第60話 『トウキョウ』 その3への応援コメント
映画になりそうなお話だなあと思いながらずっと読んでいます。次元も空間もジグゾーパズルになった世界って、怖い。タグがSFではなくてホラーなのは、納得です。
作者からの返信
いつも、ありがとうございます。
深く感謝申し上げます。
第二部のあと、なぜか書けなくなっておりまして、現在凍結中です。
暖かくなって、溶けるといいな、と、思うのですが。
第4話 『出発!』その2への応援コメント
くまさん? 響きは可愛らしいけれど、何かあるのかな……。
そして、いかがわしい行為に走るに違いない、にちょっと笑ってしまいました。
本当の人間の奥さんのようなアンドロイドさんですね。
作者からの返信
いつも大変ありがとうございます、感謝いたします。
じつは、このお話し自体が、かなり、なんと申しますか、ある種のアイロニーとか、矛盾とかが、だんだんと目だってまいります。正直、ちょっと、しゅんじゅんしておりますが、さて、どうなりますことか・・・・・・・・?
第2話 『面接』への応援コメント
完璧な受け答えですね。面接の模範解答……。
最初から読み直していますが、ミス・カンプが一体どのような人物なのか、気になりますね。私の頭の中ではドロンジョ様みたいな、女王様キャラなんですが……
作者からの返信
いつも、ありがとうとうございます。深く感謝申しあげます。
そうですね、どろんじょさまより、現実的な、抜け目のない、やりてのワルのイメージであります。
ただし、純粋に、混じりっけなしに、とにかく自分の道に熱心な雰囲気は、どこか確かに似てるかもしれないです。
第26話 『関係性』その4への応援コメント
じわじわと物語が核心へと這い寄っていくのが、楽しいです。読みたい気持ちをそそられます。やましん(テンパー)さんの作品のなかでも、このお話だけがホラージャンルという意味でも。 それから、私の作品へのレビュー、ありがとうございました! 私のとりあえずの目標は「目指せ、10万字!」なので、頑張ります。このペースだと何年かかるかわかりませんが。
編集済
第33話 『探索』 その9への応援コメント
さすがに怪しまれていたか。主人公のほうでもこれくらいのことは織り込み済みなのだろうと想像するが。
作者からの返信
いつもありがとうございます。深く深く感謝申し上げます。いや、そこです。そこなのです。世の中と言うものは。また、続きを宜しくお願い申し上げます。
第26話 『関係性』その4への応援コメント
私も頑強な消化器官を持ちあわせていればもっと活動的になれるだろうにと度々思う。胃腸が弱いと人生の難易度があがるだろうなと。
作者からの返信
いつもコメントいただき、ありがとうございます。私、カロリー管理下にあり、自主制限しておりますが、悪化すると、お医者さまから判決が来ることとなります。でっかいビフテキ食べるのが、夢ですが、お話しの中で、実現させております。はい。
【第1部】 第1話 『発端』への応援コメント
ほうほう、なかなかグッとくる良い書き出しですね。
続きを楽しみにします。
作者からの返信
ありがとうございます。ちょっとあぶない先行きを考えていますが、進路変更は、いつもあり、とも、思います。
第80話 『始原点』 その5への応援コメント
人類の未来を描いた作品も少しは読んできた気がしますが、やましんさんの描かれる世界は、まさに「やましんワールド」。ほかでは出会ったことがありません。ゆえに興味深いし面白いです。続きが待たれます。やましんさんがその気になる時まで、ゆっくりお待ちしております。
/夫との再会はあるのでしょうか。奥様の複雑な心境はお察しします。あと、モニュメントには「2001年宇宙の旅」……でしたっけ? あれに出てきたモノリス(? いろいろうろ覚えですみません)の超巨大なやつみたいなのかなあって、イメージしながら読んでました。
作者からの返信
いつも、励ましていただき、ありがとうございます。
第3部の第1話を、書きはじめております。
モノリスは、ぴっかぴかの直方体ですが、始原点の巨大石碑は、もっと、せきひ〰️〰️☺️、と、いうイメージで、上方は、丸くなっているらしい(高すぎて、見えない……)、とか、かんがえています。ちょっと、古風なイメージがある、しかし、なにものも、傷つけられない物体。と。いうつもりでおります。そんなもの、あるかあ〰️〰️〰️〰️❗と、いうものですね。