化に焦りが生まれる。


 最後の最後で、私は何かしくじってしまったのだろうか。


 その有無を言わせない黒瀬の態度に驚き、ゆらぎは拒絶することも出来ないまま、二人は人波に紛れて歩き出した。


 途中、黒瀬に少し強引に肩を引き寄せられて、逃げ場を失う。突然の行動を怪訝に思い黒瀬を見上げると、彼はゆらぎの耳元でこう静かに囁いた。



「尾行されてる」


「なっ! むっ!!」


 思わず声を上げ掛けたが、黒瀬の大きな手のひらで口元を優しく塞がれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る