1章 雌バチは守るために刺す 3
「途中から確信してたがな」
「……こ、この街は私たちの街です」
銃を向ける運転手の息は荒く、肩が上下し、銃口を持つ手が震えている。
一方のルックは両手を上に上げてボンネットに当てているが、背筋は視察時と変わることなく首筋まで伸ばした姿勢で、いたって冷静な目で運転手を真っ向から見つめていた。
「怖かったか? 予定した場所で狙撃が来ないことが」
「そ、そんな強がりもここまでだ。教えてやるよ、この車窓は強化素材なんかじゃない! う、撃ってたら割れる昔のガラス素材だ!」
「知っていた」
「う、ウソだな。ほら、怖くないのかよっオレが引き金を引いたらあんたの命は終わるぞ。頭を打たれたら誰だって死ぬんだぞっ」
声の大きさに比例して、男の構える銃も震えが大きくなってゆく。
「どうやらお前は人を撃ったことがないようだな? 余計なことはやめておけ。自分の車の変化にも気づかない人間に、暗殺などできるわけがない」
「ま、窓のことはオレが手配したんだからわかるに決まって――」
「――そこではない」
そう告げて、ルックはあげていた手を下ろした。
その際にわしづかみした左隣の座席シートが剥がされる。
「あー、狭かったぁ!」
「――!?」
剥がされた座席の下には、シートの中身を抜かれた空洞ができており、トランク側にもつながっていたのだろう。そこにニジミが猫の箱座りのような姿勢で埋まっており、まだ丸くなったままの体勢で首をコキコキ鳴らす。
「ニジミ君」
「あいあいさっ」
ニジミ・サニーライトが後部座席から運転席側に。
一瞬で飛び移ると同時に、運転手の持つ銃の撃鉄を握って発砲を防ぎながら、そのまま手首をねじって、もう片方の手で手刀をたたき込み、あっという間に刺客の無力化した。
「素晴らしい。君たちには機構に所属してもらいたいくらいだ」
「えへへっ、王子様にほめられちった♪ やったねクラウっ」
パチパチと手を叩くルックの賛辞を、ニジミはインカム越しに彼女の相棒に報告する。ルックの端末にはメッセージで、
『お世辞でしょうけど、その言葉はありがたく受け取っておくわ』
という言葉が届いた。
そして、
『追伸:狙撃手の後始末は機構側に委ねます。こちらはサービス対象外です』
とも。
ルックは目を開けて、「本心なのだが……」と、つぶやいた。
運転席側の少女は鼻歌交じりで男を拘束して、いまは目隠しに猿ぐつわをはめて、助手席側に蹴り飛ばした。
「さ、クラウと合流しよっか」
「む、君が運転をするのか?」
「うんっ」
「免許証はあるのか?」
「ううんっ」
「ではだめだ」
「じゃあ
「ルックでいい。俺は免許を持っていない」
「だめじゃん」
「だめだな」
「どっちかが目をつぶるってのは?」
「だめだ。無免許運転にくわえて前方不注意運転では罪がさらに重くなる」
「えっと、目をつぶるってそーゆー意味じゃないんだけど……」
「クラウディア女史を待とう」
「ん。そだね」
地面に落ちたままの移動機の中、二人は低くなった視点のままで、律儀にクラウディアの到着を待つことにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます