第22話 二回目の映画観賞会。

 なるほど。要するに黒瀬先輩は、パッケージ買いをしたわけですね。


 黒幕が宣伝文句に惹かれたという肝心の映画のタイトルは、ゆらぎには初耳で聞いたことのない作品名だった。


 おそらく、今回もまた黒瀬の好きな海外映画なのだろう。


 英語を苦手とするゆらぎは、これから約二時間弱もの間、スピーカーから流れ出る英語に耐えなければならないが、緑川の我が儘に比べれば何ら苦にならない。


「赤坂さんは呼ぶんですか?」


「いや、今回は声掛けてない。最近、忙しそうだしな、赤坂のやつ」


 黒瀬の言う通り、最近の赤坂は事務室で、業務をこなしているのも少なくなっていた。日々、慌ただしく時間に追われている感じで、相談事は尚更、言い出し難い状況が続いている。


 今までは黒瀬のマネジメントに専念していた赤坂が、ゆらぎのマネジメントも受け持つことになり、現在は時間に余裕が無くなっているのだろう。


 仕事が貰えることは有り難いことだが、彼が身体を壊してしまっては元も子もない。


「大丈夫ですかね、赤坂さん」


「んー、大丈夫だろ。あいつはそんなやわじゃない」


 話をしながら廊下を歩いていると、不意に黒瀬が立ち止まる。


「信頼してるんですね、赤坂さんのこと」


「そりゃ、信頼はしてる。俺に対する酷い扱いは置いといて」


 黒瀬はスタジオ内に設置されている自販機で、缶の無糖コーヒーを三本購入して、内の一本をゆらぎに差し出した。


 残る一本は黒瀬自身の分で、最後の缶コーヒーは、今話題に登っている赤坂の分だろう。


 何だかんだと言いながらも、マネージャーの分のコーヒーを買う優しさを見せるのが黒瀬らしい。


 スタジオを出ると、近くの車道で社用車が駐車していた。

 

「お。赤坂、もう迎えに来てるな」


「待たせるのも悪いですし、急ぎましょう」


 小走りで駆け、二人は赤坂が待つ社用車へ乗り込んだ。



 前回同様、コンビニで酒やおつまみなどを買い込み、これから黒瀬の部屋で行われる映画観賞に備えた。


「俺、シャワー浴びてくるわ」


 買い込んだ食料の入ったレジ袋を、リビングのテーブルに置いて、黒瀬はそのままの足取りでシャワールームへと消える。


 残されたゆらぎは、あるじのいない部屋で遠慮がちにソファに腰を降ろす。


「相変わらず、片付いてるなぁ」


 ぼんやりと部屋を見渡し、無意識に独り言を呟いた。


 黒瀬の部屋は主に黒色でまとめられていて、大人な雰囲気だ。対して、緑川の部屋は白を基準としたインテリアで綺麗に揃えられていた。


 すっきりとした綺麗な部屋を見る度に、いつも疑問に思う。芸能人の家というのは、実はインテリアコーディネーターがいるのではないか、と。


 ゆらぎの部屋は、ただ単に物が殆ど無いだけで、お洒落な部屋とは程遠い。


 ゆらぎは黒瀬が居ないのを良いことに、無遠慮に部屋の至るところを凝視していた。


 すると、シャワーを浴び終えた黒瀬に、その姿を目撃されてしまった。


「……何、してんの。お前」


「は! いや、黒瀬先輩の部屋は、何時来ても綺麗だなーと思いまして。決して、変なことをしようとしてた訳ではないですよ……って」


 ……って、黒瀬先輩。パンツ一丁じゃないですか!


 弁解しながら振り向いたゆらぎは、黒瀬の下着姿に驚き、思わず視線を逸らした。


 流石に先輩のこの姿は頂けない。恥じらいというか、何というか……。私自身も男装をしている身ではあるけれど、仮にも女性の前で、堂々とパンツ姿を晒されて、私は一体どうしたら良いのか。


 いや、どうもしなくて良いのか。

 何だか、見てるこっちが恥ずかしい。


「白石、顔赤くないか? もしかして、俺より先にもう一杯引っかけたのか」


「お、オレ、酒は飲めないので。違います……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る