剣の示すもの
そこは炎に包まれた地獄だった。
女や子供はすでに非難したらしく、そこにいるのは数人の男だけだったが、うち何人かはすでに焼死体か肉塊に変わっている。
彼らを物言わぬ死体へと変えた者の正体は、揺らめく炎の中にたたずんでいた。
炎と見間違えそうな、真っ赤に輝く皮膚と鱗を持つ巨大なトカゲ。
そのトカゲに相対する男達の中に、目当ての人影を見つけた。
「おじさん!」
人影がこちらに気付く。
「ステイ!なんで来た!」
「それよりなんだよこのトカゲは!」
「サラマンダーだ。まさかこんな辺境の村に出るとは思わなかったが」
「サラマンダー⁉霊獣の⁉」
霊獣とは、神獣、聖獣に次ぐ高位生物だ。
その中でもサラマンダーは、『灼熱』属性を持ち、起こると、その国ごと全てを燃やし尽くすと言われている。
そんなものがなぜこの村に。
「とにかく、下がれ!こいつは炎から、自分の分身を作り出す」
よく見ると、炎の中から、小型のサラマンダーが出てきていた。
「モエロはどうした!」
「すまねぇ!」
そう言いながら、さっきまで俺達の家にいた男が走ってきた。
「モエロちゃんが、せめて、多くの人の治療がしたいって、止めても聞かなくて」
モエロさんは『祝福』属性。治癒魔法が使える。
「言い訳はいい‼モエロはどこへ行った‼」
「怪我人が非難している、大倉庫に」
すると、サラマンダーの分身を相手にしていた男の一人が。
「さっき、分身の1体が大倉庫の方へ向かったぞ!」
「何⁉」
おじさんは向かおうとするが、サラマンダーの相手で手が放せない。
そんな中駆け出したのは。
「モエロ!」
俺だった。
「大丈夫です、すぐに痛みは消えますから」
モエロが怪我人達に治癒魔法をかけていると、突如として大倉庫の壁が、炎と共に崩れ去る。
そして、炎に包まれた大型のトカゲが姿を現す。
「早く!皆逃げて!」
怪我の痛みに耐えながら必死に逃げる人々。
だがとうとう限界が来て、トカゲ、サラマンダーに追い詰められる。
怪我人を守るように立ちふさがるモエロだったが、サラマンダーの舌先からこぼれる炎が、彼女の服を焦がしていく。
誰もが死を覚悟したとき。
「『メロイ流 フルスラッシュ』!」
サラマンダーの舌が、頭ごと切り落とされた。
「ステイくん」
「モエロさん!大丈夫ですか!」
汗だくで現れた家族、ステイに、モエロは涙を浮かべた。
「うぅ...私...」
「モエロさん?」
「怖かったです~~~~!」
「うわ!抱きつかないでください!」
俺は、モエロさんに抱きつかれ慌ててしまう。それは、モエロさんのいろいろが当たっているからでも、周りの目が変に優しいからでもない。
「こいつを倒さないと」
サラマンダーは、すでに頭を再生させ始めている。さすがはトカゲと言ったところだ。
対して俺の剣はサラマンダーの耐熱で表面が溶けてしまっている。
金属を覆い直すとして俺の魔力残量的に、後一回が限界だ。
恐らく、サラマンダーを倒すには、体の中心にある魔力コアを狙うしかない。
「ステイくん」
モエロさんが、突然に俺を、自分の方へ向かせる。
「私にできることは、これだけだけど」
モエロさんが、自分の唇を俺の唇に重ねた。
『
唇を通して、モエロさんの魔力が俺に流れ込む。
体力、魔力、防御力、全てが上昇していくのを感じる。
唇が離れ、二人とも顔を赤くする。
「ま、魔力供給に口が最適なのは知ってますけど、いきなりは......」
「そ、そうですよね。すみません。時間がないと思って」
確かにギリギリだった。
サラマンダーが完全に頭を再生するのと、俺が構えるのは同時だった。
サラマンダーが口の中で、炎のブレスのエネルギーを溜める。
俺の剣は、大量の魔力によって、金属を纏うだけでなく、身長の2倍はある大剣へと姿を変える。
「『メロイ流奥義 ギガントフルスラッシュ』‼」
俺の剣は、吐き出されようとしていたブレスごと、サラマンダーを真っ二つにした。
コアは分身だから無かったようだが、真っ二つのダメージは大きく、再生で補えない。サラマンダーは、灰となって消えた。
「あ~疲れた!」
「ステイくん、お父さんは?」
「‼」
慌てて俺とモエロさんが中央広場に向かうと、そこにおじさんはいた。
ただし、心臓を巨大な燃える爪で貫かれた状態で。
「おじさん‼」
「お父さん‼」
爪を引き抜いたサラマンダーの本体は、気が済んだとでも言うように、その場を去っていった。
いつのまにか、たくさんいた分身は全て消えていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます