第52話 絶体絶命 第一部
ピアノ演奏から、数日の時が流れ。
わたしは沙織と、駅前の洋服店に来ている。
もうすぐマコちゃんの誕生日だから、洋服をプレゼントしようということで、満を持して足を運んだ。なんてね。
ちょうどマコちゃんは、お姉ちゃんとモデルのお仕事で会社の方へ行っているし、カオル君はバスケの練習試合で遠征中だから、沙織と二人きり。
お店が開店するのと同時くらいから来ているのだけど、なかなかマコちゃんのイメージに合った服が見つからないので、お店を転々として三店目。
いま手に持っている紙袋の中身は、二店目で沙織が『I♥them』というロゴが入った七分袖のカットソーを見つけて、「これ、みんなでお揃いにしようよ」と、懇願され買ったもの。
前々から沙織は、何かお揃いのものが欲しかったらしくて、カオル君もロゴだけのデザインならオーケーかなってね。
お店をたくさん見て回っていると、お昼の時間になりお腹も空いてきた。
途中にクレープ屋さんがあったので、お昼はそこで食べることにした。
わたしは『フルーツたっぷりホイップクレープ』。
フルーツを乗せ過ぎていて落ちそう。
いくら『たっぷり』といってもこれは乗せ過ぎでしょ。
沙織は、右手に『いちごバナナデラックス』、左手に『てりチキマヨスペシャル』を持っている。
それってどうやって食べるの?
しかも食べ過ぎだから。
飲み物はクレープ屋さんに売っていた、チルドカップのアイスミルクティーを添えた。
店の前に円卓テーブルとプラスチック製の椅子が置いてあったので、向かい合わせに座る。
わたしは落ちないように気をつけながら、フルーツを片付けていった。
沙織は器用に、クレープを交互に食べている。
たまにミルクティーのストローに口を付けながらね。
でも本当にすごい食欲。
『また胸が出っ張るよ』なんて思いつつ、その出っ張りに内心、少し羨ましかったりもする。
食後、「美味しかったねー」と同意を求める沙織に、わたしは苦笑いを含ませながら「そうね」と相槌を打った。
さあ、お腹も満たされたことだし、次のお店に行ってみようかしら。
次のお店は駅から少し離れた所にあって、ちょっと古い商店街の中程にある。
最近開店したばかりということだから品揃えが豊富みたいなんだ。
きっとそこにお宝、もといお目当てのものがあるに違いない。
わたしは沙織の手を引き、そのお店の方に向かって歩みを進めた。
さすがに古い商店街ということもあり人が少ないな。
ていうか、気がつけば人が歩いていない。
あれ? 道、間違えたかな?
逡巡しながら進んでいくと、前方から三人の男がこちらに近づいてきた。
なんとなく三人ともこちらを見ているような感じで、違和感を感じる。
近づくにつれ、姿形が明確になってきて、真ん中の男に見覚えがある気がした。
…………あっ、あのプールのときに、投げ飛ばして水の中に落とした奴だ。
沙織もいるしここは逃げた方が良さそう。
わたしは沙織の繋いだ手を、グイッと引っ張り踵を返す。
来た道を戻ると、また同じく別の三人の男がこちらに向かってきた。
まずい、挟まれた。
突破するにも、沙織を連れてではたぶん無理だ。
どうする? どうする?
周りを見渡すと選択肢は二つ。
車道に飛び出すか、建物の間に逃げ込むかだ。
車道は交通量があり過ぎて危険。
だから後者しかない。
さすがに沙織も気づいたらしく「湊ちゃん、どうしよう」と、わたしと繋いだ手をより強く握ってくる。
「大丈夫、大丈夫だから。沙織、わたしから離れないでね」
沙織の手を引き、建物と建物の間に逃げ込んだ。
この先どうなっているかはわからない。
だけどここで奴らに捕まるよりはマシ。
建物の周りに敷かれた化粧砂利の上を、ジャ、ジャ、ジャと歩くわたしたち。
走って近づいて来ないところをみると、こちらに逃げ込むことは計算されていたのかも。
そうだったらかなりまずい。
嫌な予感しかしない。
「沙織、こっち」
わたしは建物の裏手の隙間を、沙織を引っ張りひたすら進んだ。
辿り着いた先は、四方が建物に囲まれた広場だった。
建物を見渡すと、窓はついているが、こちらを見そうな人影もない。
窓はきっと物置やトイレの窓なのだろう。
見るからに人気のないこの場所に、わたしたちは誘導されたんだ。
この空き地の隅に、二畳ほどの物置が置いてあった。
半開きの状態だったので、鍵は掛かっていない。
古びていて暫く使っていなかったであろうその物置に、わたしは沙織を押し入れた。
「沙織、ちょっとここに入っていなさい」
「ダメ、湊ちゃんも一緒に」
「一緒に入ったらいずれ捕まっちゃう。沙織がこの中で身を守ってくれれば、わたしは気兼ねなく闘えるから。だからお願い。わたしは沙織を守りたいの」
そして沙織の返事を待たず、ドアを閉めた。
沙織の不安そうな、泣き出しそうで必死に我慢した顔が目に焼き付く。
明らかに大人数であろう足音がどんどん近づいてきて、雑踏の音の方へ振り向くと、十人ほどの男が入ってきた。
そのうち四人は、プールで見た男たちだ。
正直、この人数相手にわたし一人では倒しきれない。
まだ、男たちとの距離は二十メートルくらいはあるか。
無駄かもしれないけど、説得するしかない。
「あなたたち、何をしようとしているのか知らないけど、これ犯罪行為よ。この前のことなら謝るから、もう辞めにしようよ」
「何言ってんだお前。ここまで用意しといてやめるわけねーだろうが。やることやったら、ぜってえバレねえように口封じしときゃいいんだ。だから暴れたりして無駄なことさせんなよ」
ダメだ。
全然話が通じるような相手じゃない。
なんとか沙織だけでも。
「ねえ、わたし一人で許してよ。抵抗もしない、何でもする。だから、後ろの子は見逃して」
「お前の言うことなんてどうでもいいけどよ。何でもするならとりあえず全裸になって土下座しろ。俺らも鬼じゃねえんだから、乱暴しないで見ててやるからよ」
周りの男達がクククと薄ら笑いを浮かべている。
こんな奴らには何をしても、タダでは帰してくれないことはわかっている。
だけどわたしには選択権がない。
「そうしたら後ろの子は見逃してくれるのね」
「お前の態度次第だ。ちゃんと媚びて俺らを納得させてみろよ」
「そう、わかったわ。全裸になって土下座すればいいのよね」
「それじゃ俺らが無理に言っているみたいじゃねえか。媚びてつったろ」
「わ、わかりました。裸で土下座をしたいので少し待っていてください」
わたしは持っていたバッグと紙袋を地面に置くと、上着を脱ぎ始める。
やっぱり抵抗があるし恥ずかしい。
手が震える。
なんとかボーダーのトップスを捲り上げ、ブラが露出した。
我慢だ我慢。
これは沙織のため、自分のため。
上着を脱ぐと、男どもが歓声をあげているが気にしない。
脳に命令を下し、意識の中で耳を塞ぐ。
上着をパサリと落とし、今度はデニムスカートに手をかける。
としたとき、後ろの物置の戸が『ガラガラ』と開く音が聞こえた。
「湊ちゃん、ダメ、ダメだよぉぉ。湊ちゃんが、そ、そん、なことダメぇぇ」
振り返ると、沙織が嗚咽を漏らすように泣きながら出てきていた。
「沙織、出てこないで。大人しくその中で隠れていて」
わたしは泣いている沙織に、物置の中に隠れるよう必死に説得を試みる。
だけど沙織はかぶりを振るばかりで動こうとせず、後ろの男がしびれを切らすように言ってきた。
「遅えから、予定変更だわ。二人とも全裸決定な」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます