応援コメント

10-5.ケイエに戻って」への応援コメント

  • デイさん。フィルさん。( ゚Д゚)。。。
    でも。(*≧∀≦) これは楽しい。

    ところで。
    人間たちに恩を売るかわりに、拉致されて戦闘員にされた子どもたちのこと、助けてあげられたらよいなあ。
    ( *´艸`) ちょっとね。そんな予感が……



    作者からの返信

    わあ、ついにここまで。
    兄弟げんか、楽しんでいただけましたか? (*´∀`*)

    そして後半の推理は……答えはもうおわかりになりましたかね(*’ω’*) はい、ちゃんと国に連れて帰ることができました。

  • す……すいません。この回が一番、ハラハラドキドキして面白かったです(汗)。
    フィルとデイ様、やはりリアナさんを巡って気にしていたのですね。
    お互いの気持ちを吐き出すのはいいけど、リアナさんにとっては大迷惑。
    せめて誰もいない所でやってくれ~みたいな(笑)

    作者からの返信

    天竜様ー! 最後まで読みすすめていただき、すてきなレビューまで、本当にありがとうございますm(_ _)m 朝おき一番のサプライズプレゼントでしたヽ( ´∇`)ノ 兄弟二人の魅力に触れていただいて、自分が書きたかったのもまさにそれなんだよ~と深くうなずいておりました。

    **

    この回は蛇足っちゃ蛇足なんですけど、兄弟げんかを書きたかったもので……ものすごく迷惑な「私のために争わないで」話でした。この兄弟、1部が一番仲良かったかも。以降ずっと険悪ですよね。リアナがふらふらしているのがいけないんですが。
    ほんと、せめて他人の城を壊さないところでやってくれ~ とエサルは嘆いていました笑

  • 俺の城が!笑いました。笑
    いいぞー、もっとやれやれーψ(`∇´)ψ

    作者からの返信

    「俺の城が!」は自分的に笑いどころだったので、突っこんでもらってうれしいヽ( ´∇`)ノ

  • 「俺の城が!」エサルが叫んだ。 ――ここでキュン死しました。

    そして、ファニーくんの応援がユーモアたっぷりで声を上げて笑ってしまいました。ひとりの女性をかけてふたりの男(しかも兄弟!)が戦うなんてステキ…な、はずなのですがやっぱり笑ってしまうという微笑ましい回でした♡

    作者からの返信

    北極ポッケ様!
    コメント、作品へのレビュー、もろもろありがとうございます!!

    お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。ネット環境が不調でなかなかカクヨムできず……うぅ( ;∀;) いただいたコメントは、メールで読めるのでにやにやしながらありがたく読み返しておりますm(_ _)m

    ヨムヨムほうも楽しみたいのですが、そんなふうでままならず……。ネット復活したらまたそちらにもお邪魔させてくださいね╰(*´︶`*)╯♡ 取り急ぎお礼まで失礼します。

  • デイのIQが低下している!w
    いやー愛情深い漢ですね。フィルもようやく本音をぶつけられるようになって凄く感慨深いというか。これなら周囲も安心して見守れそうですね。

    エサルとリアナの会話は物凄く大人で達観してるというか、こういう人間関係の渋みも本作の魅力だなーと思ってたところに「俺の城が!」で吹き出しました笑
    エサルもいいキャラです

    作者からの返信

    「デイのIQ低下」、ぴったりで笑いましたw
    デイミオンはプライドが高く、またフィルはのらりくらりと本音を隠すので、普段は衝突しない二人なのですが、最後くらいケンカさせてやろうという感じでした。
    リアナのことはきっかけくらいで、兄弟ともぶつかり合いたかったのかも。

    あと、エサルの「俺の城が!」は気に入っている箇所で、拾ってくださってうれしいです。

    本来設定していた悪役(エンガス卿+アーシャ)があまり活躍してくれなかったため、無理やり悪役をやらされている感のあった男でした。悪役は難しい!

  •  これは恥ずかしい! 自分のために二人がイチャイチャ体験を自慢しながら戦うって……リアナは居たたまれなかったでしょうね。

    作者からの返信

    ほんと、恥ずかしい男たちです。そしてリアナもちょびっと後ろ暗いのでした。(フィルをふりまわしている自覚はあるので)

  • デイミオンがおバカになってる!
    と思ったらフィルもだった!

    こういうの見たかったんです。平和が戻って良かった…
    フィルの方に遠慮がなくなった感じがしますね。長い間兄弟ゲンカもできなかったふたりだろうから嬉しいです。グウィナ卿が見たら泣いちゃうんじゃないだろうか。

    ファニーとテオの茶々入れが面白い!
    リアナはこれからも苦労しそうですね~
    竜術に剣に拳とフルコースで締めは明日のジョー!最後は頭の中で終了のゴングが鳴りましたよ。
    楽しい!

    リアナの出向はデイミオンに耐えられるのかな。何か企んでたりして。
    さすがに2部のような波乱の終わり方はないでしょうから、残り少ない続きを楽しみに待ってます。


    作者からの返信

    「グウィナ卿が見たら泣いちゃう」にじーんときました。作者もぜひ彼女に見てほしかったんですが、立場上王都を離れられない状況だったので……。登場人物を愛していただけてうれしいです。

    兄弟ゲンカも書いてて楽しかった。無責任に楽しむ外野と、迷惑をこうむる人たち(リアナ、エサル、ハダルク)のテンションの違いが個人的な面白ポイントでした。

    あと二話でちゃんと終わりますので、三人の恋と冒険を最後までお楽しみいただければ幸いです。


    コメントありがとうございます(*´∀`*)

  • 女をめぐって骨肉の争いって言うと怖いけど、デイミオンとフィルのは面白い!

    しかし、最後がジョーと力石(明日のジョー)のようで、フィルも燃え尽きてしまってないか心配で次回も目が話せないです。

    更新ありがとうございますm(__)m

    作者からの返信

    面白がっていただいてうれしいです。
    これまではケンカするほど仲良くもない兄弟だったので、ここぞとばかりに発散したのではないでしょうか。

    コメントありがとうございます! 

    追記
    「明日のジョー」のおかげで、私も頭の中で終了のゴングが鳴り響くようになりました。(*;゚;艸;゚;)

    編集済