人と比べる必要はない


 私の愛読書である『リアル・ライディング』の中に、

「人は馬に乗っていると、疑問を持たれたり批判されたりすることにとても敏感になる」と書かれています。

 ああ、私だけじゃないんだな、と思いました。

 作者は「馬が内なる自分の投影であることを、私たちが心の奥深くで知っているから」じゃないだろうか? と書いています。


 だから、自分は他人より劣っているのでは? と心配な人は、すぐに、自分と他人を比べてしまい、今日はあの人よりも上手に乗れている、今日はあの人よりも乗れていない……ああ、私は後からきた人に抜かされちゃったんだな、とがっかりするのです。

 そのがっかり感は、まさに自分の存在を否定されたかのような、大きな落ち込みになります。


 さらに、馬と仲良くしたいと思っているあなたは、自分だけが馬と仲良くできない、仲間外れにされている……と、孤独を感じ、時に見栄を張ってできるふりをしてみたり、必要以上に凹んでしまったり……と、気持ちが穏やかになれません。

 そして、その気持ちは馬に伝わってしまい、馬から不信感をもたれてしまいます。

 馬は、平和で穏やかで安定を好む動物ですから。


 他人がハミ受けの話をしていて、それがさっぱりわからなくても、わからないのが今のあなたなのですから、わかったフリなんていりません。わからないことで焦る必要はないのです。

 上手な人を参考にして、乗り方を真似てみたり工夫するのはいいでしょう。でも、あの人ができるのに……と、卑屈になる必要はありません。


 あなたはあなた、私は私、他人は他人なんですから。


 もちろん、ライバルがいれば切磋琢磨して上達も早いかも知れません。

 が、馬は馬あってのことですから、実力や努力のみで進化するわけではなく、よい馬との出会いも大きな要因になります。

「あの馬に乗せてもらえれば私だって!」とひがんだところで、卑屈な人間になるだけです。

 競技会でバリバリ活躍したいわけじゃないのであれば、人と比べて小さなことで一喜一憂するよりも、自分と馬を冷静に見つめて心穏やかにすごしたほうが、ずっと上達が早まります。


 そもそも、競技会に出る出ない、乗馬ライセンスを取る取らないも、クラブの方針によるところが大きいです。

 私は乗馬ライセンス二級を持っていますが、それは以前のクラブがライセンスを取らせるクラブだったからです。

「あの人はライセンスを持っているのに、私はもっていない」

 などと、焦る必要はないのです。

 今のクラブは、競技会志向なので、さらに上のライセンスを取ることよりも、競技に出て楽しむことにしています。

 おそらくクラブが違えば、競技会に出ることもないでしょう。


 人に勝つことを考えるよりも、馬が何を考えているのか、よくよく観察するほうが、ずっと楽しいし、分かり合えれば気持ちがいいです。

 自分らしい馬の付き合い方を模索するほうが、面白いです。

 ああ、私ってこんな人間だったんだ! と驚く発見もあるかと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る