基礎からやり直さない
私は上手に乗れない。
何かが間違っている。だから……。
もう一度、基礎からやり直そうと思う。
と、言えば、とても聞こえがいい。
実際、もう一度基礎から見直せ! とアドバイスしてくれる人もいるだろう。
だが、あえて言う。
基礎からやり直してはいけない。
私は、馬との関わりを人生に例えた。
自分の人生、どこかが間違っているな、と思った時、誰もが子供の頃に戻り、その時からやり直したい、と思うもの。
でも、やり直せる人はいない。
馬も人も、やり直せない。
積み重ねたことは消えない。
だから、身についた悪癖も、何もかも、白紙に戻すことはできないのだ。
そもそも、基礎的な練習は、どんなレベルになっても必要なことだ、と思う。
私は、体が硬くてバランスを取るのが苦手なので、乗り始めにかなり長い時間をかけて、馬上体操を行う。
鎧を外して、足を回して見たり、腕を回してみたり……必要に応じて、狭い丸馬場で乗ってみたりもする。
調馬索で運動を見てもらえるチャンスがあれば、そうするだろう。
でも、それらの練習をするのは、もう一度、やり直したいからじゃない。今の私に必要だからするのだ。
やれ駈歩だ、横運動だ、経路を踏むんだ……と、雑音ばかりの扶助を無理やり繰り出しても、馬は戸惑うだけだ。
だから、そういう合図が通じやすい自分になるために、バランスの練習や馬上での柔軟性を養うことは、とても大切で、早道だ。
基礎の練習をするっていうことでは、同じじゃないですか? と思うかもしれない。
でも、乗馬はメンタルがとても重要で、自分がどういう気持ちで取り組んでいるのか? ということが、ものすごく重要だ。
馬は、それを見抜くから。
野球の王さんは、かつて畳がボロボロになるほど、素振りの練習をしたそうだ。基本が大事、といういい例だろう。
だが、素振りだけで世界の王が誕生したわけではない。
私は、広い馬場で駈歩ができるほどの人が、もう一度基礎からやり直したいから……という理由で、ずっと丸馬場で調馬索などのレッスンを受けるようになったのを、何人か見てきた。
だが、その人たちが、再び広い馬場で駈けまわる姿を見たことがない。
そういうレッスンがダメだというのではなく、おそらく、その人たちのメンタルが悲鳴をあげていたんだろう、と思う。
やがて、乗馬から離れてゆく。
もう一度、基礎からしっかりやり直す……と言えば、聞こえがいいけれど、その実は、今の自分はダメだから何も知らなかったあの頃に戻り、やり直したい……が本音だ。
その基礎的な練習に戻ってダメなら、もっと以前へ、さらに以前へ、と後退する。
そして、どんどん初心者に戻ってゆく自分に、ますます落ち込むのだ。
人はスランプに陥ると、基礎からやり直したくなる。
でも、自分の胸に手をおいて、よくよく考えて欲しい。
今のできない状況がもううんざりで、何も知らないあの頃に戻り、やりなおしてみたい……と思っているのではないか? と。
今の煮詰まった練習が、もう辛くなってしまったんじゃないか? と。
自信がない時は、自信あることまでで留めておくことが大事だ。
でも、必ず小さくても成功を積み重ね、自信にしていって、次に繋げないと、どんどん後退するだけだ。
この場合の後退は、技量の後退ではない。
乗馬の敵は、技量がないことじゃなく、自分の技量に自信がなくてやれなくなることだ。チャレンジから逃げることだ。
飛べる能力が身についても、いつまでも巣立ちできない鳥のように、本当にできるの? 無理じゃないの? と尻込みすることだ。
自信のない鳥は、そこにとどまるか、中途半端に羽を広げて地面に叩き落される。
自信過剰になってしまい、まだやるべきことでないことにチャレンジしては、馬をかわいそうな目に合わせてしまう人は、見ていて痛い。
でも、自信を失って、やれることをやらない人も、また、同じように痛い。
馬にも人にも、最初から完璧を求めてはいけない。
いくら基礎練習を重ねても、完璧になることはない。
基礎練習には終わりがない。
素晴らしいバランス感覚を身につけても、落馬する時は落馬する。
馬が跳ねる時は跳ねる。それに耐え切れる確率が少しだけ増えた、それだけだ。
それに、やり直したところで、同じ体を持つあなたは、おそらく同じ悪癖を身につけるだけだ。
やり直せば完璧になると思い込むのはやめよう。
自分に嘘をついてはいけない。
見栄えするいい子ちゃんの言い訳はいらない。
たとえ、人が「悪癖だ」と言おうが、あなたが身につけてきたスキルは、けして、無駄じゃない。
そこまでやれるようになったのは、素晴らしいことじゃないか。
そもそも、完璧な馬もいなくて、あなたがまっすぐじゃなくても、馬が歪んでいることもある。
完璧な基礎を身につけている乗り手なんかいないのだ。誰もが自分の悪癖や癖と戦っている。
あなたも、その仲間だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます