第265話 魔法と神通力と霊感と千里眼と。
フィン感の創始者、フィンディルさんの大まかな履歴はツイッターで紹介されていた。
2013~2015年:テンミリオン道中(どういう意味だろう)
2015~2018年:テンミリクエスト(というゲームのマスター)
2019~(現在):『フィンディルの感想』執筆。
ということらしいのだ!
フィンディルさんのノート。
作品の方角と得点の見方はこちら
→ https://kakuyomu.jp/users/phindill/news/1177354054898780342
作品の方角というのは最近、編み出されたらしい。
そういうの、好きだぞぉ。
しかし、フィンディルさんは全方位書かれるそうなので、わたくしは内心そわついている。
拝読したい! フィンディルさんの作品! あむあむあむにお品書きがあったあ!
さあ、ヨムヨムするぞ。
方角が書かれていると、心の準備がしやすいな。
あと、ホラーと猟奇はダメなので、タグは一応だけれど、チェックします。
8
わたくしは、それとは別に、四つの分類法を見出している。
魔法的作品と神通力的作品、そして霊感的作品と千里眼的作品。
なんのこっちゃと思われる方は次に書きます。
*魔法と魔法的作品:魔法は趣味や好きなことに没頭することで強くなります。逆に、生活などびしっとしっかりしすぎると、使い果たしてしまいます。
魔法的作品は「おもしろい!」と思わせる作品です。
*神通力と神通力的作品:神通力は生活をしっかりとし、働くことで強くなります。ぼーっとしてても強まります(要するに雑念がない)。
逆に怠けると弱まります。
神通力的作品は「感動!」させる作品です。
*霊感と霊感的作品:霊感は霊力を得る(つまりスピリチュアルなことをする)と強まります。逆に不信心だと弱まります。
霊感的作品は「ぼんやりとだけれど、よい心地」にさせる作品です。
*千里眼と千里眼的作品:千里眼とは生まれつきのもの。決して努力では身につかず、熱心に親孝行すると強まります。逆に親不孝だと弱まります。
千里眼的作品は「なんだかすげぇえ!」と思わせる作品。
~的性格、というのを大雑把に書きたいと思います。
*魔法的性格:あまり周りに気を遣わない。いつも一人でいる。読書が趣味、等々。お金をあまり気にしないアンド大儲けしたい。
フィンディルさんの解釈をお聞きしてみると、西向きのようです。主に十代から二十代前半に強く出る特徴だとか。
*神通力的性格:こまめにちゃんと食事、睡眠、運動をして鍛える。甘ったれない。自己に厳しく他者に優しい性格の人ですね。暮らし向きが質素。
フィンディルさんの解釈では、北向きだそうです。人が大人になって、生活が安定すると精神も落ち着き、性格が丸くなって北向きのものを多く書くようになるらしいです。
*霊感的性格:なにげに占いとかするタイプ。考え方はろくでもない。することはちゃんとしている。二重人格。聖性と悪性の両方を持ち合わせている。悩みがなんにもないのが悩み。作家としては中間に位置する。センス抜群。空気とか読む。お世辞は嫌いだが、言われるのは嫌いじゃない(うまければ)。
*千里眼的性格:親不孝をしない。おとなしい。言うことはすばらしいけれど、行動が伴っていない。作家になるために生まれてきたような人。他者にはわからないことで、一人悩みを抱えていたりする。センスはどうだか、わからない。急に自殺とかするタイプ。
わたくしは物事を簡単にとらえるのが好きですので、複雑な言い方はしませんが、大体この四つのタイプのいずれか、もしくは複数の性格を併せ持つことが多いのではないでしょうか。
とある面では~的だけれど、性格は別にして書く作品は~的だ、とかあり得ます。
だって、人間は多様だから(ほらまた、簡単に)。
フィンディルさん曰く。
全方位いろいろと書けるのも魅力だけれど、どこか一方向に突出しているほうが(作品の品質的に?)よいのではないか、ということでした。
そしたら、自分がどういうタイプの作品を書くのかをある程度把握したら、そこを伸ばすべく生活を作品のタイプよりにしていくというのも、あるいは有効かもしれませんね。
4
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます