第58話 そんな俺だけど

 マンガアプリの無料分しか読まない、そんな俺だけど

言っておきたいことがあります。

漫画家をリスペクトしています。

アニメ、実写化、ハリウッド化

グッズ

聖地巡礼

週刊や月刊で連載され、年にいくつか奇跡的に面白いものが生み出される。

出尽くしたような気がするのに、それでもまた新しい切り口が生まれていく。

その生みの苦しみを思うと怖くなってくる。

これを少数の人間ですごいスピードで生み出しているのかと思うと。

話をどう進めるか決まらないこともあるだろう。納得する答えが出るまで連載を止めたいと思うこともあるだろう。

後悔をおそれながら、たどり着く港も分からないまま航海を続けていく。

夜空の星を数えるようなものだ。

そして電子媒体にすることで純粋に外資を稼いでいると思う。

マンガアプリの無料分ばかり読んでいる僕ですが、実は好きなやつは本で持っときたい派です。昔の、今よりもっとお金のなかった頃は古本ばかり買っていましたが、最近は応援したいマンガはがんばって新刊を買っています。

マンガは日本を救う一助となります。

ですから、海賊版を読むことは漫画家が育ちにくくなり、日本経済の成長を妨げ、回り回って自分の首を締めることになりかねません。

好きなスポーツ選手を見守るように、漫画家を守り、育てなければいけません。

STOP! 海賊版!!

午前3時にそんなことを考えていました。

たいしたオチもない話に、お付き合いありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る