運動音痴で弱気だったからこそ


 今のシェルとの乗馬ライフがある。


 もしも、私が運動神経が良くて、勝気で、ブンブンだったら……まぁ、別な乗馬ライフがあっただろう。

 それもよいかも知れないけれど、私は今に満足している。


 運動音痴で気が弱いから、すかっと「かっこよく馬に乗っている自分」を諦めることができた。

 努力すればああなれる、こうなれる……という縛りから解放された。

 上手になろうという気持ちを捨てたから、優しく安全な馬を育てよう、と思うに至った。

 力づくで馬に乗れないから、馬が私の指示に従いたいと思えるように、絆を大事にした。

 上手に乗れない分、馬を大切に扱おうと思った。

「頑張れ!」「気合だ!」という叱咤激励に苦しむのをやめたおかげで、リラックスして馬に乗れた。


 運動音痴で弱気だったからこそ、私流の乗馬ライフを獲得できた。

 そう……多分、乗馬インストラクターが読んだら、おいおい、それは違うだろ? と言いたくなるような。

 でも、実際、私とシェルはとても仲良しだし、競技会に行って、プロが調教した馬と渡りあっているのだ。


 今の私は、相変わらずそんなに上手な馬乗りではないけれど、乗馬を始めた時に夢見た、馬との絆を深め、癒し癒され、のほほんまったりな、幸せな乗馬ライフを送っている。


 ものすごく遠回りをしたけれど、確実に夢を実現した。



 もちろん、上手に乗れる人に憧れるし、いつかは、上のクラスで頑張れるようになりたい、と願っている。

 今は、それを目指している。

 だが、自分らしく、シェルらしくあることが、一番大事だとも思っている。

 競技に出ているのも、私のような運動音痴で弱気な人間でも、ちゃんと馬はこたえてくれることを、証明したいからだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る