第24章 サヨナラのメソッド③

 もう一度、植島さんと収録ブースに入る。

 スタッフもガラスの向こうで、ちらちらと見ているが、部屋の中は2人だ。対面する形となり、落ち着かない。

 顔には出ていないが、どう見ても不機嫌だ。


「さっき局の偉い人間が来ていて、話していたんだ」

「はい」


 その人に怒鳴っていた。あの植島さんが声を荒げていた。


「単刀直入に言う、このラジオが4月の改変期で打ち切り候補に挙がっている」

「……はい」


 予測できたことだ。

 『これっきりラジオ』の終了。

 ただ、植島さんが言葉を付け加える。


「だが、勘違いはしないでほしい。吉岡君の評価は高い。かなりといっていい。アーティストデビューしたことで、注目度も上がっている」


 「いや違うな」と植島さんが首を振る。


「歌が無くても、君のトークスキルは他の人にないものだと、私は思っている」

「……ありがとうございます」


 褒められている。パーソナリティとしての高評価は素直に嬉しい。

 けど、こんなタイミングで聞きたい言葉ではなかった。


「でも、吉岡君が1番輝くのは化学反応した時だ」

「誰かと一緒にラジオをした時」

「その通り。だから局の人に提案された。これっきりラジオを終わらせ、別の声優と吉岡君を組ませて、番組をつくってくれと」


 局として、真っ当な意見だ。

 いつまで、2人のラジオ番組を1人でやらせるのだと。

 当然の考え。

 むしろ私にまたラジオをやらせたいと思っている。評価されているのだ。光栄なことだ。


「残念ながら、ビジネスの話だ。1人でやっている時のマイナスはでかい。イベントができず、グッズも出せない」

「稼げない、んですね」

「数は落ちていない。今までの商品も売れている。しかし、次がない」


 ラジオ自体は「つまらなくなっている」と唯奈ちゃんにも言われ、自覚もしているが、それでも数は落ちていない。

 けど、稼げていない。今までどんどんイベントをやり、グッズを出し、曲も出してきたが、パタリと止まってしまった。

 アニメ番組宣伝ラジオとは違うのだ。売れなければ、稼げなければラジオを続ける意味が無い。ビジネスの世界。


「で、喧嘩した」

「え、ええ」


 怒鳴っているのは聞いたが、『喧嘩』と表現する。


「あっちの言うことは最もだ。私にだってわかっている。けど、そんな考えは間違っている。吉岡君を他と組ませて、面白くなる?ああ、確かに面白くなるかもしれない。けど、これっきりラジオには及ばない」


 断言した。及ばないと、他では無理だと。

 熱の入る植島さんの言葉をじっと聞く。


「ああ、私は見てしまったんだから。これっきりラジオの化学反応を」


 見てしまった。知ってしまった。


「初イベントの公開告白。大炎上したよ、悪影響もあった。それでも最高にエキサイティングだった」


 あんなことが起こるなんて、普通は思わない。

 植島さんでさえ、予期せぬ事態。でも稀莉ちゃんの言葉のおかげで私達は変わった。


「合同イベントでは、他の番組に負けない強さを見つけた。ああ、俺の番組は、この2人はどのラジオよりも面白いんだと自信を持つことができた」


 どのラジオも面白い人だらけだ。それに負けない、1番の面白さを持っていると褒めた。

 

「佐久間君が歌えない時は焦った。一人の声優を駄目にしてしまったのかと、自分を恨んだ。けど一度も合わせなかった歌が、舞台で合わさったんだ。どんなイベントよりも感動的なものだった。あの歌を聞けただけで、俺は救われた」


 苦しかったのは稀莉ちゃんだけでない。周りのスタッフも戸惑い、辛い思いをしていたのだ。その思いを、救った。たとえ、その先ラジオが一人になろうとも、私たちは真価を見せることができたのだ。歌の力、二人の合わさったパワーを見せつけた。

 植島さんが一呼吸して、告げる。


「俺は忘れられない。あの化学反応を忘れられない」


 熱い。熱すぎる思い。

 一度味わった体験は、無かったことにはできない。

 

「私も同じ気持ちです。どれも忘れられません。他の人と組んで、同じことはできません。同じ熱量を持てません。稀莉ちゃん以外、ありえないんです」

「ああ、その通りだ。だから俺は待ちたい。佐久間君の帰りを待ちたい。たとえ今は稼ぎが落ち込もうとも、戻ってきた時のリターンは大きい」


 ならば、そうだ。


「だから、吉岡奏絵」

「ええ、わかっています」


 植島さんが私の名をフルネームで呼ぶ。

 思いは同じだ。


「歯向かいましょう」

「歯向かおう」


 必死に抗う。言いなりなんてならない。

 おめおめとサヨナラを告げてやるもんか。


 スタッフたちがブースの扉を開け、入ってくる。


「大声で話しすぎですよ」

「だいたい聞こえました」


 植島さんと顔を見合わせ、笑い合う。


「水くさいですよ。僕だって思うところがあるんです」

「私もこんな楽しい現場を終わらせたくありません」

「全然わかっていないんすよ。上の奴らは」

「ぎゃふんと言わせましょう」


 皆、言いたい放題だ。そんなスタッフの言葉に勇気づけられる。

 パーソナリティは今は一人だ。

 けど、私は一人じゃない。


「皆で戦いましょう」


 元気の良い言葉が返ってきた。



 

 あの後、1時間以上も話し合い、外はすっかり暗くなっていた。

 街中を歩きながら、考えを整理する。


 1番いい解決策は、稀莉ちゃんが今すぐラジオ番組に戻ってくること。

 だが、これはNGだ。

 事情を話せば、稀莉ちゃんも無理して戻ってくるかもしれない。

 けど、それじゃ駄目なんだ。彼女が前を向いて、完全に復活して、初めて2人のラジオが再開できる。


 2番目に出た案は、クラウドファンディング。

 儲かっていないから文句を言われるのだ。なら、数値を出せばいい。お金を募り、達成したらグッズ、イベント優先権をリターンとしてパトロンに返す。

 しかし、その場しのぎのお金稼ぎは良くない。お金が集まっても、番組が打ち切りになったら何も返すことができず、リスクが大きい。それに局の許可も必要であるし、ファンからも良い印象をもたれないだろう。


 となると、3番目の解決策だ。

 「佐久間君がいなくとも稼ぐしかない」と植島さんは言った。

 グッズの作成、コラボ、何でもいい。

 ともかく時間がない。すぐに目に見える成果を出す。植島さんも番組スタッフの皆も「必死に考えてくる」と言い、次回の収録前に話し合うことになった。

 私もゆっくりしてはいられない。

 

 ふとお店を見ると、バレンタインデーフェアと書かれたのが目に入った。

 去年だったら、稀莉ちゃんから貰えた。私も準備した。彼女が喜んでくれるか、一生懸命調べ、購入し、当日までドキドキすることができた。

 けど今年は、もらえない。準備は必要ない。


「甘いことを言っている場合じゃないよね……」


 甘さは後でたっぷり味わえばいい。

 それでも、一抹の寂しさを覚えるのは仕方がないことだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る