四の幕 陽炎の、燃ゆる姿
第五十九節 簡素な肩書きを名乗らせる相手は、極めて要注意なのだと言う典型的な事例。 その一
流れも鈍い
確実に潜む、多種多様の生命の
夜行性の捕食者が漂わせる音も塗り潰す、月明かりもない夜。
木々の根や堆積する腐葉土に時折、見え隠れするのは、かつての人工物を
「結局さ。事態の改善が、どこにあるんだ。幻想を持つのも大概にしろよ。いつまでも構っていられないんだよ」
その何かは、音の言葉を虚空に突き放す。
<んな事を
「はいはい。判りました」
<隊長>
「何だよ」
<何故、地図をそんな風に向けちゃうんですか。海岸で磯遊びでもするおつもりで?>
「そっちの方が善いな。予定変更しない?」
<構いやせんぜ。拝見する我々が
虚空に向かい言葉を吐く者の気配は、手にする端末の電子光によって照らし出され淡い形容が浮かぶ。
それでも深い時間と常緑の天幕は、声の主を払わず離さない。
電子の板に変化が生じる。何かの、絵図面の角度が微調整され、光源の移ろいに
「地図の向き、そっちだったのか。この大将が戻って来たと言う事は〝エフエオフイ〟の居心地が悪かったんだな」
画面が素早く点滅し、老若男女の顔と簡易情報・処遇が消えては現れ更新される。
常人では、識別不可の速度にありながら、声の主は事もなく把握しているようだ。
「仕方ない。そろそろ時間だし着手するかな」
<モルヤン公式時間一七〇二。現地ブローム・ナトス時間〇〇一二。行動開始予定時刻まで三分。くれぐれも、作戦範囲内に
「承知。あぁ、そうだった。ジルと
<またそんな急に。長官が、頭抱えやすぜ?>
「それが御仕事だろう」
<承知致しやした。この先の集落の回線は、総てこちらで押さえやしたので、好きにお使いください>
「いつも
<それが我々の御仕事です。痛み入りやす>
声の主が光源の端末を収めると、再び夜の森閑に閉ざされる。
虫の鳴く声すら立たない、不気味過ぎる不自然な空間。夜行性の大型肉食獣も生息する、熱帯地方の密林を擁する島々の一角。
いつ襲われても不思議ではない状況に立つ影は、生い茂る草や枝葉と闇の向こうにある多数の熱源を目指す。
迷いなく、脚取りも確実に、状況にすら臆さず移動を開始した。
虫も、活動期の肉食獣も、見えざるモノすら押し黙らせ、その結界に立ち入る事など許さない気配。
血に飢えた捕食者が、獲物を定め静かに距離を詰める
その姿は、宵闇に浸り不可視だった。先程の、通信相手以外には。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます