応援コメント

ダリアのせい」への応援コメント

  • 2歳児……ええ、もう、なんと言いますかね、あれは。
    おっぱい卒業だー!ゆっくり寝られるー!!
    と思ったら、日中がカオス!!っていう……。

    作者からの返信

    子供のイヤイヤ期。お母さんのイライラ期^^;

    大変な大変な、本当に大変な「魔の二才児」。酷い呼び名と思っていた時期もありますが、目の当たりにすると、そう呼びたくなる気持ちは過不足なく分かるのです。

    さあ、ひかりちゃんは。どんなイヤイヤで道久たちを悩ませてくれるのでしょうか? どうぞお楽しみに!

  • 始まりましたね、手強い宿題(笑)。手強い穂先ちゃんに。ひかりちゃんも続くんでしょうか(^o^;)。

    作者からの返信

    さてさて、今年の宿題は、一筋縄でいかなそうですw

    今は大人しい、天使のようなひかりちゃんですが、はたして……♪

  • 互いに一人っ子なのに一人っ子扱いされていない関係、というか将来的にはうちの子になるんだから一緒じゃない、なんて思っているお母さん、ミッチーの闇堕ちに加担していたら理想が遠のきますよ!

    作者からの返信

    ほんとです(*´ー`*)
    いずこの親も同じだと思うのですが、子供の恋愛に対して関わり方が下手、あるいは雑。わかっちゃいるのにそうなってしまう不思議なのです( ̄▽ ̄;)
    このままでは、ダークロードが誕生なのです……

  • 親に面倒をかけて平気でいるうちはまだまだ子供。
    横着に腹を立てながら、でも、手が完全に離れてしまうと切ないですよねぇ……

    作者からの返信

    嬉しくて悲しい複雑な母親(おとめ)心。
    (*´ー`*)♪

    道久くらい聞き分けが良い子供だと楽なのかしらと思った直後に、すごく心配になりそうな気がしてきました( ̄▽ ̄;)
    大丈夫かこいつ、とwww


  • 編集済

    穂咲ちゃんは永遠の魔の二歳児💕
    嬉しいくせに。メンドウかけられて(^_-)-☆



    それから宿題は自分でするものですよ✨


    ☆追記
    兄弟の場合、魔の二歳児期間が数年続きます💦💦

    でも魔の二歳児穂咲ちゃんに18年対応している道久くんは「魔の二歳児プロ」です。本でも出しません?育児書(^_−)−☆

    作者からの返信

    まずいことに、理事長にばれました(≧▽≦)!
    道久が土下座している間に、逃げるのだ穂咲!

    しかし、かつては魔の二歳児なんて呼んだらかわいそうと思っていたものですが。あれが24時間365日続くのですものね……。魔って呼びたくなりますよねえ(*´ー`*)