第37話

 自販機の横に、ゴミ箱が設置されていることをすっかり忘れていた。


 ゆらぎは緑川に『恋する甘い天然水』を無理やり押し付けて、距離を置いた。


「少しは意識してくれた?」


「何を言ってるんですか……。誰かに見られでもしたら、どうするつもりです?」


「別にいいんじゃない? あ、緑川ウグイスって男もイケるんだー、くらいにしか思われないよ」


 そういえば、私。男装してる身だってことを、すっかり失念していた。


 いや、そうではなくて。


 ウグイス先輩が同性も平気だという噂が世間に流れでもしたら、それはそれで、色々と大変なことになるのでは。


 だが、当の本人は些末なことだと、気にも留めていない。


「あ、ちなみに。黒瀬とシライさんが会う日決まったから。夜なら問題無いよね」


「勝手に話を進めないでください」


 何の了承も無く、黒瀬と会う約束を取り付けられ、ゆらぎは焦燥する。


「日時は三日後の午後八時。場所は港区のレストラン」


 続く緑川の言葉に、ゆらぎは目を見張る。


 ……三日後!?


「え、ちょっと待ってください。三日後って、心の準備が……」


「大丈夫でしょ。相手は黒瀬なんだから」


 いや、だから。そういう問題じゃない。


 言い訳を……。黒瀬先輩に会ったとして、正体を知られた後の対策を、まだ何一つ考えていない。猶予が余りにも短すぎる。


「結果なんて、なるようにしかならないよ」


「他人事だから、そう言えるんです」


「じゃあ、収録が終わったらボクの家に直行して。衣装は準備してあげるから」


「……あの、人の話聞いてますか。ウグイス先輩」


 だが、その問いには答えず、緑川は休憩室を立ち去る。残されたゆらぎは、呆然と立ち尽くすしかなかった。



「白石」


「わっ!」


 本日の収録が終わり、事務室で予定を確認していたゆらぎに、声を掛けたのは渦中の人物である黒瀬本人だった。


「おい。そんなに驚くなよ」


 ゆらぎの過剰な反応に、黒瀬は不審な表情を浮かべていた。

 

「すみません……。何か、用ですか?」


 平然とした態度を装うが、ゆらぎの挙動不審な態度に、益々胡乱な眼差しを向ける黒瀬。


 ウグイス先輩と関わるようになってから、誤魔化しが下手になった。

 

 こんな態度では何かを隠していると、自己申告しているようなものだ。


「まあ、いいけど……。それより白石、三日後って予定あるのか」


「三日後、ですか? ありま──すん」


 ありません──と言いかけ、慌てて口を噤む。そして、ゆらぎはあることに気がついた。


 『白石』としての予定はない。

 だが、『シライ』としての予定なら──ある。


 つまり、黒瀬先輩は誘導尋問をしているのか。これはどちらとして、答えるのが正解なのだろうか。


「は? どっちだよ」


「えっと……だから……あるようでない……んです」


 視線をさ迷わせ、しどろもどろに答える。


「はっきりしない奴だな」


 言える訳がない。


 例え、黒瀬先輩が『シライさん』の正体に気づいていて、敢えて、知らない振りをしているのだとしても。


 苛立ちを露にした黒瀬は、変わらぬゆらぎの態度に諦念したのか、頭を振り、その場を立ち去ろうとする。


「……先輩こそ、何か用事があるんですか? その、三日後」


 ゆらぎは、その背中に思わず問い掛けていた。


「ある」


 黒瀬はゆらぎに背を向けたまま、きっぱりとそう答え、事務室から姿を消した。


 黒瀬先輩が『ある』と答えたその予定はきっと、私と同じなのだろう。


 ──私もいよいよ覚悟を決める時が来たようだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る