追加兵装の説明

騎士突撃槍銃アサルト・マシンガン


全長:168cm

重量:任意(龍野の『重量調節グラビティ』の効果によって)

弾数:200発(1マガジンあたりの弾数)

口径:12.7mm

射程:2,000m(有効射程)

発射速度:450発/分


※龍野に支給される弾倉は6つ。


 P90と同様の給弾機構を備えた(発射直前に90度、弾薬の方向が回転する機構)、特殊なマシンガン。

 本来の重量と特異性、及び強烈な反動により、龍野以外には扱えない。

 200発という弾数は、なんと箱形弾倉式でのもの。というのは、弾丸が「円筒形のケースレス・アモ」であることから実現出来た。冷却機能は、魔術的特性でまかなっている。

 なお弾倉は、「メイン列が二列、サブ列が一列」という構造になっている。最初にメイン列から給弾し、メイン列の弾が無くなったらサブ列から給弾するという構造である。

 余談ではあるが、全長を短くし(132.5cm)、口径を減らし(7.62mm)、有効射程を短くしつつ(1,500m)も、弾数を増やし(300発)、発射速度を強化した(600発/分)モデルも二丁存在する。


 ちなみに“槍”と名前が付いているのは、あくまで中世の騎士の主な武器(ランス)の比喩に過ぎない。この銃に刺突の機能や用法は存在しない。



騎士突撃槍銃アサルト・マシンガン用グレネードランチャー


全長:100cm(35cm+65cm。本体と延長グリップの長さの合計)

重量:任意(龍野の『重量調節グラビティ』の効果によって)

弾数:3発(1マガジンあたりの弾数。箱形弾倉)

口径:40mm

射程:20m~500m


※龍野に支給される弾倉は6つ。


 ロケット推進式のグレネード弾。

 比較的近距離での火力増強のために追加された。

 箱形弾倉に3発収納し、装填してから使用する。

 弾切れの場合、魔術的操作でマガジンを異空間に収納する。

 なお延長グリップであるが、握り手部分のみ銃身に対して垂直に取り付けられている。これは龍野が頭を正面にして飛行しながらの射撃を、補助するためである。

 グリップの基本部分(銃身に平行な箇所)は、30cm~65cmの範囲で、伸縮自在でもある。


 ちなみに引き金は存在せず、魔力による信号で発射する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る