第一幕

序章 二人の囚人 ①

 星をすくえるほど高いと言われる、オンブリアの王城。その回廊を、飛ぶように走っていく女性がいる。


 竜舎から必死に走ってきたために、整えられた赤毛がなかば乱れ、彼女のあとを追うようになびく。ずらりと並んだ使用人たちは、糊のきいたお仕着せ姿で、目の前を飛ぶように通り過ぎる彼女にむかって、波のようにおじぎをしていく。しかし、グウィナ卿にはそれを気にしている余裕はまったくなかった。


 彼女の姿同様に優美なパンプスは、その目の色に合わせて夫があつらえさせたものだったが、もちろん全力疾走するようにはできていない。途中でなんどもつっかかり、領主貴族らしからぬ呪詛をつぶやき、かまわずに走りつづける。

「お願い、お願い、お願い……」

 なにに対してかはわからないが、知らない間に口から言葉が漏れていた。

 最後の角を曲がると、扉近くに廷臣の一団が群がっている。グウィナは息を切らせながら駆けよった。


「グウィナ卿」

 力強い腕が両肩をつかみ、彼女を落ち着かせる。「……お気をたしかに」


 グウィナはなにか答えたかったが、息をはずませることしかできない。荒く上下する肩に置かれた手のひらの重みがありがたかった。

 ようやく息を整えると、グウィナは薄青色の目で男を見上げた。

「ハダルク卿……甥の……デイミオン卿の容態は……」


 しゃんとしなくては、と思うが、身体が震えて、まともに立っていられない。デイミオンの年長の副官ハダルクは、彼女に比べれば格段に冷静だった。

「夕刻の鐘の直前から、〈癒し手ヒーラー〉の一団が入って懸命に治癒に当たっています」

「ああ、早く……」

 誰にとも言うことなく、グウィナは呟く。外遊に出た竜王リアナを追って、人間の国家イーゼンテルレに向かったはずのデイミオンが、瀕死の状態で黒竜アーダルに乗せられて戻ったという連絡が来たのは午後の執務中だった。それから取るものも取りあえず飛竜を飛ばし、今しがた王都タマリスに到着したばかり。誰かに、状況を説明してほしかった。


 やきもきしながら、永遠かとも思える時間を廊下で待っていると、ようやく目の前の扉が開いた。〈癒し手ヒーラー〉たちの一団が、青い術衣に血まみれの布を腕に山と抱えて、中から出てきた。誰に報告すべきか彼らが迷わないよう、グウィナはハダルクの手を放し、さっと背筋を伸ばした。


「ご苦労さまでした。報告を」声を整えて、そう命令する。

 高位にあると思われる年長の〈癒し手ヒーラー〉が、布切れを隣の者に渡してうなずいた。「閣下、王太子殿下は非常に重い傷を負っておられました」

「続けて」

「複数の臓器に、大きな損傷がいくつもありますが、もっとも厳しいのは肺の損傷です。肋骨が折れて肺に刺さっており、大量に失血しています」〈癒し手ヒーラー〉は手と指で身体を指示しながら説明した。

「で、どのような治療を?」

「失った血を〈癒し手ヒーラー〉たちが補っています。肺のほうは、損傷が大きすぎ、残念ながら治療はできませんでした」

「それは――」腹の底から、凍えるような冷えを感じる。


「このようなことを口にするのは残念ですが、どんなに腕のいい〈癒し手ヒーラー〉がついていようと、まず助からないとお考えください」

「ああ――」視野が暗く、狭くなり、治療師の首元から下がった大きな紋章つきペンダントしか見えない。

「王太子に付き添う方はおられますか?」〈癒し手ヒーラー〉の言葉も、ほとんどもう聞こえなかった。ハダルク卿が返事をしているようだが、よくわからない。

「炉床にイラクサの茶を置いておきました――目が覚めたら飲ませてさしあげて――まずないと思いますが――ご領地の後継者とご家族に連絡を――」

 頭の中でわんわんと響き、なにを言っているのか、もう聞き取れない。

(どうしよう、どうすれば、この子を助けられるの!?)


 気がつくと、グウィナはまた走りだしていた。

「グウィナ卿!!」誰かの声が追ってくる。きっとハダルクだろう。彼のもとに駆け戻れば、きっと抱きしめて落ち着かせてくれるに違いない。そうしたいと強く望む気持ちもどこかにあったが、デイミオンの身を案ずる気持ちはそれにはるかに勝った。中庭に飛び降りると、ぼきりとなにかが折れる音がした。パンプスの高いヒールが、ついに酷使に耐えかねたらしい。グウィナは構わずに脱ぎ捨てて裸足で走った。じゃまなドレスの裾を乱暴にからげ、幅広の石段を駆けおり、練兵場のとなりも通り過ぎて、目指す場所へ走っていく。



 塔は灰色の石灰岩でできていて、物見櫓をのぞけば城でもっとも高さがあったが、使用目的のためか誰も手入れを重視しないせいで、外観の汚れが目立っていた。アーチの先に、松明をともした一角があり、その両脇を囲むように兵士が二人立っている。グウィナの姿に、さっと気をつけの姿勢を取った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る