応援コメント

第二話 一人百物語 1」への応援コメント


  • 編集済

    小学生の頃に、クラスではどの子も怖い話を本で読んだり話したり、こっくりさんが流行ったりしました。

    ホラーって、あとから怖くなるくせに、なぜか聞きたい、知りたい。
    不思議な魅力があるんですね。

    そういや、この神社にいた女性は一体何者なのでしょうか。ゾクッとしました。(>0<;)

    作者からの返信

    自分が小学生の頃、ホラーブームがあったので、図書室では怪談の本が数多く借りられ、休み時間の度にみんなで怖い話をしていました!(^^)!

    ホラーは話を聞いた時よりも、夜中布団に入ったくらいで思い出した時が、一番怖かった気がします。
    眠った後目を開いたら、枕元に何かが立っているような気がして:;(∩´﹏`∩);:

    神社にいた女の人。綺麗だけど、いい人なのかどうか(;゚Д゚)

  • 神社にいたお姉さんが気になります。

    作者からの返信

    素敵な出会い、だったら良いですね。
    個人的な見解ですが、怪談に美人は結構つきものだと思うのですよ。女性に誘われて、危険な所に行くとか。

  • 学校であった怖い話、私も友達に借りてやってました!小学校低学年だったのでシステムがよくわからずにグッドエンディング(?)は見られませんでしたが、あれ怖かったですよね!

    学校の怪談シリーズも大好きです!今でも年に一度は観ます笑
    ストーリーや演出は子供向けで、コメディもかなり入っているのに、ちゃんと怖い雰囲気が出ているのがすごいですよね。しかも感動するし、見終わったあとのスッキリ感が凄いです。最近の邦画ホラーは低予算とはいえ、なして微妙なデスゲーム物に支配されているのか。オチもとってつけたようなバッドエンドが……ぶつぶつ

    作者からの返信

    おお、てるまさんも『学校であった怖い話』や『学校の怪談シリーズ』は御存じですか。
    お気づきかもしれませんが、この話は昔好きだったそれらのホラーを出したいという一心で書きました。

    『学校であった怖い話』はその怖さに衝撃を受け、『学校の怪談シリーズ』はホラーなのに後味が良く大好きでした。
    仰る通り最近はホラーの傾向が少し変わりつつありますね。あの頃あった、怖くもどこか感動を味わえるタイプのホラーも、もっと作ってくれればいいのに。