応援コメント

最終話 Tell Me a Story ①」への応援コメント

  • 感無量………。さらに続編も、期待して読まさせていただきます。とりあえずは、良かったです。とても面白かったです。

    作者からの返信

    三部までお読みくださってありがとうございます!
    面白いと思っていただけたならよかったε-(´∀`*)ホッ

    三部でお話としてはいちおう完結していますので、ここまででも大丈夫ですよ(*´∀`*) もし登場人物たちが好きになっていただけたら、四部からの新三部作ものぞいてみてくださいねヽ( ´∇`)ノ あとは、おまけ的な設定資料集があります。

  • 第3部はハラハラドキドキでした!
    第1部や2部と比べて、どんどん読みやすくなっていったような気がします!
    アクションシーンも疾走感満載でしたね!

    何より他の部と比べてリアナに次から次に苦難が降りかかるのが、見ていてハラハラしてしまって引き込まれました!
    昼ドラ展開もここに来て収束かな?と思いきや、最後のフィルのセリフにニヤリとさせられますね( ̄▽ ̄)

    区切りの良い感じですが、この先はどんな話になるのか…。
    続きも楽しみにしておりますー(´ω`)

    作者からの返信

    読了お疲れ様でしたヽ( ´∇`)ノ コメントと評価ありがとうございますm(_ _)m

    私も改稿作業をしていて、やっぱり1部2部が読みづらいなと思います。全体として情報量が多いんですよね。ネタが減ってきた(?)最近のほうが、読みやすい気もする。

    >リアナの苦難
    三部作を書くとき、各登場人物にとって「起こってほしくないと願っていること」をリストアップするという方法でアイデアを出していました。なので、主役三人には苦難が多かったですね。この方法は意外なアイデアを生んだりして、面白かった記憶があります。

    この先のお話は……なんというか、三部作で書き足りなかったものの蛇足的な構想からスタートしています。昼ドラ/女性向け度合いも増している気がします。冒頭がお好みに合いそうでしたら大丈夫かも、チェックしてみてくださいませヽ( ´∇`)ノ

  •  うわー! 含蓄があるお話でした。フィルは、釣りにことよせて、自分とリアナの話をしてるんですね。
     彼の思いの深さが伝わるエピソード、最高です。
     最終話にこのお話を持ってくるなんて、心憎いですね。

    作者からの返信

    うふふ、「釣りにことよせて・・・」そのとおりなんです。話としては蛇足になるのですが、個人的には書いてよかったと思うエピソードでした。気に入っていただけたならよかった( ´艸`)

    ここで身を引いたフィルも、番外編で隙あらばと画策するフィルも、どっちも彼らしいなぁと思っています。

    編集済
  • やっとゆっくりコメント出来る時間…。

    三部作完!
    おめでとうございます!
    そしてお疲れ様でしたm(__)m

    近況にも書いてありましたが(確認したとも言う)、フィルってそういう奴ですよね。

    デイミオン、隙が多いからリアナも苦労しそう。


    レビューに書きましたが、キャラクターの個性が活きる物語でした。

    そのキャラクターも、他のキャラと被るとか混ざったとかという揺らぎがなく安心して読めました。

    読むのをいつも心待ちにしていたので、淋しい気持ちでいっぱいですが、まずは作者さまの頑張りに感謝し、そして続編や新作を期待して待ちたいと思います。

    本当にありがとうございました(@^^)/~~~


    作者からの返信

    @viola-sumireさま

    ありがとうございます!
    おかげさまで、完結しましたm(_ _)m

    第二部の開始時、レビューを書いてくださったのがとてもうれしく、ありがたかったです。あれで第二部を書きとおしたようなものです。

    それに、折々のコメントも……。(〃´∀`゚〃)。
    更新のやる気が尽きそうなときに読み返しては、一人やる気を復活させておりました。

    続編の構想、なくはないのですが、既婚者がいるだけにもはやファンタジー関係なく昼ドラだなと思ったりして。ひとまずサイドストーリーで反応をうかがいつつ、ノートに書き溜めておきます。

    ,。・:*:・゜’(*´∀`*)。・:*:・゜’  

  • 完結、お疲れ様でした!

    第一部からここまで、終始ドキドキしながら読んでました~❗
    もう、絶対ハッピーエンドないやんコレ。とか、
    「あぁ・・もうダメだぁ」と何度、諦めた事か。
    その度にワクワク(笑)の展開がくるんですから。そりゃあ毎回毎回、楽しかったです!
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございますヽ( ´∇`)ノ
    第一部から通読していただき、評価や応援くださって、たいへん励まされました。

    感想がほしくて書いてるようなものでして、一人ガッツポーズしております。

    おかげさまで完結することができました。重ねてお礼申し上げます。

  • あらー?デイミオンが出てこなかった……!まさかそんなΣ(´□`;)

    前話であんな幸せな結婚式を見せてもらったし、溺愛ぷりも垣間見ることができたし、、、

    今までの不遇なフィルを思うと。良かったね、と思えます…

    最後の台詞が重いですね…


    完結お疲れ様でした。
    この数ヶ月毎日楽しかったです。リアナたちと共に過ごした夏でした。
    途中、登場人物へも読者へもひどい扱いに(だってピンチ連続そのまま終わるとか!)作者さま絶対Sだ…とか思っちゃったり
    ぐいぐい引き込まれ翻弄されました。最後は皆幸せで、読んでて良かったです。

    読み返せばまたあれこれ思うのでしょうが、とりあえずの感想です。
    あの人もこの人もいや全員、竜族の未来だって気になるのでオマケ話小話楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    感想! ありがとう! ございます!
    (最終話のテンション)
    ,。・:*:・゜’(*´∀`*)。・:*:・゜’

    デイミオンが出てくるバージョンの最終話もあったのですが、伝聞形で出てくるのもいいなと思ったのと、なんとなくフィルで締めるのがしっくり来たのでした。

    フィルも「エクハリトス家の男」なので、そう簡単に引き下がったりはしてくれなさそうです。

    ともあれ、ここまでお読みいただき本当にありがとうございました!

    私も、この数か月の思い出が……。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。