応援コメント

改造を終えて(後半)」への応援コメント

  • あ、書いた人です……すみませんどうもありがとうございました……とりあえず読ませていただいたのですが、やっぱり他の方に目を通していただくの大事だな~と思いました。だいぶシェイプアップしていただいて、参考になる部分がかなりあったので、上手く取り入れながらもうちょっといじってみたいです。あと肩の力が入り過ぎてるかなと……当社比でかなり削っているつもりだったのですが、もっといけるかなという感じです。逆に不要なひっかかりを生んでいるところもよくわかったので、そこはもうちょっとわかりやすくしたいです。なんか小学生の感想文みたいになってしまいましたが、とりあえず今はこれで……

    作者からの返信

    よくわからないジャンルなのに、色々言ってしまって、すみませんでした。

    もうこれは好みですが、どうも動きのある冒頭が好きみたいで、本推敲の他にもう一本書く時に、ガラッと構成を変えてしまったのは、「亡プリ」「神探偵」それに今作と、振り返れば一話目が安楽椅子探偵ならぬその場で会話し続けるタイプでした。

    とどのつまりアクションが好き。そんな奴が推敲しております。

    参考にして頂けて嬉しいですが、単純化(シェイプアップ?)した時点で、原作を読んだ時に感じるヒリヒリ感や不安感がかき消えているので、そのままでいいと思いますよー。
    とご承知とは思いますが、申し上げておきますネ。

    クールさとギスギスさが共存してる物語もそうありません、グロいのは、ちょっとあれ、ダイレクトには受け付けられないですけど、そうした心地を味わえて面白かったです。勉強させていただきました。

    推敲する作品がないっ、と思っていたら、改稿を上げて頂いたこと、それを推敲していいと言って下さったこと、逆にエランダーズの推敲を私より早く終えられたこと、それが面白かったこと、ここまでお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

    編集済