第19章 薄紅色のサイリウム⑦

***

稀莉「よしおかんは何か挑戦したいことあるの?」

奏絵「私ねー、悩むよ。刺激を受けようと色々な場所を訪れたのだけど、どれもしっくりこなくてねー」

稀莉「例えばどんなところに行ったの?」

奏絵「演劇に、朗読劇に、お笑い」

稀莉「よしおかんは何を目指すのかしら?」

奏絵「私も途中で迷走し出したと気づいたよ!」

稀莉「まぁ、すぐに見つかったら苦労しないわ。思いもよらない才能、仕事もあるかもしれないし」

奏絵「そうだね。私が高校生の頃はまさか声優になるなんて思わなかったもんね。もしかしたら、私にはお菓子作りの才能があるかもしれないし」

稀莉「それはない」

奏絵「断言はやっ!わからないよ?」

稀莉「まともに料理できないのに、お菓子を作れるとは思わない」

奏絵「そ、そうだけど、え、植島さん?今度、特別放送でお菓子を作る実況回をしようかって?面白そう!」

稀莉「いやいやいやいや、地獄絵図になるだけよ!絶対にお蔵入りになるわ」

奏絵「わからないよー。皆で、食べ合って採点しようよ」

稀莉「何で料理の腕前さっぱりなのに自信ありげなの!?私を葬る気!?」

奏絵「大丈夫、皆で食べれば怖くない」

稀莉「集団食中毒でその日のニュースになるわ」

奏絵「ひどいなー」

稀莉「現実を言ったまでです」


奏絵「で、挑戦、挑戦ねー。今のところは、特に挑戦したいことはないです。まずは目の前のことを頑張ることかな。番組CD、お渡し回、イベント。これから盛り沢山だからね」

稀莉「確かにそうね。新しいことに挑戦しているどころじゃないわね」

奏絵「うん、それにね、無理に挑戦する必要もない、と思う。えーっと『来世はうどん』さんやリスナーさん、新しい年度だから何かしないと!と思うのは良いことだけど、それで無理したり、無茶なことしたりするのはかえって良くないよ。身体や心が壊れたら、戻すのは大変だからね。人は人。あなたはあなた」

稀莉「マイペースってことね」

奏絵「そうだね、焦らずマイペースでいこう!……って、まあ必死に言い訳しているんですけどね。アラサーにもなると、なかなか挑戦することも減ってくるから。挑戦って体力と気力を使うんだよね。だから、ついつい保守的になっちゃう。いや、声優業界に居続けること自体が常に挑戦ともいえるのだけど」


稀莉「そういうことで、今年のよしおかんは、この夏、私とキャンプに行くことになりました。アウトドアに挑戦!」

奏絵「言ってないよ!?唐突すぎない!?!?今までの脈絡全部無視だよ!」

稀莉「最近は、キャンプ道具を持っていかずに楽しめるらしいわよ」

奏絵「ねえ聞いて?」

稀莉「もう、うるさいわね。あんたはこうでもしないと何も動かないんだから!」

奏絵「う、うう、10代の女の子に言われるのもどうかと思いますが、その通りです……」

稀莉「春の約束の次は、夏の約束」

奏絵「え、ええ……」

稀莉「さて、秋は何をしようかしら?」

奏絵「リスナーの皆はマイペースにね?私はどうやら止まることを許されないらしいです……」

稀莉「はい、次のコーナーいくわよ」


稀莉「稀莉ちゃんの願い、かなえたい!」


稀莉「このコーナーは、私、佐久間稀莉が吉岡奏絵と結ばれるためのアイデアを、リスナーさんにプレゼンしてもらう企画です」

奏絵「私の心を休ませてー!!!」

***


 春撤回。

 ラジオ収録後、ここは夏?サウナ?と思うほどに汗をかいていた。このラジオ、私が叫びすぎだし、体力使いすぎやしないか。

 そんな私の疲労困憊っぷりも気にせず、植島さんがいつも通りの気だるそうな調子で、私たちに話しかける。 


「歌詞はまだ決まっていないけど」


 稀莉ちゃんと顔を見合わせる。う、まずい。


「歌詞はまだ決まっていないけど」

「あー、わかっていますよ、植島さん!ごめんなさい!難航していますよ」

「無茶ぶりなのよ。パワハラ―!」

「ん、まだ大丈夫。予想通り」


 予想通りというのも癪だが、極端に遅れているわけではないらしい。

 私たちの抗議も意に介さず、淡々と告げる。


「で、先に音楽は完成した」

「え」

「はやい」


 メロディの完成。私たちが歌詞で手こずっている間に先にできてしまった。

 

「作曲家が二人のラジオを元々聞いていたらしくてね。引き受けた翌日にはできていた」

「え、本当に早すぎじゃないですか?」

「ベートーヴェンが降臨してきて、迫る魔王と戦い、G線上を駆け抜けたんだって。出来栄えは、サリエリもひどく嫉妬するほどの、威風堂々としたものだと。さっぱりわからないけどさ」

「その音楽はどこにあるの?」


 稀莉ちゃんの問いに、ノートPCを指さし、答える。


「もちろんここにある」


 完成した音楽があの中にある。


「聞きたいです」

「私も」

「もちろん、そのために持ってきたのだからね」


 植島さんがPCを操作し、「じゃあ流すよ」と合図し、私たちのものとなる旋律が流れ始める。

 最初からサビだ。やけにアップテンポ。軽やかで、元気で、そして可愛らしい。メロディを聞いているだけで、身体がリズムをとり、ウキウキしてくる。


「凄い」

「ポップな曲ね」

「うん、自然と元気になるような曲」

「でもうるさくなくて、心地よい」

「ここ面白いメロディだな」


 良い印象しかなく、二人で曲を褒め称え続ける。聞き終わった後は、「もう1回お願いします」と頼み、結局5回ほど聞いた。

 

「私たちにピッタリね」

「そうだね、このラジオに合う曲だね。でも、これ上手に歌えるかな?」


 良い曲すぎて、逆に不安だ。この素晴らしいメロディに私たちの歌声が、私の音が合わさる。私の声が壊さないか、良さを半減させないか。

 けど、うちの番組の責任者は甘えも心配も許さない。


「歌うためにやってもらうよ。まだ歌詞が決まっていないけど、来週から歌のレッスン開始だ」


 そう、私の心の準備などお構いなしに、『挑戦』は向こうからやってくるのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る