264話 魔王戦 その4
「女神の勇者たち……か」
彫刻のように整った外見の魔王が口を開いた。
褐色肌に白く長い髪。
薄く開いた瞳は赤く輝き、さきほどから濃密な
ジョニィさんをはじめ、
俺たちは城下町を水没させ、魔王城を破壊した。
にもかかわらず、魔王はさして気にしていないようだ。
それを見て、俺は
◇
大迷宮を出発する前、
勿論、語るのは
「さて、これから魔王討伐なわけだけど、あなたたちは魔王ビフロンスについてどれくらい知っているのかしら?」
腰に手を当て、台の上に立った
「
「そうね、一般的にはそう言われている。でも違う。正確には魔王ビフロンスは、吸血鬼の
へぇ、そうだったのか。
千年後の歴史書には、そこまで詳しく書いてなかった。
「じゃあ、相当な年寄りなんですね」
誰かがぽつりと言った。
確かに、最初の
「100万年」
「「「え?」」」
「
「べ、別に長く魔王をやっているから強いとは限らな……」
「魔王ビフロンスは、九人の魔王の中で最も魔法を得意としている。理由は……、魔法の威力は『熟練度』に比例する。魔法使いならわかるでしょ? 100万年魔法を研鑽すれば、一体それがどれほどとてつもないのか」
「「「……」」」
俺も含め、その場に居た魔法使いが息を飲んだ。
どうやらこれまでの敵とは、次元が異なるようだ。
しかし、
「明るい話はないんですか?」
皆の顔が暗く沈んできたので、俺は話題を変えた。
気づいてなかったんかい!
「コホン、勿論良い情報もあるわ。
……最近、ずっと女性姿だなぁ。
「魔王ビフロンスは、強力な魔王よ。ここにいる土の勇者や、木の勇者の攻撃じゃ千回斬ってやっと倒せるかどうか、ってところだけど『光の勇者』の全力の攻撃を当てることができれば、『一撃』で倒せるわ!」
「「「「「おお!」」」」」
その言葉に、一気に周りのテンションが上がった。
確かに、それなら勝算はある。
「ただし、『光の勇者』の能力は太陽の光の下でなければ、十全に発揮できない。なんとしても、魔王ビフロンスを昼間の外に引きずり出しなさい」
魔王城をぶっ壊せ、ということかな。
「それともう一つ。いい情報と言えるかわからないけど、魔王ビフロンスは他の魔王と大きく異なる点があるわ」
「なんですか? それは」
俺が聞くと、
「
◇
「私の名はビフロンス・ゴエティア。今は、あの御方にこの地の管理を任されている王……、と言えるのかな? さて、そちらも名乗りくらいは上げて欲しいものだが」
その口調は穏やかだ。
(高月マコト……、わかってるわね。紳士的な態度だからって油断するんじゃないわよ)
勿論、気は抜きませんよ。
それは、他の勇者たちも同じで厳しい表情で剣を構えたままだ。
「寂しいものだな……、返事も無いとは」
魔王が小さくわらった。
「女神の勇者を喰うのは、久しぶりだ。せめてもの弔いに名を聞いておこうと思ったが……まぁ、いいだろう」
……ズズズ、と赤い魔法陣が魔王ビフロンスの周りに浮かび上がる。
濃密な瘴気で、少しむせた。
(魔王ビフロンスの紳士的な態度は、家畜に対する優しさよ。食べない生き物は殺さない……、腹が減れば喰う。それだけよ)
「
ジョニィさんの放った数百本の魔法の矢が、魔王に襲いかかる。
魔王ビフロンスは、それを避けもしない。
突如、魔王の前に黒い壁が出現する。
(あれは……、闇の結界魔法?)
数百本の魔法の矢が、結界に阻まれる。
「土竜斬り!」
「烈風剣!」
土の勇者さんと、木の勇者さんの放つ斬撃が魔王の結界魔法を回り込むように放たれた。
こちらは結界の発動が間に合っていない。
大きな爆発が起き、地面が揺れる。
土埃がゆっくりと晴れた。
そこには、魔王の玉座が砕け、現れたのは腕が千切れかけ、胸元に大きな傷を負った魔王がいた。
「やった!」
木の勇者さんが、喜びの声を上げる前に。
「ふむ」
魔王が小さく呟くと、一秒とかからずに魔王の傷が癒えた。
それだけでなく、服装まで元に戻った。
何事もなかったかのように、魔王は振る舞う。
「「「……」」」
無意味に終わった攻撃をしかけた三人は、押し黙った。
(魔王の最も得意とする魔法は『再生』。不死者だから痛みも感じない)
事前に聞いていたことだが、これほどとは……。
まともな方法でダメージを与えるのは無理そうだ。
「あ、あれ……?」
魔王の座っていた玉座までも、元に戻っている。
さっきの攻撃で、壊れたはずなのに。
どかり、と魔王は腰を下ろした。
その疑問は、すぐに解消された。
「この城には、私の血を含ませてある。いくら壊そうと、元に戻るだけだ。先程の『精霊魔法』による破壊の修繕も既に終えた」
事も無げに言われた。
……もう元に戻った、のか?
俺の寿命の大半を費やした『
城内にいる俺たちには、確認できないが魔王の言葉が嘘だとは思えなかった。
どうやら、先程通ってきた通路が綺麗だったのも魔王が『再生』したからなのかもしれない。
「それにしても、あの御方ですら注意しなければならない『恐ろしい勇者』が来ると聞いたのだが……、この中にはいないのか……」
魔王の声に、俺たちは
なるべく
(そうよ、
わかってますって、イラ様。
……それにしても。
「なぜ、立ち上がって戦わないんだ? 魔王ビフロンス」
俺は尋ねた。
いくら温厚でも、勝手に人の家に上がりこんで狼藉をする俺たちに腹が立たないのだろうか?
「君は会話をするのだな。しかし、ものを尋ねるなら仮面くらい外してはどうかな?」
「恥ずかしがり屋なので、仮面がないとしゃべれないんですよ」
「その割には流暢ではないか」
「仮面の下が気になるのでしたら、魔王らしく力ずくでどうぞ」
「なるほど、ではそうさせてもらおう」
魔王の声は、楽しげですらあった。
おしゃべり好きなのだろうか?
「さて、何故私が戦わないのか……だったか。それは私のもとに、これまで数千人の勇者が挑戦してきた。残念ながら、誰一人として私を倒すことは叶わなかったのだ。つまりは飽きたんだ。君たちの力は、ちょうど
まるでこれからコーヒーでも飲もうと思う、と言っているかのような口調だった。
つまりは、俺たちを脅威に感じていないということだった。
「なん……だと」
「貴様っ」
土の勇者さんと、ジョニィさんの表情が険しくなる。
戦うに値しないと言われれば、そうだろう。
「
俺は相棒を呼んだ。
なるべく派手に登場するように、言ってある。
魔力が空気を震わせながら、
魔王の目が、少しだけ驚いたように見開いた。
「ほう……、
「これでもまだ戦う気はないと?」
「ふむ……、過去の勇者と比較して、真ん中などと言って悪かったな。君たち勇者パーティーは『上の中』だ。大精霊を相手にするのは、数万年ぶりだ。あの時の
懐かしむような目で、魔王に見つめられた。
……どうやら、大精霊相手でも勝ち越しているらしい。
「我が王……、私の力はあの男に通じるかどうか……」
珍しく
それほど、ということなのだろう。
対して、魔王ビフロンスは大いに俺に興味を持っている様子だった。
「
「あいにく、俺はまだ十代ですよ」
「ほう」
「「「「え?」」」」
なぜか、魔王より仲間のジョニイさんや他の勇者からびっくりされた。
年齢言ってなかったっけ?
何歳だと思われてたんだろう?
「素晴らしい才能だ! 20年足らずで大精霊を操るとは!」
「はぁ……」
魔王のテンションが高い。
こんなキャラだったんだ。
「どうだ、少年。十番目の魔王にならないか? あの御方に私から推挙しよう! ちょうど、我々の仲間にも精霊魔法を使う魔法剣士がいる。君と話が合うと思うのだ。知っているだろう? カインと名乗る男で……」
「ふざけるな!!!」
これまで静かに聞いていた
「マコトさんがおまえたちの仲間になるわけがない! よりにもよって魔王カインと話が合うだと! 馬鹿なことを言うな!」
烈火の如く怒った声で、
ちなみに、俺は一言も返事をしていない。
(……まぁ、裏切る気は勿論ないから良いんだけど)
「そうか……、不死者として私の眷属にしてしまうと精霊を扱えないからな。できれば仲間に引き入れたかったが、残念だ」
魔王は、本当に残念そうな顔をしている。
それにしても、
海底神殿攻略では結構楽しく喋ってました、とはとても言えない。
彼女の前では、絶対にカインと会わないようにしないと。
そんなことを考えていると、魔王ビフロンスが訝しげな目で、
「影が薄く気づかなかったが……、そちらの天翼族の勇者は不思議な
この言葉に、俺たちはぎくりとする。
「…………」
この人、ポーカーフェイスができないなぁ……。
「そうか、あの御方の話では『光の勇者』は男だと聞いたが……、君だったのか。のちに『救世主』と呼ばれる聖神族の切り札……」
その言葉とともに、魔王の周りにはますます沢山の赤い魔法陣が浮かび上がる。
見たことのない術式で、俺には何の魔法かわからなかった。
先程の結界魔法のために、これほど大げさな魔法陣が必要とは思えない。
「警戒を」
俺が言うと、他の人たちが小さく頷いた。
「訂正しよう」
魔王ビフロンスが
「未来を見透す偉大なるあの御方によれば、君たちこそ私にとって最悪の敵であるらしい。ならば、こちらも全力で応えなければ礼儀を欠くというもの」
気がつくと、魔王ビフロンスの手には大きな黒い鎌が握られていた。
その姿は、死神のように見えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます