応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 一瞬の邂逅で終わるはずが、たくさんのお母さんの愛に助けられて、本当に良かったです。
    車掌さんも心ではそう思ってくれていそうですね(*^^)v
    封筒に何が入っていたのかは、気になるところですが……目を覚まして、自分でどうにかできそうですね♪

    作者からの返信

    鐘古こよみ さん、こちらも読んで下さってありがとうございます。
    もし自分がその鈍行に乗っていたら……急行を停めると思いました。
    どんなことをしても! 母とは他人から見ると(ときどき)恐い生物です。
    評価もありがとうございました。

  • 感想は他の多くの方と重なってしまうので、簡潔に述べさせていただきます。素敵な話で、読んでよかったです。

    作者からの返信

    柿井さん、コメントと評価をありがとうございます。
    読みに来て下さって嬉しいです。

  • 1200文字なんですねぇ。
    それなのに、こんな立派なストーリーが・・と思うと、自分のグダグダとやたら長い文章が恥ずかしくなります。
    何とか無駄を削ってシュッとスマートな、歯切れのいい文や物語を書いてみたいと願っている私に、お手本を見せて頂けたような気持ちになっています。
    内容の素晴らしさはコメントされている多くの皆様に同感ですから、あえて書きませんが、短い中で濃密な内容を伝えられる術に感心してしまったことをコメントさせて頂きたいです。

    作者からの返信

    88chamaちゃま! コメントありがとうございます。
    過分にお褒め頂いて恐縮しております。一二〇〇文字に収める作業は文学ではなくてパズルのようでした。自分でも不要な部分を削りながら、いつもこれぐらいに言葉を選んで書くようにすれば良い作品になるのにと思ったのですが、全然出来てません。

  • 母は強し、ですね。その母がうじゃうじゃといたら、そりゃ、車掌さんも負けますね。
    さらりと読めるのに濃密で、素敵なお話でした。

    作者からの返信

    うじゃうじゃwww 王蟲のごとき恐ろしさですね。
    そうなんです。母に刃向かえる者はいません。
    素敵なお話と褒めてくださって嬉しいです。ありがとうございます。

    わああ、素敵なレビューまで! 感謝です!

    編集済
  • 代表作にあがっているのに、読んでなかったなと思い、今さらながら拝読しました。
    短い文章でしたが、あっと驚く展開。悲しいラストを想像しましたが、優しい母の想いに救われました。
    素晴らしい作品、読んで良かったです。ありがとうございます!

    作者からの返信

    はつかさん、ありがとうございます(^_^)/
    素敵なレビューまで書いて下さって感謝です。お目に留まらなかったのは多分、この作品を長いこと「ホラー」枠に入れておいたからかもしれません。渾身のハッピーエンド(大袈裟)を褒めていただけて嬉しいです。そして、この車掌さんはタモリさんがモデルです(笑)

    編集済
  • こんにちは。

    物語の展開はすごいんですけど、何と言っても、テンポが素敵だなと思いました。

    冒頭の各駅停車でお母さんを探すシーン、オチバレを避けるための演出としても、中学生らしい軽やかさがいいですね。

    題材の重さを感じさせない所が私は逆に惹かれました。

    作者からの返信

    崇期さん、読んでくださって、ありがとうございます。
    自分が同じ立場だったら、こんな感じかな、と思いつつ書きました(^_^;)

    現代ファンタジーに入れましたが、発表当時はホラーに入れていた作品です。
    テンポが素敵と言って頂けるととても嬉しいです。

    評価もありがとうございました。



  • こんにちは。
    短いお話ですのに、しっかりと読ませるお話!
    最後思わず「よかったぁ」となりました。
    偉大なるたくさんのお母さんたちの愛情勝ちですね。

    作者からの返信

    まきむら唯人さん、嬉しいコメントありがとうございます。
    この掌編は「五分で読み終われる作品コンテスト」(ほんとはもっとちゃんとしたタイトルでしたが)に投稿してボツになりました笑
    褒めていただけて嬉しいです。お母さんって一人でも強いけれど団体になると敵うものなしの最強ですね(^_^)

    編集済
  • 濃密な短編でした。
    なんか一気に引き込まれました。

    作者からの返信

    関川さん、読んで下さってありがとうございます。
    コンテスト参加用に文字数と格闘しながら必死に書きました。
    嬉しいコメントに評価まで感謝です(*^O^*

  • 心温まる作品でした(^.^)
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    結衣こころころころ。 さま
    こちらこそ、コメントありがとうございます!
    評価まで頂けて幸せです(^^

    編集済
  • ジャンルがホラーになっていましたが、ファンタジーにように思えました。
    各駅停車の親よりも早い特急で子供が逝ってしまう・・・
    何よりも切ないですよね。
    話のテンポの良さと展開の早さに凄くセンスを感じます。

    作者からの返信

    中村優希さま
    あたたかい応援と過分な評価をいただきまして、ありがとうございます。御礼が遅れて失礼しました。
    ジャンルは自分でも迷うところですが、ファンタジーと呼んでいただたら、とても光栄です(^^
    世の中の悲しいニュースに触れるたびに、人の祈りが奇跡を起こせたらと願わずにいられません。

  • 先を読ませないストーリーに何度も意表を突かれました。電車や乗客といった舞台設定が深くて、再読すると怖さがじわっと増しますね:(;゙゚'ω゚'):ちなつさんの「見ないで捨ててほしいもの」が何かもすごく気になりますが…(私も「見ないで捨ててほしいもの」をいくつか抱えているので、とてもヒトゴトとは思えませんm(_ _)m💦)

    作者からの返信

    弦巻さま。ありがとうございます。「再読すると怖い」なんて最高の評価ではありませんか! 感激です(ToT)
    ちなつに共感して頂けて嬉しいです。「見ないで捨ててほしいもの」はなかなか処分できないんですよねw

  • 二転三転……1,200文字の中に広がるホームの世界は、どの駅よりも広かったのですね★★★

    作者からの返信

    愛宕さま。ありがとうございます(^^
    五分間、走ってみました。広がりを感じていただけたなら幸せです♪

  • 見ないでと言われたら見たくなるじゃない。で、何が書いてあるの?
    って言われてそう!

    作者からの返信

    あさみさん、ありがとうございます!
    母「ヒントだけでも!」
    娘「……罠かっ?」
    みたいな展開になりますね。頑張れ、ちなつ!w

  • 発想がすごい上に。
    たったの1200文字でも情報がすごい詰まってる。
    悲しい世界になるように見せかけて、少しばかりの奇跡の結末も、いいですね。

    作者からの返信

    阪木さんに褒めていただけて爆発しそうです。コメントありがとうございます!

  • なぜ特急が一両きりで各駅が編成長いのかと思ったらなるほど……。

    その電車に乗ってしまったらって、よくあるホラー話なのに、終わりの直前まで気付かされずに読まされてしまいました。

    作者からの返信

    @kobuupapaさま。コメント、ありがとうございます。終わりの直前まで、とは感激です!(^^

  • すごい!

    感動しました。

    これで1,200字。もっとボリュームのあるお話を読んだような感覚です。素晴らしいお話、ありがとうございました。

    作者からの返信

    Han Luさま。そ、そんな! 身に余るお言葉、ありがとうございます!

  • よかった!
    情のある5分間でしたね(^_−)−☆

    これで一緒に封筒見るのかな?
    何が書いてあったんだろう✨

    作者からの返信

    桜井さん、コメントありがとうございます!
    どうやら初めて貰ったラブレt……。ちなつが「だから、ダメだから!」って絶叫していますw