責任があるから毒舌っぽくなるってこと、とてもよく分かった

「さっきからこっち見てるけど、何か言いたいことがあるなら口で言いなよ」


カナタさんの正論が僕に対しても炸裂する。ああ、ちょっと気持ちいいのは僕がおかしいのだろうか。


「ごめん。その、カナタさんの論拠というか、話す内容に興味をがあるもんだから」

「名前、なんだっけ」


「カトオ」

「ん? カトウ、じゃなくて?」

「本名はカトウだけど、小学校の頃からカトオ、って呼ばれてる」

「ふ。面白いね。わたし、カトオのこと気に入ったよ」

「ありがとう。じゃ、友達になってくれる?」

「は? 今さら。同じクラスの時点で友達でしょ」

「あ、うん・・・その通りだね。じゃ、色々訊いてもいいかな?」

「情報は与えることで初めて得る資格ができる。まずはカトオのことから教えてよ」

「分かった。え、と、僕は滑り止めでこの高校に入った」

「正直でよろしい」

「入学したての頃はなんでこんな学校にいるんだろうって鬱々としてたけど、今はこの高校好きだよ」


カナタさんもいるし。


「じゃあ、わたしはね、時間がないから」

「時間がない? どういうこと?」

「カトオ。人間の寿命ってどのくらい?」

「え・・・90とか、長くて100歳?」

「まあ、そうだよね。100年なんてあっという間。若いって言ってもうかうかしてたらあっという間に寿命が来ちゃう。500年ぐらい生きられるんなら、友達とのやりとりもなあなあにしておくけど、時間は限られてるんだから本音と事実で話さないと後悔する。だからわたしは嫌なこともズバッと言う責任がある」

「はあ・・・」

「あれ? ピンとこない?」

「ううん。すごいな、って思って。いつも真剣だから言葉が鋭くなるんだね」

「嫌な奴だって思うでしょ」

「ううん、そんなことない。むしろ、カナタさんはすごいいい人」

「ふ。無理しなくていいよ」


あと、これは僕がもう一つ気がついたこと。

カナタさんが笑うと、天使みたいだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る