第8話 物質には質量もエネルギーもない

 物質を分解する事は関係性を排除する事です。しかし一度に全ての関係性が排除されるわけではありません。木を分解して繊維組織にしても繊維組織であるという関係性が残ります。同様に繊維組織を何度か分解して炭素分子にしても炭素分子であるという関係性は残ります。このようにどこまでも関係性を排除してゆくと最終的にはどうなるのでしょうか。素粒子すら分解してすべての関係性を完全に取り払ったら何が残るのか。縁観論では最後に残るのは点であると考えます。

 全ての関係性を排除しつくした物質の最終的な姿は質量もエネルギーすらもない点なのです。それは数学的な点と考えて構いません。そこに存在することは間違いがないが質量もエネルギーもない。そんなものが関係性をすべて排除した物質の最終的な姿だと考えるのです。

 縁観論ではこの点のことを礎点【そてん】と呼んでいます。そして関係性の事を即今縁【そっこんえん】と呼びます。つまり「あらゆる物質は礎点と即今縁で出来ている」と言うことになります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る