第一章 その4

「明遠様」

 宮の外に出ると、額に飾りひもを巻いた燦逸が顔を青くして待っていた。明遠の顔を見るや、さっと手を上げ、

「ああ、どうか何も言わないでください。どうせ良からぬことになったにちがいない」

「失礼ね! 否定はしないけど!」

 燦逸はがっくりとかたを落とす。明遠はうでを組み、

「紅玉様っていやな人ね。私はお前の母だ、だって。初めて会ったのに」

「まあ、今の皇太后殿でんのお立場なら、誰だってきようきようとした気持ちになるでしょう。王宮を追い出されるのではないか、と」

「まさか。口だけでしょ。出ていく気なんかないわよ、あの人」

 明遠がさらりと言うと、燦逸はちょっとだけおどろいたような顔をして、

「明遠様、申し訳ありません」

「何よ急に」

「私、明遠様はちょっぴりお頭の弱い方なのかと思っておりました」

「ちょいちょい失礼よね、燦逸って……」

 燦逸は一度せきばらいをし、

「ご明察です。皇太后殿下は後宮を出て行く気などさらさらないでしょう」

 燦逸の言う通り、皇太后は明らかに、王宮での権力を固持したがっていた。でなければ、初対面の明遠に対して『従え』なんて言わないはずだ。

「先ほども申し上げましたが、大方の予想では、皇太后殿下のご息女の那珂様が、次の王と考えられていたのです。実際、那珂様なら血筋も能力も申し分ない。王の素質は十分とお見受けしておりました」

 明遠には、王の素質とは何なのかさっぱり分からない。けれど少なくとも、那珂は紅玉と違って嫌味一つ言わなかったし、明遠に対し、終始やさしかった。

「実は、そくしきまでの間、明遠様の『王様教育』は、那珂様に指導をお願いしております」

「先生役ってこと? あたしの?」

「ええ」

 燦逸はとっくりうなずいた。

「ご自分が受けて来られた教育をにしてしまわないよう、明遠様に一部でもお教えしたいのだと……あちらからの強いご要望で」

「えっ聖女なの? 良い人すぎてこわいんだけど。見て、とりはだ立ってきた」

 明遠が右腕を見せようとするのを、燦逸はやんわり断って、

「鳥肌はともかく……那珂様をきらう者などおりませんよ。そうめいで、誰にでもお優しい」

 顔をゆるませる燦逸。那珂が臣下からもしたわれていることがよく分かる。だからこそ……、

「那珂が王なら良かったのに」

「文句なら花仙に直接おつしやいなさいまし。明遠様のごとうちやくを首を長くしてお待ちですよ」

「誰が? 花仙が?」

「さようにございます。ご案内しましょう。こちらに」

 ようやく諸悪の根源と相まみえるわけだ。明遠は腕まくりをし、燦逸の後に続いた。


 ないていの中央、後宮を背後にえたはくせんきゆうが、王の居宮である。いしかべかいろうに囲まれたきよだいな宮は、見るもあざやかながわらぶき。柱という柱にきつしようの文様がり込まれ、家具や照明、建具に至るまで、素人しろうとが見ても一級品と分かるそうれいさだ。案内されるままついて行くと、しつ室、しよさいしよう部屋、居室、しんしつ……飛翔のいおりが十は入りそうな広さで、明遠はめまいがした。

 居室の手前で、燦逸はようやく足を止めた。彼が手をたたくと、どこからかさっとによかんが現れ、ずらりとろうに並ぶ。明遠をむかえに来た燦逸の部下同様、彼女たちもとくちよう的なかざり紐を額に巻いていた。

「彼女らが身の回りのお世話をします。播家の者しかおりませんので、どうぞご安心を」

「播家って?」

貴方あなたの味方です」

 言いながら、燦逸は飾り紐で額に留められた小さな石を指さした。

「それって、その紐を巻いてない人はみんなあたしの敵って意味?」

「ははは、明遠様はごじようだんがお好きだ」

 燦逸は棒読みでそう言って、そそくさと立ち去ってしまった。おんだ。

「明遠様、こちらに」

 廊下でっ立っていても仕方ないので、明遠は女官が招く方に足を向ける。王がくつろぐための居室。寝室とつながっているらしい。

「ここで花仙がお待ちです」

 そう言って、女官が戸を引いたしゆんかん

「!」

 明遠はとっさに身をかがめた。野性のかんだ。直後、視界を何か白いものが横切って行き、背後でふごっという情けない音がして、泣き交じりの声がひびいた。

「なぜおけになるのです!」

「そっちこそ、なんで飛びついてくるのよ!」

 り返ると、そこにいたのは、

「長い間、お待ち申し上げておりましたので……!」

 柱にぶつけたのか、赤くなった額を気にも留めず、胸の前で手を合わせて目をかがやかせる……、それはそれはれいな青年だった。

「あなた……」

 そこまで言って、言葉が続かない。明遠が驚くのも無理はなかった。瑞のたみたいがい、黒い直毛に浅黒いはだをしているものだが、彼のかみは色がうすい上にふわふわとした巻き毛で、肌ははっとするようなはくせき。額には大きな花のもんがあった。これだけでも十分目を引くが、きわめつけに、彼の少し垂れた目は、とら石のようなにぶい金色をしている。

 一目見るだけで人ならざる存在と分かる、美しい、生き物。

「あなたが……新しい花仙?」

 確信を込めて、明遠は問う。彼は姿勢を正し、頷いた。幼さの残る顔立ちながら、背筋をばせばすらりと長身で、そばに立つと明遠は彼を見上げなくてはならなくなる。

「いかにも、私が瑞湖国の新しい花仙です。初めまして、明遠」

 彼は長いまつ毛をせ、ふわりとんだ。ぼうの青年にいきなり呼び捨てにされ、明遠はたじたじになる。だいたい、ただ目を合わせただけなのに、どうしてこんなにうれしそうなのか。

「おかけになっては?」

 なぜかじようげんな彼は、勝手知ったる我が家のように明遠に席をすすめ、自分はたくはさんで向かいのこしかけた。かんはつれず、女官たちがわらわらとやってきて、お茶をれたりひざけを用意したりと、せわしなく視界をうろちょろする。青年は平然としているが、明遠はどうしても落ち着かなかった。それに、明遠には不必要なくらいしく世話を焼くくせに、青年にはひと声もかけず、顔を見ようともしないというのはいかがなものか。

「あの……あたし、のどかわいてないし、寒くもないの」

 明遠は迷いつつも、女官たちにそう告げた。すると女官の一人がきようしゆくして頭を下げる。

「これは、出過ぎた真似まねを。お許しください」

「あ、そうじゃなくて」

 何十もとしはなれた相手に低頭されては、明遠の方がとうわくしてしまう。青年はしようしつつ、

「明遠、用済みならば、『下がって良い』と」

「ああ……、その、じゃあ、下がっていいわ」

 明遠はしどろもどろでそれらしく命令をし、ほかの女官たちにも目配せすると、

「ありがとう」

 そう付け加えた。女官たちは顔を見合わせた後、みような表情で一礼し、へやを出て行った。明遠はほっと一息つく。

「おかしな方だ。あの者たちにいちいち感謝の言葉は必要ありませんよ」

「どうして?」

「どうしてって、彼女らは女官で、あなたは王だから」

 当然のように言う花仙の青年。そこで明遠はようやく当初の目的を思い出した。彼に言わなければならないことがあるのだ。

「あなた……その」

 明遠は言いかけて、言葉を切った。あっちは呼び捨てなのに、こっちはいつまでも『あなた』じゃあまらない。

「……あなたの名前は?」

「私ですか? みな睡蓮と呼びますが」

「睡蓮……そうか、あなたも睡蓮の花仙なのね」

 世界には、国の数だけ花仙がいる。

 椿つばきたんらんと、その種類は様々。しかし、花仙はそれぞれの花の性質に合った場所でしか生きられない。高山の国・瑞では、建国以来ずっと、寒さに強い睡蓮の花仙がいてきた。そして新しく生まれた彼もまた、睡蓮仙ということらしい。

「でも、それは名前じゃないでしょ」

「ええ」

 彼は待っていましたとばかりに、

「花仙はけいやくのときに王から真名をちようだいするのです。明遠、あなたが名付けてください」

 明遠はけんに力を入れ、長く息をきだした。このままだと彼の調子に乗せられてしまう。

「あたしは……王にはならない」

「……?」

 彼はきょとんとしている。心底意味が分からないというような、いっそじゆんすいな表情。

「でも、明遠は王ですよ?」

ちがう」

 明遠は強く言い切る。

「あたしはほんの数日前まで、田舎いなかの宿屋で下働きしてた、ただのしよみんで……、自分が王族だってことも知らなかったのに、急に呼び出されて王になれだなんて」

 無理だ。明遠には、そんなこと。

「断るためにここに来たの。あたしは王になる気はない」

 花仙の青年は、しばらくだまったままだった。美しい顔が、捨てられた犬のような表情に変わっていく。彼は明遠をうわづかいで見やると、

「……でも明遠は王です」

 そうり返した。

「あなたねえ……」

 めでたくしにもどる。明遠が次の策を探していると、彼は不意に明遠の手を取った。

「な、……何?」

 両手でぎゅっとにぎりしめられ、明遠の顔は勝手に火照ほてる。何しろ、飛翔以外の男性に手を握られたことなんてないのだ。どうようする明遠をよそに、彼は、困ったような、うれいたような表情をかべ、金のひとみでこちらをじっと見つめた。

「明遠、契約を。私に名前を下さい」

 明遠はとっさに青年の手を振りはらった。うかうかしていると自分を見失いそうだ。

「契約って?」

「明遠は花印をお持ちでしょう」

 明遠は左手に視線を落とす。手のこうに、薄いあざ。花仙に選ばれた者のあかしだという……。

「今はまだ、契約がかんりようしていません。だから花印もそんなに薄い。私に名前を下さい。それをもって契約成立となり、王と花仙とはいちれんたくしよう、一生を共にします」

 一生を共に、なんて言われても、想像がつかない。

「名前って……あたしがつけなきゃいけないの? 自分でつけたら?」

「花仙の真名は、王にしか分かりません。王ならば、考えずとも自然に頭に浮かんでくるものと言います」

「自然に……」

 明遠は一応目をつむって集中してみる。けれど、頭の中にはふわふわの髪がちらつくばかりで、名前なんて一文字も浮かばなかった。

「ごめん、分からないわ」

 へにゃりと笑ってごまかす明遠。青年はむっと口を曲げて不服を表明している。

「やっぱりあたし、王じゃないんじゃない? 何かの間違いで……」

「明遠」

 すいれん仙はしんけんな表情でさえぎった。

「次の王はあなたです。受け入れてください。そうすれば、私は誠意をもって、あなたに力をお貸ししましょう」


「力?」

 そう言えば、せんには特別な力があるという。人の心をあやつったり、うそいたり、姿を変えられる花仙もいるとか。

「睡蓮仙の力って、何なの?」

 興味本位でたずねてみると、

「夢です」

 彼は短くそう答えた。

「睡蓮仙は、夢を見るのです」

 明遠のが飛翔くらい細くなる。どっとつかれが押し寄せてきた。

「……そりゃ幸せな仕事だわね。おやすみなさい」

「明遠っ! 私は本気で言っているのです!」

 青年は再び明遠の手をつかんで、上下にぶんぶん振る。

「とにもかくにも、契約を! 話はそれからです!」

「知らないったら知らない! あたし、帰る!」

「明遠っ!」

「ぎゃああ離して!」

 少女にすがりつく青年。ひとばらいしておいてよかった。ほとんど情けない光景だ。

「ああもう、うつとうしい!」

 きついてくる彼をなんとか引きはがしながら、ほおれるやわらかいかみに、明遠はなんだか感を覚えた。いったん動きを止め、眼をしばたたかせる。

 瑞は高山の国だ。農工資源にとぼしく、わずかな産業といえば、らくのう

「あなた……」

 もこもこの髪に、つぶらな金色の瞳。温順に見えて意外とがんあるじと見るや、どこまでも追いかけ、意地でもはなれたがらない……。

「……羊」

「え?」

「羊に似てるわ」

「……ヒツジ、ですか」

 この日、明遠は結局花仙に真名をあたえなかったし、契約もかんすいしなかった。ただ、少なくとも『あなた』以外の呼び方を見つけた。いわく、ヒツジと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

花仙国伝 後宮の睡蓮と月の剣 天川栄人/角川ビーンズ文庫 @beans

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ