応援コメント

『羽村さんと怪異の話』後編」への応援コメント

  • いやあ、羽村さんトラブルメーカーだったんですねぇ。
    いつもは周りがパワフルで気付きませんでした(笑)
    キンちゃんも、ギンちゃんも可愛くて、羽村さんらしい優しい終わり方で良かったです。
    カメオが狩野家にいれば、北陸のど田舎になら一緒に送れますけど、ここは大家のお爺様か、お金持ちのお嬢様を拝み倒すしかないかも……σ( ̄∇ ̄;)
    楽しく読ませて頂きました。

    作者からの返信

    他人から不幸を被るか、自分で不幸の尾を引っ張るかの違いで、基本的に羽村は不運が肩を組んでくる人だと思っています。
    カメオくんが行き来出来るなら羽村は「どう帰るんだこれ」を必死に考えるオチの方が昔の不条理ギャグ漫画的でいいかなと。
    ありがとうございました。

  • ピタゴラ! ピタゴラ羽村さん!!
    お疲れ様でしたー! ありがとうございます!! 最後までボケ倒す白太さんが確信犯っぽくて可愛かったです。キンとギンもそれぞれ、意思の疎通に難があるのが「人間でない」感じで。キンちゃん君はシャイだったのか…(笑)
    きっと今後も細々と信仰は続いて、なんならチンピラ山伏に頼めばネットにパワースポットとして紹介してくれそうな。なんやかんや羽村さんの縁で集まった人たちのお祭りなら、ギンが大はしゃぎするような超々ドッタバッタのお祭りができそうです( ´∀`)
    背後で思ったことをツルツルッと漏らす羽村さんにカリカリしてる美郷が面白かったです。あと、山のもののけがモブなんですがコミカルで可愛かったです!
    お疲れ様でしたー!

    作者からの返信

    こんな感じになりました。ありえない連鎖でろくな結果を招かないのはお約束な人です。
    キンとギンは途中で生えた設定が山程ありますが、なるだけ巴市の怪異の部分を参考に頑張ってみました。
    怜路の兄貴ならきっと良い感じにしてくれるでしょう。羽村の場合は……裏方でおっさんが一人ぜぇぜぇなるかなと(笑)。