理想の我が子

 ええ、そうですお客様。技術の進歩と法改正により遺伝子を編集することで親の理想通りに産まれてくる赤ちゃん、いわゆるデザイナーベビーは今や当たり前のものとなりました。しかしいくら遺伝子を編集したとはいえ子供が期待通りに育ってくれるかは不安ですよね。そこで弊社が開発したのがこちらの子育てシミュレーターです。

 このシミュレーターにお客様がお住まいの地域のデータを入力することで地形から建物、気候、住民など現実に存在する全てのものを再現することが可能です。ここに遺伝子編集済みの受精卵のデータを入力することでお客様がお子様を出産するところから始まり、成人するまでの人生をシミュレートすることができるのです。

 もちろんお客様のデータもシミュレーターにありますので、お客様はシミュレーション上の自分を操作することで子育てをすることができます。

 なんだか難しそう? ご安心下さい、簡単な育成ゲームのようなものですからお子様に接するときの態度や教育方針を決めるだけで大丈夫です。それに二十年分のシミュレーションと言っても時間は加速させていますのでだいたい二時間ほどで終わりますよ。

 もちろんお子様が宜しくない育ち方をしてしまったときはリセットしてやり直すこともできます。お客様が満足する理想の子供に育つまで何度でもシミュレーションできるのです。

 ただこちらのシミュレーター、高価な機械なので料金の方が少々お高くなっております。二十年分の子育て費用とまではいきませんが、一般の方の年収数年分ぐらいはかかってしまいます。……お客様にとってこんなものは端金ですか? これは失礼しました。

 では早速シミュレーションを始めましょう。まずはお客様に着床する予定の受精卵のデータを入力、次に出産方法や出産時に誰に付き添ってもらうかなどを決めて、シミュレーション開始です。


 お客様、どうなされましたか? お子様が死んでしまった?

 ……ああ、病気に罹ってしまったのですね。お悔やみ申し上げます。

 しかしご安心下さい、この病気は予防接種を受けることで免疫をつけることができます。なのであらかじめ予防接種を受けておけば……なるほど、予防接種は体に悪いから受けさせない、と。

 そういうことでしたら仕方ありませんね、遺伝子を編集して免疫力を強化しておきましょう。それに加えて普段から感染症対策を徹底することで病気を予防できると思います。

 ではデータをリセットして、またシミュレーションを始めましょう。


 お客様、今度はどうなされましたか? お子様が変なアイドルソングばかりを聴いている?

 ああ、これはお子様の世代で流行している歌ですね。この世代では聴いていない人がいないというほど大人気の歌ですし、ご友人の方達もみなさん聴いていますから話題を共有するためにも聴いておくのは良いことだと思います。

 え? お子様にはクラシックしか聴かせない?

 そうですか、ではクラシック以外の音楽を聴かせないためにスマートフォンやテレビなどを制限しましょう。あとご友人の影響もありますのでお子様の交友関係も管理する必要がありますね。

 お客様がご用意なさったご友人としか付き合わせない、ですか? なるほど、それなら悪いご友人から悪影響を受けることもなくなるので良いアイディアだと思います。

 ではまたリセットしてシミュレーションを再開しましょう。


 お子様がピアノの国際コンクールで二位に入賞なされたのですね、おめでとうございます。

 え? 一位じゃないと意味がない、ですか?

 二位でも充分すごいと思いますが……いえ、失礼しました。お客様の教育方針に口出しするなど差し出がましいことをいたしました。

 しかしお子様の音楽的才能は最高レベルになるよう遺伝子は編集されていますので、これ以上の結果を出すとなると練習量を増やすしかないと思います。

 スケジュールを拝見しましたが、お子様はご友人と遊ぶ暇もないほどピアノの練習に打ち込まれていますね。しかし練習の息抜きに漫画を読んでいらっしゃるようなので、この時間も全てピアノの練習をさせましょう。それと食事を完全栄養食に切り替えれば食事にかかる時間を短縮できるので更に練習時間を増やすことができます。

 睡眠時間も削って練習させる? なるほど、素晴らしいアイディアです。お子様はお若いですから多少睡眠時間が減っても大丈夫でしょう。

 ではそのような方針に切り替えて、シミュレーションの再開です。


 おめでとうございます、遂に理想のお子様を育てることができましたね。

 こちらの想定よりも長く……シミュレーションに一週間以上かかったのはお客様が初めてですが、その甲斐あってお客様に相応しい完璧なお子様になったと思います。

 ではこのデータを元にして遺伝子の編集を始めます。それが終わり次第、お客様への着床作業に移る予定です。

 私の仕事はここまでですが、お客様の出産と子育てが素晴らしいものになりますよう心よりお祈り申し上げます。


 お客様、お久しぶりですね。あれから十八年ですか、お子様も大きくなったことでしょう。

 え? お子様がシミュレーション通りに育たない?

 勝手に予防接種を受けて、野蛮な音楽を聴き、国際コンクールは予選落ち、しかも第一志望の大学に落ちてしまった、と。

 残念ですがそれは仕方ありませんよ、お客様。シミュレーターと違って現実ではお子様を完璧に管理することはできません。だからどうしてもシミュレーションと多少は異なる結果になってしまうのです。

 しかしご安心下さい、お客様。発想を逆転させるのです。現実がシミュレーション通りにいかないのなら、シミュレーションを現実にしてしまえばいいのですよ。


 お客様、初めまして。とは言っても実はお客様が受精卵のときに一度お会いしているのですが、それはまあいいでしょう。

 はい、そうです、たしかにお客様のお母様はここのシミュレーターをご利用なさってます。

 実際に見てもらった方が早いでしょう、ご案内します。

 こちらがお客様のお母様になります。コードによって脳とシミュレーターを接続することでお母様の意識をシミュレーターの中に移しているのです。お母様はシミュレーターの中で人生を送っている、と言った方がわかりやすいでしょうか。

 食事は喉に取り付けたチューブから自動で摂取できますし、排泄や健康状態も機械が管理しています。これによりお母様は二十四時間ずっとシミュレーションの世界で生き続けることができるのです。お母様の肉体が寿命を迎えるまでの管理費用は既に充分過ぎるほど頂いておりますのでご安心下さい。

 ではお母様がシミュレーターの中でどのような人生を送っているか、少し見てみましょうか。

 こちらのモニターをご覧下さい。こちらがお母様のお子様、つまりシミュレーションの世界のお客様です。

 このお子様は一切の予防接種を受けず、健康で、食事も野菜しか摂りません。聴く音楽はクラシックのみで、お母様が選定したご友人に囲まれ、ピアノの国際コンクールでは一位入賞、飛び級で大学に合格しています。しかもこちらのお子様はピアノだけではなく絵画の国際コンクールでも一位入賞、それに加えテニスでは十三歳にしてプロデビュー、現在世界ランキング一位です。

 現実でここまでの結果を出すのは不可能と言って過言ではないと思いますが、シミュレーターならデータを自由に操作することができます。今回は現実をシミュレートする必要がないので全てお母様の思い通りにすることが可能なのです。

 え? 顔が違う?

 ああ、それは父親が違うからでしょうね。シミュレーターなら父親も自由に選べるので今の父親は有名なハリウッド俳優になっています。お母様はこのハリウッド俳優と結婚され、お子様を自然妊娠したという設定です。

 おや、顔色が悪いですよ。どうなされましたか?

 どうやらこのシミュレーションの世界を見てショックを受けられたようですが、そんなに落ち込むことはありませんよ。

 こんなもの、所詮ゲームじゃないですか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

BOX 坂入 @sakairi_s

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る